X



【ジャップ悲報】横浜市の日本人の6割「ヨコハマは名古屋より都会。日本3大都市の一角」wxwxwxwxwxwxwxwxw [732289945]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ab7-bTg/)
垢版 |
2025/02/10(月) 22:42:18.63ID:4MaytXW70?2BP(1000)

i.imgur.com/hBSELKN.png
ええ…
https://greta.5ch.net/
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eb1-bdmJ)
垢版 |
2025/02/12(水) 10:11:35.11ID:Lec6w60+0
>>632
そういう比較の仕方なら医学部ある名大と阪大のほうが賢いわ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb6f-X+WN)
垢版 |
2025/02/12(水) 10:41:15.04ID:38T1jEdK0
名古屋出身で横浜関内に10年住んでるが比べものにならないくらい横浜の方が楽しい
名古屋は大きな地方都市というだけ
横浜は日常が観光みたいなかんじ
名古屋に帰ると謎の圧迫感があるんだよな、暑すぎる気候のせいかもしれないが
2025/02/12(水) 10:41:53.49ID:l9s7AFWF0
>>637
横浜駅前、みなとみらい、関内~黄金町あたり
2週間くらいしかいなかった

言うて名古屋も横浜より少し長いけど2ヶ月ちょっとしかいなかったな
2025/02/12(水) 10:45:53.57ID:90FjiBGB0
>>642
それでどの辺りで名古屋と横浜と比較して判断した?
2025/02/12(水) 10:49:33.30ID:l9s7AFWF0
>>643
あなたが似たようなもんと書いてたから、
あとは昼夜人口の話で判断したよ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-FU2p)
垢版 |
2025/02/12(水) 10:51:50.67ID:T4WOuIKQd
ベットタウンってだけで存在意義は広島以下の横浜
2025/02/12(水) 10:52:52.20ID:90FjiBGB0
>>644
自分の目で見たんでしょ?
どうだった?

実際に見ないでうちが上だ下だとかけなし合うのは阿呆だと思うのよ。
都会度、大差ないでしょ。
2025/02/12(水) 10:57:22.22ID:l9s7AFWF0
>>646
まあね、正直街自体は大差ないねえ
俺みたいな北海道民からするとどっちも大都会よ

名古屋の方が格上じゃないか、と書いたのは周辺地域との関係性を考えて言ってみただけ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb68-EiNe)
垢版 |
2025/02/12(水) 11:07:33.82ID:Ief8DAup0
横浜市は日本で一番知名度と人口のわりに都会感ないな
千葉市の巨大版
2025/02/12(水) 11:48:34.50ID:XnrNOBJa0
>>648
間に川崎って街があるからな、しゃあない
2025/02/12(水) 12:25:18.80ID:LlmVIaZO0
東京ブーストが無ければ福岡にすら劣るからな
ただのイキリチビ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de28-gXox)
垢版 |
2025/02/12(水) 14:05:28.89ID:6FZxuaIE0
>>648
その唯一の自慢の人口も大阪市の面積の2倍あるからってバレたしな
昼間の人口は負けてるし人口密度でも名古屋に負けてる



夜間
大阪市 人口279万 225.21㎢ 人口密度12410/km2
横浜市 人口377万 437.4㎢ 人口密度8614人/km2
名古屋 人口233万 326.4㎢ 人口密度7144人/km2



昼間
大阪市 人口357万 225.21㎢ 人口密度15843/km2
横浜市 人口342万 437.4㎢ 人口密度7836/km2
名古屋 人口261万 326.4㎢ 人口密度7994人/km2


昼間に35万人も人が減るゴーストタウンが横浜
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ab5-ZIoa)
垢版 |
2025/02/12(水) 14:17:36.40ID:Ld4/2of/0
名古屋はいちどしか行ったことがないから分からない
横浜が都会感醸してるのって横浜駅とみなとみらい周辺ぐらいかね
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-dYFq)
垢版 |
2025/02/12(水) 14:29:07.96ID:VVKS9Kid0
横浜市と名古屋市ではなく、中心部だけ(みなとみらい周辺と栄周辺)を比べると横浜の方が都会だと思う
他の地方から見た横浜や名古屋のイメージはそれ
保土ケ谷区と千種区を比べるような人はいない
654🏺 (ワッチョイW ebaf-v+Y7)
垢版 |
2025/02/12(水) 14:45:55.37ID:GFBuZMwE0
地方の水呑み百姓がいくら集まっても田舎は田舎
655安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 5306-HRu8)
垢版 |
2025/02/12(水) 15:23:30.33ID:CIbGBM6x0
>>653
みなとみらいって都会かなぁ?
インスタ映え、ドラマやCMのロケ地映えするだけで
全然都会だとは思わない

ロケ地映えとかインスタ映えで言えば
幕張新都心のハイテク通りとかのほうが
みなとみらいより上だと思う
でも、あれも全然都会じゃない
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5301-h6kI)
垢版 |
2025/02/12(水) 16:26:08.42ID:kDAzu5FK0
まじか
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ea6-h6kI)
垢版 |
2025/02/12(水) 17:23:29.52ID:qar1X8om0
まじだ
2025/02/12(水) 17:29:44.25ID:hGppnWoF0
横浜駅まで徒歩2時間で行ける幸区民だが
横浜も川崎も横に広いしな
横浜は縦にも長し
どちらも人口密度やばいくて歩き辛いし、民度も悪い
どちらもゴミや思うわ
2025/02/12(水) 18:10:15.63ID:J2By95um0
黒船来るまでド田舎のまま放置された横浜に魅力なんかあるわけねえだろ、身の程を知れ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8699-h6kI)
垢版 |
2025/02/12(水) 20:15:24.41ID:zp/8s6/00
神戸?
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53a6-kH5e)
垢版 |
2025/02/12(水) 20:17:03.94ID:+2+RpBMG0
横浜がダメだったとしてどこに住むんだよ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-cfEB)
垢版 |
2025/02/12(水) 20:19:55.25ID:pVIZGDQi0
みなとみらい笑
2025/02/12(水) 20:34:21.26ID:49n6YmJV0
>>621
くりこ庵ってごく普通のたい焼き屋じゃねえか
お前の街には御座候がないから田舎って言ってるようなもんだぞ
2025/02/12(水) 20:38:35.38ID:49n6YmJV0
>>640
でも医者なんてやることは老人の血圧の薬出すだけだろ
2025/02/12(水) 20:42:10.25ID:49n6YmJV0
ベッドタウンである横浜に昼間人口と域内GDPが勝っている市は大阪だけなんだよな
ベッドタウンの横浜にすら域内GDP勝ててない他の市は都市を名乗らないでほしい
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-K8Eo)
垢版 |
2025/02/12(水) 21:03:11.69ID:vOmD0ql/0
>>665
まあこれはその通り
所詮ベッドタウンに過ぎない横浜が大阪名古屋と比較できてしまうほど首都圏に全て集まっているのが異常すぎる
2025/02/12(水) 21:34:23.62ID:zUy4CllU0
まあ横浜は面積で人口を稼いでる部分はあると思うわ
大阪の2倍名古屋の1.5倍くらいの広さがあるわけやし
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6308-Yr16)
垢版 |
2025/02/13(木) 00:22:30.77ID:dVxwGFF/0
名古屋人だけど首都圏人からあまりの酷さにびっくりするぞ
栄は繁華街にしては規模が小さい上に地元民が絶対に近づかない危険地帯の新栄と隣接
名駅周辺はどこにでも有るような商業施設ばっか
名古屋第3のターミナル駅の金山は乗り換え以外使われない
名古屋唯一の観光地の熱田神宮周辺は寂れたシャッター商店街でゴーストタウン化してる

どう見ても横浜様の足元にも及びません
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a67-gXox)
垢版 |
2025/02/13(木) 02:13:34.60ID:3pB10d7w0
>>666
さすがに大阪とは勝負できてないな
名古屋よりは上だが


第1位:大阪市21兆1,656億円
第2位:横浜市14兆3,361億円
第3位:名古屋市13兆9,626億円
第4位:福岡市7兆7,911億円
第5位:札幌市7兆6,264億円

福岡市議会事務局調査法制課がまとめた『令和5年度 指定都市基本施策比較検討調〈予算編〉』

https://fukuoka-leapup.jp/biz/202312.20555
2025/02/13(木) 03:42:26.34ID:VCFyllxs0
どんぐりが背比べてどうすんだ?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0afe-aAq2)
垢版 |
2025/02/13(木) 10:00:36.25ID:To7mAJv50
でも横浜は田舎じゃん
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4659-W0Mw)
垢版 |
2025/02/13(木) 11:01:06.19ID:8sKZyHW+0
県庁所在地を抜いた時に日本一GDP高いのは愛知
それも2位の大阪に5兆差付けてな
愛知は名古屋だけwとかよく馬鹿にされるが他も凄いのが愛知
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb80-X+WN)
垢版 |
2025/02/13(木) 11:04:18.93ID:gOyp+FU70
>>668
横浜の方が住みやすいよな
名古屋はとにかく暑いし
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb80-X+WN)
垢版 |
2025/02/13(木) 11:07:38.08ID:gOyp+FU70
>>672
東京から新宿区抜いたGDPより愛知の方が高いの?
すげーな愛知
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea0-gXox)
垢版 |
2025/02/13(木) 12:55:27.10ID:/aQV//470
>>672
しょうもねえ
だったら豊田市だけ独立した県になればいいじゃん
そんなことしても豊田市は都会になれないけどな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea0-gXox)
垢版 |
2025/02/13(木) 12:57:05.07ID:/aQV//470
トヨタがすごいだけであって愛知県が凄いわけではない
豊田市にトヨタがあるからと言ってクソ田舎なので若者は誰も移住しようとは思わない
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0abb-ZIoa)
垢版 |
2025/02/13(木) 12:59:46.61ID:dxwmOHQu0
名古屋の栄えてるところと横浜の栄えてるところではどっちが都会なの?
デパートは名古屋の方が件数多いみたいだけど
2025/02/13(木) 13:11:35.61ID:osRLujGL0
>>676
それを言ったら横浜は何がすごいと言えるのかなあ。
日産?
東京の衛星都市であること?
2025/02/13(木) 13:16:12.71ID:tEKOaEgX0
スレタイただの事実やん
なんなら大阪よりも都会
2025/02/13(木) 13:16:58.66ID:tEKOaEgX0
>>87
その通り
2025/02/13(木) 13:19:39.66ID:osRLujGL0
>>677
名古屋の繁華街だと
名古屋駅の東(名古屋タカシマヤ)
栄(三越栄店)
()内のデパートを検索してGoogle Mapのストリートビューで実際に見てみてちょうだいな。
2025/02/13(木) 13:24:00.90ID:osRLujGL0
>>680
大阪の梅田は行ったことある?
それで横浜の方が都会だと思った?
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 637e-gXox)
垢版 |
2025/02/13(木) 13:25:14.05ID:8vt3zuZk0
>>679
ねえよカッペ


https://www.youtube.com/shorts/TCX_XSRZxpA
大阪市


https://www.youtube.com/shorts/U8dTSFrvaLM
横浜市
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4656-m38E)
垢版 |
2025/02/13(木) 13:31:27.66ID:3RpybcHC0
>>647
北海道は札幌に新幹線ができれば、福岡、仙台を程度なら余裕で超せると思う
2025/02/13(木) 17:33:52.69ID:HUWxiOe20
>>684

>>647だけど、札幌単体では太平洋側の海に面してないのがまずデメリットだよね
苫小牧まで行かないといけない

あと、札幌単体で肥大化したとしても、道内の他の都市が滅びるだけ
北九州、熊本みたいな政令市が近距離にある博多とは比べ物にならないし、
仙台はなんといっても東京まで2時間半だしなぁ
2025/02/13(木) 17:41:28.16ID:LtvJ6REw0
栄~錦~大須>横浜駅~みなとみらい>名駅>関内~元町中華街>新横浜>上大岡>金山>今池>鶴見

横浜には栄周辺に匹敵する繁華街は無い
名古屋は三番手の金山がしょぼすぎる
2025/02/13(木) 18:01:44.91ID:wpi2IY3N0
>>682
行ったことあるけど横浜の方が普通に都会
2025/02/13(木) 18:30:29.49ID:BTSGm6Bj0
>>173
元から栄えてた対岸の宿場町神奈川も横浜市の一部なんだけどな
2025/02/13(木) 18:47:36.40ID:osRLujGL0
>>687
横浜の方がどこ見たらいい?
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e4e-aAq2)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:03:47.66ID:N1QztKmd0
>>683
これでよく大阪以上とか言えるな・・・
中心部(?)以外スッカスカやん・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています