【動画】ミセスグリーンアップル、大ヒット曲『ライラック』のパクリ元が判明www [779857986]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ミセスのライラックってあれ、マリオRPGの森のキノコにご用心だよな?
>>6 BaseBallBearより上手いやつが出てこない😤
何がいいのか一切分からない曲
メロディー→糞
歌詞→糞
ボーカル→糞
ぴろぴろ→糞
エモいメロディ!エモいのちょうだい!気持ちいい進行で頼む!!!の行きつく先はパクりしかない
なぜならそんなものは無限に生まれるわけがないから
完全オリジナルなんて売れない旋律しか無いし編曲とかラップで譜割りいじるとかしかねえだろ
なんならオリジナルとか思ってるのですらなんかのパクリだったりな
聴いてると頭痛がするバンド
コロンブスは爆笑したけど
あの路線で頼むわ
この曲だけミセスっぽくないと思ったけど
やっぱビーズしてたか
現代で売れ線系のメロディー作ったら何らかの曲に似てしまうだろうなとは思う。
>>19 ジャクソン5の何?あいみょんのはアイルビーゼアだったけど
>>21 よくある擁護がこういうやつ
盗人猛々しい
今年ライザップ以外の曲が悉くコケてたから
なんか気持ちは分かるわ
この曲だけなんかメロディーがしっかりしてんのよな
曲は好きなんだけど歌詞が糞
AIに作らせたほうがまだマシになると思う
他のスレで「上手いこと言おうとしてるけど言えてない気持ち悪さがある」って揶揄されてたけどまじでその通り
てかライラックに関しては上手いこと言おうともしてない
刹那的に感じたものを継ぎ接ぎして作ってる感じ
言うなればもう犯行予告だわ
犯罪レベルに作詞が糞
バンプ、セカオワ、こういうのってなに系とかくくれないかな?
>>29 関ジャム(音楽好きの人が集まる番組」では「ロキノン系」って識者の人はゆってたよ
ライラックってどんな花だろう
たぶん赤くて5cmくらいの冬に咲く花
>>23 でもお前ら権利者でもなんでも無くね?
何も生み出してないクセに自分が作ったみたいに偉そうなのなんで?
このぐらいのメロディなら被っちゃうことはある
大事なのは動機だよ
>>10 自分が好きかどうかは別として他の人が良いと言ってる理由がわからないのは単純に感受性が鈍いだけだよ
おれも好きな曲ではないが良さはわかる
>>35 何が言いたいんだ?
動機?
売れたいからパクった
バレないと思ったからパクった
それ以外あるか?
Far beyond the sunとかノーミスで弾けるくらいの腕前あるなら聞く
曲が降りて来た的なコメするアーティストいるけど
過去に聞いたメロディーだろって思っちゃう
ミスチルみたいなもんでしょ?
感性がジジイになっただけだ
高校生の息子が好きでよく歌ってるけど、サビ聴くたびにアンパンマンの「なにがきみのしあわせ〜」の部分に聴こえて、アンパンマンの歌歌ってるの?って訊いてた
Zが絶賛してるんだからそれでいいのでは?
どうでもいい
無理に達観しようとせんでも
「うわっ今の若者こんなの好きなん?
無いわー理解不能だわー」でええやん
ちゃんとジジイをやればいい
初めて聞いたけど、子供向けだからこれでええんちゃう
なんであんな露骨な差別したクズがいまだに出てこれるのか
>>6 結構前からだろ。
10年くらい前にヤバTが「流行りのバンドのボーカルの男みんな声高い」って歌ってたし
>>2 日本の希望じゃん
バンドと言えばやってる奴らも聴いてる奴らもジジババばかりなって久しいのに
最近の売れ線は困難ばっかだけど売れ線を嫌うようなヤツの間では青春パンクみたいなバンドが流行ってきてんのよな
こういう曲が流行ってるかぎりジャップは歌謡曲から抜け出せないら
言っとくがおまえらオッサン世代の感性もカスだぞ
スーパーカーみたいなバンドが活動してた時期にバンプオブチキンとかのゴミ聴いてたんだろどうせ?
>>38 ポリフィアぐらいのレベルらしいけど、どうなんだろうね
若者文化を貶し絶対に認めないジジイ
俺らが一番嫌いだった人間に俺らはなってしまったのか
The Lilac Timeでもパクってるのかと思ったら
ジムで洋楽の有線流れてて毎日聞いてるとコイツラのネタ元の曲らしきのがいっぱいある
パクリ常連だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています