X



【画像】中年独身男性、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ab8-RloN)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:09:06.06ID:h5AuuxD50?2BP(1000)

受験祈願に“カニおじさん”のお守り 好評につき増産を検討も「なんでも加能ガニ」漁協がプレゼントキャンペーン
https://news.goo.ne.jp/article/mro/region/mro-1719934.html
2025/02/10(月) 05:02:06.42ID:BntCCQzp0
一人暮らしだとトイレのドアなんてわざわざ閉めないからこんな状況になることはないぞ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a41-tP7z)
垢版 |
2025/02/10(月) 05:13:51.20ID:YqcOe8vp0
家の鍵無くした時大変だったな
管理人帰宅した時間で不動産屋も休みで一晩漫喫で過ごした
2025/02/10(月) 05:19:16.96ID:ytiYkHUM0
内開きだとスリッパの置き場所が困るんよな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de1f-aAq2)
垢版 |
2025/02/10(月) 05:21:51.24ID:c2vz67sn0
うちスライド式でよかったわ
2025/02/10(月) 05:23:19.89ID:qCHYr1Co0
>>498
俺も一人暮らしの時に女と沖縄旅行に行った帰りに家の鍵が無いのに気づいたな
不動産屋は終ってるしデカいスーツケース持ってるからビジネスホテルに泊まった
それからはこういう時のためにバイク置き場に予備の鍵を隠しておくことにしたわ
今は家族が居るからしてないけど
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb67-QkVQ)
垢版 |
2025/02/10(月) 05:39:11.08ID:H8okR4oJ0
>>9
うちのドアスライド式だわ
貧乏人はトイレですらそうなんするから大変なんだな
2025/02/10(月) 05:41:20.19ID:QwmYI/Lp0
>>416
うますぎだろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5377-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 06:06:56.90ID:Qn7xVxmR0
いやなんか為になったというか気づきを得たわ
たまにありえないピタゴラスイッチが起きるからな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 879e-V8lt)
垢版 |
2025/02/10(月) 06:16:21.12ID:GEcTb+Gj0
つか自分はドア閉めない🥴
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-kfgR)
垢版 |
2025/02/10(月) 06:26:47.47ID:TZxAuZ7A0
60くらいになったら風呂場で意識牛Nowことあるよ
その時誰か発見してくれるといいね
2025/02/10(月) 06:36:46.83ID:j17vkVRz0
>>297
この焦りっぷりは当然手元に携帯ないだろアホか
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ba4-wQ9v)
垢版 |
2025/02/10(月) 07:14:03.24ID:mMipuvjR0
現実のほうが福本漫画の世界観を上回ってきてるからな。で、それがどうしたの?って感じ
2025/02/10(月) 07:14:39.93ID:Pjj/72Rt0
前死んでなかったトイレで
2025/02/10(月) 07:17:56.08ID:vwwpr5Kr0
会社勤めしてれば急に連絡が取れず
消息不明になったってことで捜索はしてくれるだろ?

金曜の夜とかにこれになるとキツいけど…
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53bf-h2pK)
垢版 |
2025/02/10(月) 07:25:39.14ID:a//xdQvy0
金槌をトイレに置いとくのが最適解
2025/02/10(月) 07:44:11.69ID:MP32Yn34d
>>2
あんなもの立て掛ける知能なら
死んだ方がいい
2025/02/10(月) 07:47:36.35ID:S28uC4p+M
内側ドアノブにハンガーかけてうっかりでは閉まらないようにしてる
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27be-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 07:48:06.28ID:/y6LPfzP0
>>2
壊せよアホ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27be-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 07:54:17.28ID:/y6LPfzP0
>>336
玄関ドアと一緒にするバカがお前
トイレは壊しやすく出来てる
2025/02/10(月) 07:59:26.24ID:96qjerpq0
家は平屋で窓もあるから無問題やな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 864b-3/r5)
垢版 |
2025/02/10(月) 08:09:47.96ID:bBfQsuVn0
大して影響ないだろ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 461b-Sr3T)
垢版 |
2025/02/10(月) 08:29:57.95ID:x7XZzEdD0
こういうトラブルじゃなくても急にドアノブが馬鹿になって開かなくなる事もあるから独り身は怖い
2025/02/10(月) 08:48:51.12ID:BYagA2yo0
>>430
普通に考えれば後ろの車の後ろにも車が停まってる
2025/02/10(月) 09:14:02.98ID:9kMXaHJ00
トイレまでスマホ持ち込むのは正解なのかぁ
521🏺 警備員[Lv.9][新]:0.00123466 (オッペケ Sra3-qdkr)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:35:02.32ID:cuVQqJtar
>>322
トイレにも困らないよね
2025/02/10(月) 09:40:47.47ID:4rbaK0Tz0
力点がドアの番部分なんで作用点側のドアの端を抑えられたらどんな怪力でもこじ開けるのは不可能
ドアに使われてる板は弾力のあるものが使われてるから扉を体当たりでぶち破るなんて無理

木製なら弾力はあれど木枠に薄い板2枚張っただけなので下の端っこ(接合部を除いた場所)部分を硬い物で叩き続けるか何か尖ったもので少しずつ掘り進めてネジ周囲を破壊するなどでネジをガバガバにしてドアを破壊しそこから障害物を取り除くのが最後の手段

ほんの少し開くからと無理にこじ開けようとしても体力の無駄である場合がある
とにかく落ち着いてパニックにならないようにするのが大切よ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(やわらか銀行) (ワッチョイW 277b-e6Ds)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:40:52.24ID:3XKYjCmy0
>>485
(体験者:40代男性・会社員/回答時期:2024年11月)

なんの体験者やねんっていうw
2025/02/10(月) 09:46:57.89ID:3PykBoV80
まともマンションならトイレ内に非常通報ボタンがあって押せば管理室やらセコムやらにアラート上がるだろ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-1Tj7)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:50:56.88ID:GvbqVD8v0
最悪水をバシャバシャ漏水させて人を招き入れるしかないな
2025/02/10(月) 09:54:16.52ID:9ht4d58Td
最悪ドアぶっこわすだろ
2025/02/10(月) 09:56:17.03ID:qQBO6ySx0
>>31
そりゃトイレ内が広いからやろ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8767-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:12:35.76ID:6yBvCDfu0
>>2
こういう事態にならない人が殆どかもしれないけど
「自分ならどうする?」思考実験は必要だよね(´・ω・`)
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e07-X+WN)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:17:01.94ID:1wbjuVSU0
中年とかオッサンとか関係なくてワロタ
1人暮らし全般だろ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-LwMg)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:17:43.10ID:vSFqrr36M
そもそも独り暮らししてるのに便所のドアなど閉めぬだろ常識的に考えて
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e07-X+WN)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:26:24.54ID:1wbjuVSU0
>>44
そのメモ誰が読むの?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMc6-UMm7)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:27:39.10ID:mjcRntilM
>>510
残念ながら1日程度では騒がん気がするな
無遅刻無欠勤で二日目に連絡が取れなかったら連絡先に連絡が行くくらいじゃね?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-1GPV)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:34:40.24ID:aXA0Ssdtd
>>1
>>2

年間強盗件数

日本 約1,000件

韓国 約5,000件

米国 約120,000件


おまけ
詐欺件数

日本 3万件
韓国35万件


2025/02/10(月) 11:03:59.50ID:lk5S6lQSM
今日の豚丼スレ
2025/02/10(月) 11:24:44.26ID:bgN9ctyyH
レオパレスでも内開きだよ
2025/02/10(月) 12:12:49.47ID:BiA64t+Z0
>>449
アホなんか
間柱通ってるから通れる隙間なんかねーよ
2025/02/10(月) 12:22:02.87ID:nCJKcdDUx
>>92
それは他の広い部屋に比べて柱の間隔が狭いから比較的頑丈だよって話で
トイレだけ特別に壁をコンクリにしたり鉄筋入れたりしてるよって話ではないよ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-7X16)
垢版 |
2025/02/10(月) 17:32:18.41ID:8OHk71HTd
実際窓もなく丈夫な扉で閉じ込められたらどうやって脱出したらいいのだろう
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3be5-jJCO)
垢版 |
2025/02/10(月) 17:34:12.60ID:rZMPfIFU0
結婚相手や子供に殺される確率のほうがずっと高い
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-tP7z)
垢版 |
2025/02/10(月) 19:24:04.99ID:ubRpf0Ew0
閉じ込められるのって真っ暗闇に放り込まれるような本能的な絶望感があるよな
2025/02/10(月) 20:16:05.19ID:+w44FcEt0
>>215
段ボールがふにゃふにゃになって開くとかどんな思考回路してんだよ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-euVe)
垢版 |
2025/02/10(月) 22:21:37.64ID:sOKFzWyr0
そろそろマジレスするけど、日本の建築では、こういう事が起こらないようにドアってのは必ず下がちょっと開いてるんだよ 
ウソだと思うなら自分の家のを確認してみろ

そして完全密閉の場合はドアが少し床より上にあって内開きだから


はい専門家による論破完了
2025/02/10(月) 22:26:07.65ID:9dn5fSPj0
こうならないように
トイレは全開でウンコしてる
嫁と娘はキレてくるが
お前らも開けてしろって指導してるわ
2025/02/10(月) 23:00:51.09ID:xrRAl2yx0
最後どうなんだよ
気になるだろ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a03-dWtg)
垢版 |
2025/02/11(火) 04:43:12.21ID:YdU3mCXE0
>>304
スズメを追いかけて遊ぶ子供草
2025/02/11(火) 05:06:01.07ID:slYD/nrY0
発想がいかにもばかまんこって感じだよな。
男は70なっても薄いドア1枚破るくらいの体力あんのよ。
電子レンジ届いたー、一人で運べないから隣の旦那さんに頼まないとーとか言うゴミみたいな独身ババとは違うのよ。
男に対する解像度めっちゃ低いから煽りも荒くてゴミみたいだよね。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hc6-rgcF)
垢版 |
2025/02/11(火) 08:10:09.34ID:Eimtqq4tH
夏場はドア全開でエアコンの冷気入れて暑さ対策してるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況