スーパーボウルって、何が魅力なの(´・ω・`) [134367759]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ケンドリック・ラマーとシザのところだけ観たい、あと恒例のCM
ルールがわかれば動も静も面白い
ルール知らない時は球投げて走るだけだと思ってた
>>89 ヨーロッパというかアメリカ人以外誰もアメフトなんて見ない
>>92 海外でもシーズンの正式な試合やってるぐらいだしそんなわけがない
アメリカの文化なのに日本に浸透しなかった
珍しい例ではある
>>92 ヨーロッパはリーグあるぞ
ジャップはヨーロッパですら通用しないけどな
>>89 アメフトが世界で2番目に見られてる国が日本ってレベル
欧州でフットボールと言うのはアメフトを意味しない
パワー系競技のわりに選手がガチガチに作戦通りに動く事を要求されるイメージ
>>49 直訳ならドンブリ飯だろ
おにぎりはball
>>89 昔は世界で5億人が視聴とか言ってたけど今は2億人とか下方修正というか現実的になっとる
アメリカ・カナダ・メキシコでそんな感じ
強い方応援して気持ちよくなろうとしてたチーフス勢ざまぁ!!!
裏番組わざと殺すからスーパーボウルしか観るものねえんだよ
日本でドマイナーなのに高校生がアメリカに勝てるレベル
アメフトww
今はディレイド中継だからポロリは無いんだよなー、寂しい。
>>17 30年前のハリウッド映画でも
オレの頭がぶっ壊れる前に稼ぎたいんだみたいに描いていたからなあ
頭が破壊されるスポーツ度では
サッカーのヘディングの比ではないだろう
>>27 普段から他のアメフト見ているならまだわかるけど
かつてのM-1?のサイゲームス1社CM提供みたいなことになっていないよな?
それを見て、日本ではサイゲームスのゲームしかないと言っている感じになっていたり
LIVE映像見てないけどイーグルスリベンジ成功っぽいねここから逆転無理っしょ
チーフス一強だったからまぁあれ
QBは白人じゃねーとな
その他人種のQBは身体能力高いのいい事に自分でランしたりするからつまらん
現役だとライオンズのQBがいいな
>>6 テクモがアメフト?ってのも以外だけどプレステで続編も出してたんだな
前年優勝したチームとは
思えぬ世紀の凡戦!
ハーフ観て買い物へ。
>>121 モバイルQBは見ててスリリングではあるけどな
そういう奴はパスの正確さに欠けるし、すぐに走り出すから厄介
去年は選手押しのけテイラーが主役だったが今年もテイラーは来てたのか
さっきハイライト見たけどマホームズ機能してなかったな
モバイルQBだとマホームズより今回勝ったハーツとラマージャクソンが上だね
>>133 オフェンスラインが潰されたね
スクランブルに出ても捕まってた
これMVP はハーツじゃなくてディフェンスコーディネーターのビック ファンジオだろ
ラグビーはイギリス文化だし
そもそも日本に浸透したとは言い難い。
まあラグビーワールドカップが大成功だった直後にコロナとか不運もあったにせよ。
パワーとスピードだけの脳筋スポーツだという誤解されてそうね
終盤得点が多いほうは時計進めたくてダラダラする
少ない方は残り時間を止めたくてキビキビ動く
そして両者タイムアウトで時計を何度止めることが出来るのか
タイムをコントロールする頭脳スポーツであることに気付くと面白さが理解出来るようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています