X



石破茂「株を含め、どこまでが買収でどこまでが投資かという法律上の問題。米国の会社として存続する実感を米国人が持つかどうかだ」 [432287167]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(ヽ゚ん゚) ◆ABeSHInzoo (1級) (JPW 0Hcb-cBGj)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:43:01.74ID:pIbOOm8oH●?2BP(2000)

!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2

https://news.yahoo.co.jp/articles/78061bcf31dccb8743a81e59b390db0821a32f26
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92d2-bFJ4)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:45:17.20ID:iDwVPO/n0
落とし所をちゃんと提案して受け入れられたのがよかったな
CIA高市だったら売国して終わってたわ
2025/02/09(日) 20:45:39.92ID:hgCVw0fL0
ガチで経営権渡さない投資なのか
トランプが譲歩しつつ保守層に言葉遊びで誤魔化してるかは読めないな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f56-u07z)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:45:44.72ID:YdRFIL8E0
トランプ曰く体面を気にしろってこと
2025/02/09(日) 20:45:50.38ID:QtU8nItn0
100%株式取得したけど投資であって買収ではない
2025/02/09(日) 20:46:37.62ID:2zFqLHOZH
日本製鐵がUSスチールに社名変更してから株式購入したら名前かわらないしアメリカ人も文句言わんのでは?
2025/02/09(日) 20:47:05.00ID:JES7UIFW0
49%でも良いんじゃないかな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76dc-tP7z)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:47:17.45ID:f/QSHHWy0
それでいいって言うなら別にいいんじゃん?
2025/02/09(日) 20:47:22.19ID:y+w5J/NQ0
保有比率が過半数超えたら買収だよ
取締役を自由に決められるから
言葉の定義の問題ではない
49思い描けホモセックス利権の無い世界を (スップ Sd52-u07z)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:48:12.63ID:OgyuuKY3d
何言ってんだこいつ
2025/02/09(日) 20:49:01.74ID:hgCVw0fL0
>>45
別に名前変えなくても子会社としてUSスチールの名前は変わらんし
経営陣もアメリカ人が大半、労働者もほぼ全員アメリカ人
日鉄はそう約束してるんだからトランプがこれは日本から金を引き出した投資だと保守層に誤魔化して説明すれば何にも問題ない
ゴンザレスはブチギレるだろうが何の権限も無いので無視すればいい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82b1-Xj9L)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:49:16.60ID:Xd3duRxB0
後退でなく転進
募集でなく募った
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 530d-euVe)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:49:25.96ID:2Rk4odgI0
しかに日本のメーカーって鉄何に使うんだ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd52-NhTv)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:50:16.39ID:BB7LAbI6d
経営そのまんまで日本製鉄はそれでいいのか
2025/02/09(日) 20:50:25.28ID:ZzUsHYO4H
投資として株式買い占めて経営権取得させるけど買収じゃないって言いたいんだろ
2025/02/09(日) 20:52:16.92ID:hgCVw0fL0
>>53
日鉄としては販路確保がメインなのでUSスチールの経営改善のスピードが遅かろうとも問題ない
2025/02/09(日) 20:52:40.18ID:5wFOMIOfd
日鉄はこれでいいのか?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4e-t5ZC)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:53:04.38ID:JEyOcRLDM
なんで一企業の買収を総理大臣が金の出し方決めんの?
おかしくね?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8207-77IW)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:53:09.89ID:uigKsBKH0
経営そのままではないはずだったろ
当初は買収後はUSS経営陣は辞めるって話だった
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 939b-m3e/)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:53:54.93ID:QTdRfqZh0
まあ何がどうなろうと
トランプ信者はコレで日本による買収を阻止してUSスチール存続させた名采配だから
リベラル系はどう反応するのかね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f56-u07z)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:54:58.77ID:YdRFIL8E0
>>57
逆に勝手に決めてると思ってるのがおかしい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-ROIc)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:55:05.55ID:K1MMA0hq0
株式の51%取得じゃダメなんか?
2025/02/09(日) 20:55:45.72ID:L/MaclK90
まさか日本の昔の院政みたいなものを現代のアメリカの経営でやるとか頭がおかしいな

いずれ誰が経営してるんだとか経営責任があいまいだとか言われて問題になりそう
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe4e-2Ob3)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:57:56.01ID:jmX/7flC0
>>57
そもそも一企業の買収をアメリカの大統領が勝手に買収禁止したせいだぞ
2025/02/09(日) 20:58:08.92ID:orfyg9Ce0
>>46
たぶんそうなるね
完全子会社じゃなくてもグループ会社になるし
2025/02/09(日) 20:58:18.41ID:VKsJwpSV0
野暮な話しやな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbe-HZLI)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:01:23.06ID:t9jJOiu6M
なにこいつアホなん?
2025/02/09(日) 21:01:47.47ID:L/MaclK90
>>63
勝手にというかアメリカにはそういう法律があるからな
日本製鉄が信用されてないというだけ
2025/02/09(日) 21:03:39.59ID:x0Qb4vjS0
何言ってんの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hdb-Opc2)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:05:09.63ID:zwjNfQ75H
金だけ毟り取られるなこれ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17e7-NQDO)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:08:09.03ID:gM+9FKdb0
大統領令の撤回するわけじゃないから単に日産とルノーみたいになるだけだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff8-Krd9)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:09:16.23ID:j1IXVZ2u0
>>59
「強いアメリカ代表のトランプが投資に変更させた」という風に向こうのトランプ支持者が納得してくれるならそれで良いよ
だいたい予定通り進めば属国的には満足
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eea-1V4e)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:09:46.06ID:cCr4YoEK0
と言っても唯一反対しているUSWの会長を買収すればいいだけだろ?
その資金を日本製鉄から出してもらってトランプが横流しすれば万事解決でしょ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe4e-HZLI)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:11:02.54ID:avWiOFRw0
マジで意味が分からん
安倍以外だろこれ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe4e-HZLI)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:11:13.43ID:avWiOFRw0
安倍以下
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3256-KscU)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:11:36.69ID:brpL94JE0
霞ヶ関文学ってやつだな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f87-jJCO)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:12:47.12ID:2Mkd9/1O0
国会答弁はこんなのばっかりだし
チョンモメンはこれ理解できんのか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbe-HZLI)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:13:04.64ID:t9jJOiu6M
ようはバカな国民騙せりゃそれでいいって事か
2025/02/09(日) 21:14:39.00ID:+lVS67Et0
シャープみたいなもんよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 939b-m3e/)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:15:09.64ID:QTdRfqZh0
>>73
そりゃそうだ
2025/02/09(日) 21:15:54.03ID:PQqU99cQ0
元々4割増で潰れる会社を従業員も守って買う話だから
稼いでもない奴らに給与上げてくぞ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278c-X4Pg)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:22:17.03ID:Du4uBpII0
言葉遊びして実質的には買収するってことだろ
良い落とし所じゃん
Xでは叩かれてたけど
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36c9-X+WN)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:23:12.26ID:XD1sVY900
そんな言葉遊びが通じる相手なのかな?様子をみてみよう
2025/02/09(日) 21:23:36.54ID:n4L/2fgzx
ねっとり解説
84悪次郎 (ワッチョイ e287-HoUt)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:25:16.94ID:3fNOnUry0
       _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ   
    彡! __     ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
    ゞ| ヽ、  ‥ `)    ノゞ
     ヽ|   、 , !    ,ィiミ
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   >>1  どこまでが変態でどこまでが痴漢かは俺が決めるqqq
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
     ______ト-_ _ _ ノ _______
 〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |::::::::::::::::ゝ
2025/02/09(日) 21:33:50.66ID:eqFUB+Dm0
明日日鉄株ストップ安だね

法律上の買収や子会社化は諦めると石破ヵが決めてきた
2025/02/09(日) 21:37:37.17ID:R9mL56S30
進次郎?
2025/02/09(日) 22:17:38.84ID:HsGV196s0
>>82
アメリカのネトウヨなんて猿以下の知能しか無いから誤魔化せる
知識あるリベラルはどう考えてもメリットしかないのは分かるだろうし
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdb-qiJY)
垢版 |
2025/02/09(日) 22:20:21.20ID:s3GG0kBvH
>>85
え!オレ上がるのかなぁとおもってた。

買収状態だけど、アメリカ国内では、「買収されてないもん!」ってゆっていいよ?って提案でしょ?

言葉遊びやり続けてきた、日本らしいいい手段だし、トラさんも感心してそう
トラさん信者は頭悪いから簡単に「買収されてないなら、ヨシ!」ってゆいそうだしw
2025/02/09(日) 22:30:14.20ID:EaHEA4kN0
買収後の役員は米国籍で埋めるって元々言ってたけどな
それならアメリカの会社じゃね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd72-xkvG)
垢版 |
2025/02/09(日) 22:36:13.64ID:Oy+ACd3yd
日本製鐵HD作ってその子会社化したUSスチールにアメリカ国籍の役員を出向させる
これで全て解決
2025/02/10(月) 05:03:02.23ID:K9hWEt8FM
>>88
マジレスするとほぼ無風
つーか日鉄の買収中断なんてかなり昔からの話なんで折り込み済みどころでなく
ずっとそういう前提で今まで来てたんでな
むしろ今回の件で少し上がる可能性すらある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。