日産決算、赤字800億 [838847604]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんなんでも日産の幹部が土下座して懇願したら引き取る気でいたんだろ?HONDAは聖人だわ
カルロスゴーンが居なければ世紀跨げずに潰れていた会社じゃん
ゴーン様様なのに追放逮捕状だろ
どんだけ恩知らずというか何様というか…
今回も日産立て直しに来たホンダを足蹴してさ…
大企業ですら潰れる時代か
もうジャップは終わりだな
やっちゃわれるところだったなホンダ。
ぎりセーフw
4000プラスからの800マイナスって
特損かなんかか?
>>601 報償金配ってダンピングして売りまくった後の決済が今季
>>592 ゴーンはコストカットしか能力がない
コストカットしたあと若い嫁のために
会社に居座り続け責任を取らされそうになったら
副社長に責任をかぶせ残り続けた
最後は会社の金まで手に付けたクズ
こうなったのはゴーンのせいだけだよ
決算資料一目見て赤字じゃないじゃんと思ったら上期で稼いだ黒字を減らしてんのな
そのうえ通期でも黒字予想から赤字予想に
無能しかいないジャップ企業らしいね
ムフフフ 黒字なのは前期まで
それ以降は赤字に転落するの
>>72 こういうのいいからさっさと売れる車作れよ
>>603 そこまで研究開発が低い感じはないけど
ps://www.sankei.com/article/20150522-NF3WYSEVJJMTBKJSVC4KYS4QUY/
ちょっと見たけど、日産は生産能力500万台あったのを400万台まで減らす事で工場の稼働率を上げて黒字化するって事みたいね
中国BYDに買ってもらえばいいじゃん😁
ホンダより有望だぞ
BYDのEVに日産のロゴつければアホほど売れる
で、旧日産社員はみんな工場で中国人様が設計した車を汗水垂らして作ればいい
>>606 そうか!君はマネジメント能力がないから社内政治で成り上がって役員報酬せしめることでしか自尊心を満たせないんだね
かわいそ…
日産の役員共はホンダの組み立て工場で雇ってもらえよ
決算発表見たけど相変わらずだな
数字いじりしかできない馬鹿が経営してるって感じ
「商品ラインアップの強化」の真ん中に
ノート&オーラが置いてあって笑ったわ
THS IIやe:HEVの劣化版だから問題なんだぞ
膿が喋ってる感が強すぎた
800億くれえポンと出したセガの会長て今の時代には出てこないタイプなんだろな
ゴーン追い出したのはほんと大失敗だろ
あの角刈りとかなんか責任取ったの?
>>623 ゴーンはコストカットが終わったときにすぐに追い出せてれば救われたんだよ
ゴーンの中期からは業績が落ちたのを副社長に責任取らせたりしてたからな
営業活動によるキャッシュフローは絶望的に下がっているのに
何故か現金等の減少額は前期の 1/10 。
どこからか 6000 億円近い短期借入金を持ってきたのか。
よく見ると B/S の流動負債が妙に増え、一方で固定負債が
それなりに減っている。
これ来季はどうやて凌ぐのだろうか。売上が爆発的に改善する?
>>625 B/S見てないけどローン借り換えたんでは
銀行には今回の合併案がほぼ約定できる口約束してさ
ついでなのでホンダの四半期決算もみたけれど、営業活動の
キャッシュフローが随分下がっている一方投資活動の
キャッシュフローが増えていることもあって、現金等の増額が
随分小さくなっている。
こっちも楽という感じじゃないな。
日産、ホンダの決算を見て印象的だったのは為替影響の部分。
日産は前期から為替差損になっていて、損は前年の 300 億円
から 760 億円超に増加。一方のホンダは包括利益計算書を
見ると為替換算差額が利益に貢献していることよりプラスと
読めるけれど前年 410 億円が 250 億円くらいに減少。
2024 年は 2023 年にくらべ全体的に円安だったけれど
為替はいずれも不利側に動いている。円安の毒が日本の
ありとあらゆるところで認められ始めたと解釈すべき
なんだろうな。
>>619 技術開発捨ててるからね
偽術で転がすしかない
取締役がアホだから企業が倒れる
労働者やユーザーのことなんか何にも考えていないんだよ
さっさと滅べ
日産車大好きだったんだけどな
それで何でプライドがあんなに高いのか
トヨタに次ぐナンバー2は本来俺たちだったはずだみたいな感じか
>>633 商品力(技術)が低い
↓
だから売れない
↓
だから工場の稼働率が低い
っていう本質に一切触れなかったからな
最適化って言葉を繰り返すだけ
>>632 いまだに残っている奴等は役に立たない無能しかいない
4200億の黒字がなにしたらマイナス5000億になるんだよ
BYDとかヒュンデは普通に欲しいだろ
ネックだった販売網そのまま転用できるんだし
生産拠点は知らん
車なんて贅沢品作ってるとこなんて潰れるのは自己責任
みんな大好き自己責任
欲しがりません勝つまでわ
贅沢わ敵だ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
効いてる効いてる
by氷河期世代
明日は我が身の自動車会社も多いだろうけどな
5年先苦境に立たされてないところがどれだけあるか?
>>603 ゴーンこんかったら25年前に倒産だよ間抜け。
日産ディーラーでbyd買えるならすぐ行くわ
マジでコスパ良すぎる
役員ってどんなのがいるの?
銀行からの出向や天下りなん?
ステマに金使わなかったのが負けだ思うけどな
普通に考えたらタカタ潰したホンダなんて誰も買わんやろ
三菱扶桑がやらかした時のバッシングも凄かったし
トヨタとホンダはやらかしても幕引きが速くて上手く逃げ切ったからなぁ
天下りに相当金使ってますわ
>>493 ちょっとでも悪さすると
保険取り扱い禁止
指定整備工場の資格停止
と商売あがったりだから今なら大丈夫
数年後は知らんけど
>>177 神奈川って売国政治家の巣窟だろ?w
ニッサン共々滅失してくれれば日本もちょっとは
マシになるのかもね
役員「ゴーンが会社を食い物にしてる!」
これ最高にジャップだね
裏で経済産業省がホンダとマッチングしようとして、失敗したんだろう。
台湾のホンハイが力になってくれるかもしれん
どうせ税金投入が確実だぞ
自民党が大企業潰すわけないやん
>>603 コストカットしか???
しなかったらそもそも今日産存在してねーわw
なおコンセンサスは2250億円の赤字を見込んでる模様
日産が自ら言ってる800億は甘い見通しってこと
ゴミのようなプライド、想定為替、経営体質、役員の自己保身、決算の見通し、クソみたいなイーパワー、自称技術の日産という恥知らずなキャッチフレーズ
何もかもが腐り切っている日産なのでした
腐りきってるというか単純に頭が悪いだけなんじゃねーの。
>>685 同族日本人に出来ない首切りをバッサリ出来ただけな印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています