【朗報】コーエーテクモHD、本業である資産運用の子会社を設立 [966095474]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コーエーテクモホールディングス<3635>は、この日(2月10日)、新たな子会社として「株式会社コーエーテクモコーポレートファイナンス」を設立することを明らかにした。代表取締役社長には襟川恵子氏が就任する。
コーエーテクモゲームスの有価証券等の運用機能を切り出し、新設会社に4月1日付で移管する。グループファイナンス機能を新設会社に移すことで、運用機能に関するガバナンス強化とともに、最適なキャッシュマネジメントを実現する、としている。
https://gamebiz.jp/news/400596 昔どこかの私立大学がデリバティブで数百億円とかして特損計上してたよな
ここに資産運用して貰えば俺たちも億り人になれるんじゃないか?
無双まだ売れてるもんなあ 春節で止まらなかった 恐らく3-400万本は売れてそう
中国PCゲーム市場は巨大ですわ
株ばっか言われるけど実質乙女ゲーってジャンル確立させた功績もあるやん
結局このジャンルが色々枝分かれしつつプロセカやら刀剣やらアンスタやらに繋がるんやし割とデカくない?
ケンモメン的にはまんこがゲームジャンル侵略してきた戦犯扱いなん?
コエテクの襟川会長とDeNAの南場会長
どちらが先に朝ドラの題材になるかね
ネタでよく言われてたけどほんとに証券会社として分離するのかよ
ファンド作ったらゲーオタのナケナシの資産投資すんぞ?
アベノミクスで10年間バカでも儲かる相場だったけどこれからはどうかな?
女帝が死ぬ前に太閤立志伝の完全新作頼むわ
ほんと頼む
コエテクのチャートってダダ下がりしてたイメージあるけどいつの間にか上昇トレンドに転換してんだな
女社長がすごいんだっけか?
調子の乗ると失敗するパターン
ちょっと昔に運用が堅実だからと聞いてそれなりに慎重に株を仕込んだがイメージとは違って損切りすることになった
この会社の株価はよくわからん
新しく社長になった鯉沼って前やらかして降格してた奴じゃん
>>87 なんだかんだお気に入りらしいからね、彼
ここからソニーとかソフトバンクみたいに金融で食っていくことになるんだな
>>94 投資の才能は遺伝しない
専門家を雇うなりしないと継承できなくないか
ライザとおっぱいバレーを女帝が許しているという事実
ここゲームはゲームでそこそこ安定してヒットしてるからなぁ
テクモやガストのIPや開発チームが作ってるゲームが特にヒットしてる
光栄部分は昔からとりあえず安定はしてる
本業切り離しちゃったら残ったゲーム開発だけだと会社潰れちゃうじゃん
流石にゲームが将来性ない事業だってことには気づいてるみたいだな
もう76歳か
この歳まで投資の最前線いるとか人生周回してるとしか思えん
光栄ってもともと女帝がパソコンプレゼントしたのが興りだったっけ
問屋との超強気価格交渉とかも女帝の仕事だったりとかエピソード面白いよね
女帝は資金集めてファンドマネージャーとかやらんの?100まで現役で日本のバフェットになれよ
>>106 ウォーレン・バフェットは94歳だからまだまだ若輩者よ
逆にしろよ女帝がメインで稼いで夫は遊びの会社なんだから
ついに女帝がコーエーの枷を外して飛翔するのか
これは臥竜が世に出ますよ
>>120 それはコエテクの親会社の光優
襟川一族専用の資産運用会社
ビルゲイツ自らがMS-BASICの営業してた頃を知ってる人
成功したビルゲイツが世界一の金持ちになった後、X-BOX発売で来日した時に世話してやってたんだから挨拶しろって呼びつけた話は有名
女帝の野望
マネーゲームで勝利して乙女ゲームを作れ!
この女傑がもう70代中盤っていうのが本当に惜しいな
>>137 お荷物のゲーム部門売却すればワンチャンいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています