【悲報】トレントでAVをダウンロードしたエッヂ民、開示請求を喰らう [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 エッヂの名無し[] 2025/02/10(月) 16:34:46.977 ID:GsX35TABD
https://i.imgur.com/NN3MEIT.jpeg 開示請求きたwwwwwwwwwwww
https://bbs.ed dibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1739172886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
はらわんでいいぞこんなもん
弁護士名羅列してビビらすだけの脅迫や
学生はビビるやろなあ
PLGでトレントファイルのダウンロード代行してくれるやつあるけどあれは大丈夫なんか?
>>521 遅いよ今頃
平均1〜1.5年前に捕捉されてて来るから、この先2〜3年郵便物にビクビクすることになる
開示しないよう回答してもほぼダメらしいよ。
そのあとは示談金寄越せが毎月来る
毎月1万円アップしながら。
そのあと3年で訴えられ裁判所から来る
数年前にエロ動画トレントしてるやつ
適当にIP抽出されてヤラれまくってるってスレたって一時期話題になってた
あれの進展バージョンが今か
あん時おれなんの問題もなくDLしてたわ
今日引退したからなんか手紙きても無視じゃアホ
>>526 検索しても示談金で稼ぎたい事務所がずらっと並ぶし余計に焦るだろう
>>529 無駄に怖がらせるなよ
今年から民事を増やすと言っているけどそれでも多くは民事にはならない
絶対に訴えられるみたいな言葉で怖がらせるのはあまりにも悪趣味だぞ
やべぇこの10年で200TBぐらい落としてきた😨
今怖すぎて震えてる🥶
回避方法は3年以内に2度引っ越しするか
住所不定無職になればいいだけ
実家住みは終わり
>>529 ごめん
でもトレント 開示意見照会とかで検索すると、悪徳金儲け弁護士事務所はもっと煽って来るぞ
まずあり得ない刑事罰とか科せられる事もあるのです!とか
酷いご時世だよ
1つのメーカーから1作品なのか複数作品なのか、それとも他メーカーからもくるのか
それを確かめるまでは絶対に自分からアクションを起こさず開示されて示談請求がきても無視し続けるしかない
この問題に直面したばかりだと怖いのは当然だけど、本当に民事になるまで動かないのが大事
大丈夫だよ、最悪に怖いのは最初だけで対処法が分かれば気持ちは落ち着いてくる
例え運悪く民事になってもとんでもない賠償金を払うはめになる事はまずないしね
今は弁護士連中が民事になると脅しを強めるフェーズだけど、そんな事をしても民事で真っ当な判例が出続ければ限界がくるだろう
>>533 凄い!
それってちゃんと見返したりするんですか😳
集めて満足する趣味な感じですか
>>469 パケ詐欺は何かの罪にならんのかね?
あれ返品されても文句言えないレベルの別人出てくる時あるよな
最近でもステマしまくってた某環奈はある程度売ったら別人のような静止画何枚もツイッターにあげるようになって隠さなくなったし
>>538 どのメーカーだか忘れたけどパケで超乳に修正してるのもクソ
てか具体的要求もないけど
これ送られてきてその後どうするんやろ?
>>540 示談請求を定期的(事務所によって一ヶ月おき・隔月・半年と違うらしい)送り続けてメンタルを削いで「もう疲れた、示談でもいいか・・・」を狙ってる
で、それでも無視する人をカモる為に「本当に民事にするよ」をアピールする為にたまに生贄をピックアップして民事をやる
欠片分のアップだろうけどどういうふうにそこは金額決められるの?
モザイクとパッケ詐欺を無くして月500円で新作も見られるAVサブスク始めればアニメと漫画の割れが滅びたみたいにAVの割れも消えるだろ
パッケ詐欺多すぎのくせに高すぎなんだよ
インデックスファイル消してなかったり、ずーっとシードさせてたらさすがにガイジ
生IPでもここだけしっかりしとけば捕まることはないのに(実写ロリポルノはアウト)
>>543 要するにメーカーがあふぉで弁護士に利用されてんだよ
弁護士も稼げなくて必死だからな
最近のコイツラはどうもきな臭い
稼げそうな分野、開示請求ビジネスで必死で営業かけてそうだわ
やたらユーチューバーや活動者による開示請求が多いのもそういうこと
全部繋がってる
クソ弁護士共
>>542 そんな計算ない
ニャアのDL数は全部お前がやった、作品価格×DL数
>>546 この類の節操がないにも程がある荒稼ぎをする弁護士は同業者から軽蔑されてるだろうな
真偽はともかく、弁護士からメーカーに営業かけてるって情報もあったよ
>>550 所持している事を問題にしている訳じゃなくて補足したIPを元にISPに開示請求かけて
示談請求する為の情報を仕入れている訳だからHDDを破壊しても無駄だよ
証拠がないと起訴できないで
トレントの場合は.torrent拡張子のインデックスファイルが落とすための本体であり証拠
そのインデックスファイルが消されてたらトレントで落としたという根拠がないので
トレントに限っていえば刑事罰なんて絶対ないのにね
一次放流者しゃないんだから。
なので自分のpcストレージ消すとかしても意味ない
ログだけで民事訴訟して来るから。
金目当てなので。正義なんて全く無いよ。奴等に
金がが欲しいだけだから。
>>518 あれ全然心当たり無いの出てくるよな
でも他のをトレントで落としてるからHDD見せて潔癖です(ドヤァ)とは言えんし
>>552 刑事と勘違いしてない?
民事ですら裁判官らに鬱陶しがられてるレベルのむちゃくちゃな論理なのに刑事で起訴なんて現実的ではないし
そんな事ができないのはメーカー弁護士が一番分かってる
だから、結局は法を悪用して荒稼ぎするスキームでしかないんだよ
>>555 ごめん、普通に刑事と勘違いしてた
酷すぎるスキームで草
ヤンマガとヤンジャン20年以上トレントでdlしても何も起こらない件
>>556 そりゃ使った人間も悪いけど、このケースはメーカー側弁護士がまさに悪徳弁護士と呼ぶべき節操のない事をしてるんよ
それもこれも情報開示請求が以前より簡単にできるようにしたアホ議員共のせい
お花畑勢は傷ついている人や他諸々を守る為だから賛成!なんて感じだったんだろうけど、いつか自分達も何かしらで苦しむ事になるかもしれないのにな
こういうとこでふわっと共通認識のアップデートしても意味なくね?w
やることやってきたなら痛い目に遭うときも来るだろそりゃ
>>561 罪にみあった罰ならしゃーないな
これはそうではないから悲惨というだけの事
無料で良い思いしてんじゃねえよだけどやってる感も出さないとね
>>529 督促状は、ヒッヒッヒ、無視をするほど、色が変わって…
ってスレがあったのを思い出した
トレントとかで流れてるのって基本
二次放流のクソ画質ばっかやん
自己主張の強いウォーターマークとか入ってるし
>>562 ん?何TBも無料ダウンロードしてるやつが罰されても世間はそらそうだろとしか思わんだろ
>>568 ん?この問題はダウンロードした事について言及して罰を与えようとしている訳ではないぞ
>>569 ん?トレントで拡散してるからってこと?
まあでもそいつは結局何TBも無料ダウンロードしてるやつでもあるだろうし、もしそうじゃなくてもそいつらを生み出す温床にはなってるやろうし、拡散民が罰されても世間はそらそうだろとしか思わんだろ
>>330 その無償のLinuxをダウンロードしたら開示請求されたって話だろ……
トレントなんか使ってるやついるのか( ^ω^)・・・
25年くらい前だろ
>>567 表AVは画質落ちてなくて変なロゴも無いの多い
FANZAなんかはFC2と違って正規で買っても汎用の再生ソフトで観れないし、
割れで入手した方が都合が良いという…
>>574 昔FANZAになる前に結構買ったけど専用プレーヤーでしか見れないししばらくしたら何か変わっただかで全部見られなくなっちゃったしもうmissavでいいわ
そもそもAVを手動ダウンロードとかいつの時代の手法をやってんの?
普通にjavサイトでいくらでも見れるじゃん
画質とかもどうせイったらどうでもよくなってすぐ消すじゃんw
誰が何ダウンロードしてアップロードしてるとかの匿名性は守られてるはずじゃ?
daofileとかで余裕でアウトな動画とかあるけどあれってお咎めなしなの?
まだダウンロードで捕まった例ってないよね?
エッ爺の間ではトレント(笑)が現役稼働中なのか
うまく低度人材のゴミ捨て場として機能しとるなww
すぐに消したとか本当なら一時停止無視の取り締まりレベルだしどうやって辿り着くんだよっていつも不思議に思う
>>534 1/7にある今気づいてアンインストールした!から尻尾だすの早すぎじゃない?
そういうのが工作なんだよ
>>567 DRM解除出来た頃のはそのままのが今でも流れてたりする
スーパーハカーの踏み台にされたで押し通す予定! 笑
センテンス スプリング!
これ確か示談に応じたらとんでもない法外な額を払うことになるけど裁判で争うと拍子抜けするくらいの低額になるんだよな
弁護屋つけて告訴してきた原告の方が確実に赤字になるらしい
不利な判決が出て訴訟しても割に合わなくなってから示談に引っかかる人間待ちのビジネスになってるように聞いたけど
そういうのまだやってるんだな
訴えても今や赤字だからか
デジタルコンテンツなんか複製タダ、しかも結局こいつらかわないんだし
無職や底辺が暴れない福祉になってるんだよね
取り締まるやつはばかです
割れに課金したくない主義なら
せめて生でやるにしてもシーフつかえ
今のところシーフつかってて開示されたやつはひとりもいないから
生でシードに一瞬でもなるとやばいから生でアップだけはやめとけ
即ギリしてるってアホは今すぐやめろ
即ギリ毎回確実にできてるわけじゃねえから
ぜったいどっかで中出ししちゃってるんだよ
シーフつかっとけば万が一、ありえないけど、民事訴訟になっても本人訴訟楽勝だから
今すぐシーフいがいのクライアントは消せ
あと示談だけはぜったいにするな
示談おかわり無限にされる詐欺だからな
民事訴訟おこされるまで放置して裁判で決着つけないと永久にカモにされるぞ
>>256 ウェブ閲覧ってひまわり動画みたいなやつのこと言ってる?
それならアホな役人がストリーミングはダウンロードには含まれないとか言ってしまったから捕まらないだけだろ
今や単行本やらゲームなんかはWeb割れで何でも置いてあるからなw
なんで違法とわかっててダウンロードしてるんだよ
モラルがチンパンジーレベルかよ
でりゅううううううううuう
>>11 >配信無いからアマのブラックフライデーでそこそこ値引きしてた時に円盤全部買っちまっただろ馬鹿野郎
>>314 1回ウイルスに感染して違法金融詐欺の踏み台にされて
警察にお世話になった(ポリスに直接家に来てもらってウイルスに消してもらったw)から大丈夫
なんかあったらまたウイルスに感染しました踏み台になりましたで押し通す
無敵
>>96 Torrentだから自分からダウンロードされた分
>>449 それは全然違う
それは開示でびっくりさせて示談狙い
Torrentは具体的な証拠がある
>>605 そんな勝ち確みたいな証拠なら本訴バンバンやってるけど
そんな話全く聞かないからね
>>591 漫画村もだけどああいったただ読み層って潰したからじゃあ買いますとはならないよな
金持ちって貧乏人のおサイフ事情まるで分かってないよな
麻生とか
>>609 お金がない人は万引きしてもいいの?
貧しい人は所得税や住民税を払わなくていいし、
働けない人は障害年金や生活保護がもらえる
それで漫画やAVを買えばいいんじゃね
>>610 万引きは店が金払って仕入れた商品が消えるからダメージ大きいけど
コピーは商品はそのままで買わなくなるだけだからな
厳密には比べられない物だと思うよ
>>611 でたらめな発想
AVメーカーや出版社はボランティアでやってるとでも?
ストリーミングで良くね?わざわざダウンロードしたいのは所有欲なんか
>>612 権利の侵害ではあるけど万引きのように相手の資産を窃盗してるわけじゃないってことね
つーかAI企業なんかP2PでDLしたものを使って金儲けまでしてますがw
今どきトレントでAVダウンロードするやつがいるのに驚いた
メーカーが損害賠償請求を始めてからもう5年経つ古い話だろ
1本20万で2本で50万だったかな?法律相談板にはスレがある
あそこは業者の嘘情報や荒らしも多いけどなw
>>614 頭が悪すぎて、知的財産という概念が理解できないんだな
>>612 事実と正論としては盗人だし貧乏だとか金出して買わない層とか言い訳よな
AVなんて拾う意味がわからん
Webに落ちとるやん
>>619 近代にできた概念だからな
過去は写本で広まったわけだし解析して再現する時代もあった
私的複製という逃げ道が用意されてるのも個人のコピーはしょうがないって割り切ってるからじゃね
>>623 作者と作品より利権を守るためのあれか?
ちょっと昔の作品とかweb割れだとどこもリンク切れでゲットできないのがトレントだと速攻でげっちゅできるのが魅力なんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています