【画像】ド田舎の弁当、このレベルで550円wwwwwwwwwwwwww [242521385]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
田舎は県内のコロナ一号の患者の個人情報が40キロ圏内にしれわたるようなとんでもねえところだから基本若者はみんな出ていく
残ってるやつの民度はアレ
>>185 さすがにこれで550円は払えんな
まぁ持ってきてくれる人件費だけでも赤字になりそうではあるが
>>190 病院食に人件費が乗っかってると思えばこんなもんなんだろうけどもなあ…
溜池山王の弁当屋でもこれにご飯ついて500円だったぞ
見た目で食欲なくなりそう
これならベルクの398円海鮮丼でいいや
ええやん
近所に唐揚げこれだけ盛る店ないし羨ましい
>>185 しょぼい上に不味そう
配達費に金取られてるから@200円も出せばかなりマシになりそうではあるが
これ標準語で買いに行くとおかずがほとんど入ってないんでしょ?
トーホグは本当に怖い怖い😱
>>104 へー賢いね
生保や移民の方がもっと良いもの食べてるよ
店のセンスとしてそぼろがマストな理由が意味不明だわ
>>212 クソ不味くて食えたもんじゃない
米なんて吐き気を催す臭さ
これを食えるならどんな店の物でも食えるだろうから安上がりではあるんだろうな
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
>>185 一人暮らしでこれ食べてるおばあちゃんとかいるんかなぁ…
からあげ山菜弁当760円だから、普通に商品間違えてるぞ
>>235 これで550円はきっつ
業務スーパーのオカズのみ冷凍弁当でよくね
>>153 座間警察の手前の店はよく利用してた、安くてボリューミーよね
こんなにいっぱい唐揚げ要らんねん
値上げしたけどディオの唐揚げ弁当(税抜198円)で十分腹一杯
どうやって行けばいいの?電話して聞いてみるかな?
局番書いてないのかあ スマホの電波届いてないのかな? えーっと、01x ・・
屋台デリ
https://www.yataideli.com うまいかどうかは知らんがランニングコスト激高と思われる港区あたりの弁当屋でワンコインでこのくらいはあるので
おかずだけで550円という
>>185はマジでなんというか悲しいな
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
田舎行って食べてみたいなー
>>253 あれ値上げした上にかなり不味くなったな、もう買ってないわ
>>235 ナッシュがまともに見えるレベル
これどこの宅配なの?
>>16 過ちを認めて謝れるだけコメ高騰煽りスレのワッチョイ隠し糞BEより断然偉い
揚げ物そんなにいらねえから350円くらいで売ってくれ
>>212 ラムーの弁当はマズい上に量が多いから辛いんだよな
なんで米があんなにマズくなるんだろう?
>>185 これで米が入ってその値段ならまああるかなって感じ
こんな感じの弁当を(少し前はワンコイン)700円前後で出してる店があったんだが、昨年末にオーナー急死でおせちオードブルとか全キャンセルして閉店したわ
ワンマンなのかは分からんけども跡継ぎはいるよなあと思った
https://i.imgur.com/jFHqTlK.jpeg >>240 値段考えるとこんなもんだよ
恐らく自立支援とか使ってんだろ
安否確認も兼ねてるから毎日配達しないとダメだしな
ホモ弁みたいに唐揚げ4個に漬物だけとかいう献立は無理なはず
安い値段で野菜やらいれるから余計しょぼくなる、、、800円出せば普通ぐらいのボリュームになるはずだが
でもまぁ、俺等は足りないだろうが、年寄りならこれぐらいで十分じゃない
そりゃ安いけど安いからデフレなんだなって痛感するよな
これが550円で食えるなら最低賃金800円でも大丈夫だなとなる
都内だと日の丸弁当(180g)980円とかだからな
昔は米ギチモリがデフォだったのになぁ
米を返せクソ野郎
>>235 せめて容器の大きさ考えろよっていう
容器に無駄金使ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています