【悲報】大阪万博、ホームセンターで売ってるカッパより安そうなユニフォームを発表 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この素材には、国内で回収された使用済みペットボトルを原料とするリサイクル率76%の繊維が使われ、環境にも配慮しているという。
https://www.asahi.com/sdgs/article/15590618 なんだろう
アポカリプスゲームで雑魚敵が着てそうなこの感じ
>>38 そういえばコロナのとき雨合羽集めてなかったか?
えっ、何これ 農家のおっさん?
耐候性・耐UV性は優れてそうだけど、通気性はゼロだろこれ もちろん空調装置ぐらいは全員に支給されるんだよね?まさか真夏の炎天下に雨ガッパを来て丸一日働けとかないよね?
「AIを活用して繋ぎ目のないプリントデータを作る」って書いてるけど、ロールで売ってるプリント布に繋ぎ目なんて見たことないが
裁断する部分によって柄が違うのも当たり前感しかない
なぜ自分らは着ないんだい?
白いマネキンに白い服着せてもよくわからんだろ
万博って働き手は集まってんの?
東京オリンピックもなんとかなったしなんとかなるのか?
あー青髪のやつはユニフォームじゃなくて私服かこれならええやんと思ったが
じゃあ全部清掃員ユニやん
ばかじゃね?
コロナで集めてたカッパはどうしたんだよ大阪弁の税金泥棒がよ
>>74 ボランティア募集のときに老若男女問わず結構応募はあったはず
自己犠牲の精神の持ち主、イベント・流行りもの大好き、昭和大阪万博が忘れられない人など足し合わせれば数には困らんのだろう
コロナで震え上がってた東京五輪の時ですら困らなかったからな
環境云々言うなら新たに作るなよ。
売れ残りのカッパ着させれば?
>>87 これ絶対怪しいよな
自民党の韓国人背乗りグループKCIAがやってるとしか
>>84 そういえばコロナのとき防護服の代用にするとか言って集めたカッパどうなったん?
なんかどれだけ中抜き出来るか競う博覧会になっとるやんか🤪
ユニフォーム(カッパ)
中抜きだぞ、ウヨくんどうするの?
ゴミダメ開発に税金14兆円投入するために 万博招致した その万博すらまともに運営できないw
お前らが雨合羽バカにしたから
再活用やないか
SDGS
東京オリンピックのこれより随分マシになったな
livedoor.blogimg.jp/ukk_1/imgs/7/6/767ae103.png
日本のアホみたいにジメジメした猛暑+冷房のある休憩室と日陰の少なさに絶望する外国人観光客の姿が見える 急病人が出ても救急車は直ぐにはきませーん
国際問題になっても知らんぞ
宮田ってNEWS23に呼ばれなくなったと思ってたらこっちに転進してたのか
シンボリックなデザインじゃなくて没個性的だな
記憶に残らなさそう
まだ
>>103のほうがええわ
70年大阪万博と比べてデザインすら劣ってるのは何とかならんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています