大阪万博のチケット大人2枚子共1枚のファミリーセットが500圓でヤフオクに出品される [152212454]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「人類の進歩と調和」ってのも良いよな
「いのち輝く未来社会のデザイン」ってちょっと近寄りがたい意味の分からなさがある
行かないけど500円なら記念に買っておいてもいいな
将来笑い話のネタにはなるだろう
終了30分前
僕「お、500円で落札できそう」
システム「○○が入札しました」
僕「まあ半額くらいまでならね…」
システム「○○が入札しました」
僕「はあ…残り5分だしもう少しでも安けりゃいいですよ…予定してた上限やったれ!」
システム「自動入札がありました」
(終了時間延長)
システム「自動入札がありました」
(終了時間延長)
システム「自動入札がありました」
システム「残り2分ですけどー、てかやる?w」
これくらいの値段ならいってみたいな
当時の価値としてはどれくらいなんやろ
チケットケースてなんや?
チケットにしては安すぎるし
あからさまなダイマぶっこんでくるなあ
プライムセールとかスーパーセールの連中に教わったか
>>47 昔の万博のチケットってそんなにプレミアつくのか
あと半年もすればタダ券が溢れかえるんだろうな
維新はもう黒字諦めて、なりふり構わず入場者数だけでも何とか見栄え良くしようとしてるし
デザインいいし普通に吊り上がるだろうね
つーか紙の質もいいな
ちゃんとかけるところにお金かけてたんやね
これすごない?50年前のチケットの未使用美品だろ?
ええやん めっちゃ欲しいわこれ
2025のたこやき万博のチケットはカネもらっても要らんけどw
こっちの万博なら行きたかったな
行列並んで月の石見るわ
55年前の状態良い万博チケットが¥500なんてありえるの?プレミアついてもおかしくないだろ
>>68 このタダ券のデザイン、印刷、配布で維新のふところはホッカホカやろなあ
>>1の画像すら見ずにスレタイしか見てない嫌儲民が沢山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています