X

来月から冷凍食品と缶詰が大幅値上げ 今のうちに食べとけ [533895477]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/12(水) 22:21:07.29ID:iAA7xYUy0?2BP(1001)

!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3

サバ激減…漁獲量が数年で半分に 「仕入れられない」鮮魚店悲鳴 メニュー変更余儀なくされる飲食店も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4af8d5a28fa6384b45409a5d538cd51d979afb7

ニッスイ、冷食や缶詰など最大3割値上げ 25年3月から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC295390Z21C24A1000000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/02/12(水) 23:13:14.75ID:jeY+w/SM0
鯖そんなに好きじゃないからどうでもいい
114安倍晋三🏺 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:13:43.35ID:u2OK7hta0
漁協と漁師カスは国賊だろこれ
諸悪の根源
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.100][苗]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:13:43.50ID:IX0Ir3T/0
冷凍食品30%値上げはえぐいな 趣向品の域じゃん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.59]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:14:19.52ID:+HjrWjk80
タバコは全然値上がりしないね
2025/02/12(水) 23:14:37.67ID:jeY+w/SM0
>>115
嗜好品じゃなくて?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:19:07.85ID:52un9mXN0
鯖缶も安いのは数年前位から汁ばかりになって身がちょっとだけ。
汁の中で小さな身が泳いでるみたいになったよね
それより前は缶にぎっしり身がつまっていたのに。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:19:34.49ID:Aut7V3bd0
生活保護受給者共が呑気に生きれてるから
まだまだ全然問題なし
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:23:15.73ID:6gr8Lu6N0
子供の弁当どうすんのよ😡
2025/02/12(水) 23:25:01.43ID:mQpIXtOb0
上げ幅が狂っとる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:30:42.86ID:iAC/T4lS0
冷凍庫買おうかなあ
野菜でも加工品でも安いときに買い溜めして保存すれば多少は節約になるかな
電気代との兼ね合いがどうだか分からんが
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:32:38.59ID:+bNjNGq/0
>>1
値上げしてもどうせ売れない売れ残る
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:41:18.20ID:+bNjNGq/0
>>102
冷凍不要だから保管コストが抑えられるんだよ
00年代なら100g当たり25円の魚缶が買えた
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:42:07.86ID:+bNjNGq/0
>>119
嘘です
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.82][苗]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:46:56.08ID:HIY2LjOh0
>>124
冷蔵冷凍技術が弱かったもしくは無かったころは生鮮食品こそが贅沢品だったしな
2025/02/13(木) 00:13:45.02ID:YtFW1OqK0
鯖缶値上げはやべぇわ
必要な栄養が取れなくなる
2025/02/13(木) 00:17:50.36ID:YtFW1OqK0
Amazonで買える鯖缶のおすすめとか無いのか
2025/02/13(木) 00:25:49.09ID:jGT/9ZsI0
もう昔みたいに円高になるときはないよ
2025/02/13(木) 00:30:46.88ID:PDC3tFZg0
鯖缶いくらになってしまうん…
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 00:45:57.05ID:g4smuEWb0
もう昔みたいに円高になることないからな
2025/02/13(木) 00:52:18.77ID:iec68Aya0
う~ん それでも

勝共法で自民党!
2025/02/13(木) 01:13:08.95ID:iCP6kTyd0
エビピラフやツナ缶が好きだからやべえな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.83][苗]
垢版 |
2025/02/13(木) 01:22:07.52ID:W4b/LbfX0
エビピラフはトップバリュー品の400グラム198円が断然コスパがいい
具が寂しければちょっとだけ冷凍エビや冷凍コーンなんかを足すと満足できる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/02/13(木) 01:22:54.91ID:C0FIulG30
100円で買えてたのにな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/02/13(木) 01:23:16.65ID:XWX7DGYa0
>>42
それが普通だから
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.90]
垢版 |
2025/02/13(木) 01:23:50.62ID:BdLb6CJy0
安倍さんのお陰で賃金は上がり続けてるし問題ないよね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.69][苗]
垢版 |
2025/02/13(木) 01:30:49.59ID:8glDDTmZ0
すまん、光熱費や食品がガンガン高騰して何でお賃金はガンガン上がらないんだ?
こんなのただ生活が苦しくなっていくだけって小学生でも分かることだろ?
お国は国民の生活とか少しは考えてるの?
国を動かしてる人達って生まれてこの方生活が苦しいなんて経験したこと無いだろうし想像すら出来てないんじゃ無いの
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/02/13(木) 01:32:00.00ID:XWX7DGYa0
>>138
最低賃金上げてるじゃん
それ以上は個人の努力も必要ではないか
2025/02/13(木) 01:32:37.14ID:EadfOJHt0
>>138
ジャップ円が終わってるからだよ
安倍を恨め
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.67]
垢版 |
2025/02/13(木) 01:36:03.61ID:HLb+inwe0
もう缶詰は普段使いしない
備蓄品だな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.69][苗]
垢版 |
2025/02/13(木) 04:18:07.68ID:8glDDTmZ0
>>139
最低賃金上げてるじゃん!じゃ無いんだよ
大丈夫かよお前もう少ししっかりしろよ
光熱費や食品は何%高騰してると思ってるんだよ
頼むからもう少し頭を使って考えて生きてくれよ
143安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 05:07:36.09ID:DdRP4btq0
こんなクソ物価高で生活つらいのに、これから先の未来も更に苦しくなり続けることがわかりきってるんだから自殺者数横ばいなのは当然だし、中高生の自殺者数過去最多になるのも納得だよ
2025/02/13(木) 05:16:35.70ID:qWLKY5gv0
これでG7の一角を名乗るのはちゃんちゃんらおかしい
2025/02/13(木) 05:17:24.11ID:qWLKY5gv0
インフレ率159%だぞ?
ソースは体感
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 05:32:34.47ID:haqhFKdE0
何もかもが値上がるから捨て活やめた
食料品は仕方ないけど他は今あるものでやってく
値上げには絶対に買わないで対抗するわ
便乗値上げしてる問屋や企業はしね
2025/02/13(木) 05:43:01.19ID:CUjl64mm0
馬鹿みたいに値上げしまくっても食品・日用品は買わざるを得ないから爆益になる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 05:47:33.24ID:taZlJa160
>>131
日本国民が円高を叩いてたから当然でしょ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 05:50:10.84ID:7vjSoLUx0
ホント買わなくなったわ冷凍食品も
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 06:11:49.70ID:L4pWuPsX0
年末の楽天で買ったワイのサバ缶がお宝になるんか
2025/02/13(木) 06:43:11.39ID:trxm/Rp/0
ニッスイって何かあったっけ
イワシは大漁なんだから安く売れよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 06:50:37.30ID:L4pWuPsX0
>>151
冷凍焼きおにぎり販売数世界一のギネス持ってる一発屋
2025/02/13(木) 06:54:55.45ID:CUjl64mm0
イワシは大量とっても1989年の450万トンに比べたら1/10でしかない
しかもまた獲り尽くしムーブしてるからあと数年したら悲惨なことになるのはわかりきってる
2025/02/13(木) 06:57:01.71ID:CUjl64mm0
過去最悪 シラスが記録的な不漁に 静岡県内の漁業関係者から悲鳴が
1/16(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88c2299692b2b0741e32bddcac4feb8fc5b10f2

イワシの稚魚であるシラスがこの状態だからな
獲るんじゃねーよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 07:19:55.06ID:L4pWuPsX0
>>154
生シラス丼とか禁止にしたほうがいいと思う
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/02/13(木) 07:21:17.36ID:b1x+r0lr0
苦し紛れの値上げのはずがなぜか最高益連発
この謎を解き明かせばノーベル賞とれるぞ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/02/13(木) 07:21:49.20ID:2vcxd6co0
また最高益大幅更新ラッシュだなw
2025/02/13(木) 07:37:15.98ID:hlduYoJW0
ふるさと納税でもらうものないから、清水市からツナ缶ばっかり頼んでたら240個くらいストックしてしまってる
別口で買ったのも含めてツナ缶300個はある
毎日でも食べて消化したいんだけど、水銀ぎ怖くて週1-2くらいしか食べられない
2025/02/13(木) 08:06:33.55ID:7+/zo6xI0
買い占めて暴動起こさせよう
2025/02/13(木) 08:30:54.62ID:zjQSN7we0
>>134
昨日イオン行ったらトップバリューのパック大盛300gご飯が178円とかとんでもない値段になってたがこれならエビピラフのほうがいいやん。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 09:06:12.48ID:K1Zr9mEl0
>>139
最低賃金が関係するのなんて学生のアルバイトくらいだろ
いい大人が最賃で働いていたら飢え死にするわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.83][苗]
垢版 |
2025/02/13(木) 15:27:35.03ID:W4b/LbfX0
>>160
俺の勘ではそろそろこの商品値上げされると思うから今のうちに買った方がいいぞ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 15:35:32.27ID:K1Zr9mEl0
金の心配する奴がパック飯なんか買うなよ。米くらい自分で炊け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況