【朗報】コーエーテクモHD、本業である資産運用の子会社を設立 [966095474]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コーエーテクモホールディングス<3635>は、この日(2月10日)、新たな子会社として「株式会社コーエーテクモコーポレートファイナンス」を設立することを明らかにした。代表取締役社長には襟川恵子氏が就任する。
コーエーテクモゲームスの有価証券等の運用機能を切り出し、新設会社に4月1日付で移管する。グループファイナンス機能を新設会社に移すことで、運用機能に関するガバナンス強化とともに、最適なキャッシュマネジメントを実現する、としている。
https://gamebiz.jp/news/400596 >>110 NHKゲームゲノムの信長の野望の回は面白かったわ
会社の成り立ちとかこの人なりのゲーム哲学とか見れた
>>139 1200の時買ってた会社もないんじゃねの噂あるのかね
無双オリジンズも良かったしゲームの方も頑張ってるだろ
マジでこの人、資産運用に関してはバケモノクラスって話
>>96 それがここの一族は違うんよ
調べてみ凄いから
>>57 男声優にキャラソン歌わせてCDにするのも女帝が確立した感じやね
思ったより売れたらしい
40代無職だけどワンチャンこの人の婿養子になれないかね?
バブルに乗ってただけだから普通にぶっこきそうだけどな
>>150 話がわかるやつやん
零リメイク普通に売れてたし出ると思うんやけどな
スマホゲーは今一つ成功しなかったがCS回帰の波には乗れてる印象
一応IRのメインは社長会長から創業者の襟川夫妻が降りることだと思うのだが
>>167 シブサワ・コウは会長になるからまだ降りてないぞ
決算に間に合えば良いやの適当サークル感覚の舐めた奴等のゲーム部門のケツに火を付けとけ
投資内容とかすげー堅実なのな
なんかすごいことやってると思ってた
社長モデルの投資AI作れればコーエーテクモ覇権取れるだろうがそんな技術力はないのかw
>>169 名誉会長だからほぼ相談役みたいなもんじゃね
>>181 まちがえた女帝が名誉会長で夫が会長か
まあ会社の代表は社長であるから二人とも後見人みたいになってしまった
切り離しちゃったら赤字のゲームの補填できなくならない?
ゲームのほうが稼いでるぞ
あんなクソ高いのになぜ赤字だと思ってるのか
>>13 投資会社のソフトバンクグループの取締役でもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています