【石破トランプ悲報】円高、止まる。これもう上限見えただろ [517791167]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
規制になるから具体的な数字は書けないが
https://japen.com >>120 一部の緊縮派ケンモメンは小手先の増税や利上げや為替介入をすれば昔のような1ドル100円の時代に戻れると考えてるみたいだがまあ無理だと思う
公務員の給料減らせばええのに
こんなに通貨安なのに公務員の給料増やしすぎ
やっぱりね。
円高はデフレ圧力だからね。
政府も日銀もデフレ脱却・インフレ定着を最優先に考えてるんだから、デフレ圧力の円高なんて望むはずがない。
>>101 公務員の給料上げてればますます国力は低下するよ
>>120 経済指標的には11月下旬から円高圧力がかかり出してるから
今の所は円高に向かってると見ていい
>>121 その通りやね
企業が値段を下げるとしたらライバルの存在
でも中小企業が倒れまくってるからライバルがいない
利上げでライバルも出てこれない
>>121 大企業は1ドル150円超えで過去最高益に慣れてしまったしな
10年前でいう1ドル120円で円安で喜んでた企業達が1ドル90円とかになって悲鳴あげて経済悲惨な状況だったんだから今150から120とかになれば大企業は利益大幅減、株も大暴落でとんでもないことになる
とりあえず1%までは上げ続けると言われてるな
次は2週間後くらいかね
>>130 普通に下請けが円安で潰れてしまう。
したらカネを動かすだけで生きてるような企業も為替なんか関係なくつぶれるよ。
円安のせいでね
日本経済はすぐには回復無理。30年分じっくりやり直す気が国民全員にあるなら話は別だけどねw1〜2年で結果出ないと騒ぐ早漏ばっかりだからなw
AGIが登場した時点から失業者増えまくりそうだけどその後どうすんのかね
指数出る前に上げようって魂胆が見え見えだからな、どうすんだハゲ
これから緩やかにドルの価値が下がって行くから相対的にまだまだ円高になると思うよ
俺は3年持ってた127円Lをさっき利確した
円に聞いたら150円台半ばが一番居心地良いらしいな
公務員の給料は年間26兆円だからな
これが通貨安の原因
日銀が利上げ終了宣言しない限り円高リスクは終わらないからな
ヘッジしないで長期投資するのは怖すぎる
>>140 110円じゃ平均給与が1.5倍くらいにならないとアメリカの物価水準には届かないな
>>138 いや200円ぐらいまで行きたがってるよ奴は
俺らがジジババになるころは200円突破してるだろうからな
利上げしたところで日本人が捨てまくってんだから意味なくね
後3回くらいやるんでしょ利上げ
一回で3~4円ずつ落ちてるから最終的には140ぐらいになるんちゃう
春の関税祭りでアメリカのインフレが再燃したら大変よな
今の欧米が金利3~5%でジャップは今0.5%、最大2.2%ならそりゃキャリートレード続けるわ
当分は「利上げするー!するー!」のブラフしかなくなった
>>138 俺の財布の円は165円になりたいって言ってたよ
あれだけ円安批判してたのに、今回の会談では円安批判しなかったのね
ひょっとしてケンモメンの逆張りずっとしとけば儲かるのでは🤔
ほら言ったやん
円安はゴキブリ並みにしつこいから
今年中に1ドル120円切ったらチンコ出して渋谷の町出歩いてやる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています