「AIの普及で仕事が無くなり人々はベーシックインカムで暮らすようになる」👈ホンマか?? [149414661]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
AIエージェントの台頭で起こる「AI失業」。仕事を失くさない人とは?
2/13(木) 15:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd89c0bd37f0600be7ea150a24ebee1cb5b07f7?page=2 人口が減少するなかでAIによって生産性が上がれば、いずれは供給過多となり、デフレが起こるといった問題もある。その対策として、井上はベーシックインカムの導入を提唱している。
「国民にベーシックインカムとしてお金を配り、需要を促進することが大事だと考えています。お金を配って消費してもらわないとバランスが取れなくなる。新しい資本主義が生まれるかもしれません」
井上はさらに、AIを活用することで人出が不要になるため、仲間で楽しく働く小規模事業者も増加すると予想する。
「大企業には勝てなくても、たとえその会社がもうからなくても、ベーシックインカムが生活のベースにあるという状況は、ユートピアに近いのでは。これからは自分で主体的に動ける人が日本の社会や経済を支えていくのだと思います」
>>64 その理論が正しいなら政治家もロボットからしたらお荷物では?
変なAI研究者が色々言ってるけど実際にはOpen AIの1番高いモデルがオセロできないとかで壊れるレベル
画像生成AIで例えたらまだラーメン食べる画像作れないようなもんだよ
>>120 そんなことない、実際偉い人達がAGIはあとほんの数年程度で来ると言ってる
>>122 AGIやASIが資本主義を終わらせるから大丈夫
AIで働く必要が無くなった頃にフランス革命やればいいんじゃない?
お金の価値が無くなるんだからお金自体が無くなるでしょ
ai生産機関を私有するテックブルジョワジーと支配階層が総取りするよ
彼等にとってのプロレタリアとは機械とネットであって貧民ではない
自分とこのプロレタリアですら無い貧民や土人をブルジョワジーや支配階層がどのように扱うか
産業革命期の貧民窟を参考にすれば分かるぞ
>>130 ないね
100パーと言い切っていいほどない
おれが生きてるうちにアメリカやヨーロッパや日本で国単位でベーシックインカムが達成できたらぽこちん切断して喉に詰まらせて死ぬパフォーマンスしてもいいよ
絶対にない
実験的に既にやってるが一部地域や途上国でやってみようならあるかもしれないけど50年以内は絶対と言っていいほどない
そうはならんよ
仕事の面白い部分だけAIに奪われて
つまんなかったり、つらい部分だけ人間がするようになるぞ
ID:pdk2tA/10 こういう無職がいるとまともに実現性の話も出来ないな
普通に使えば役に立つ場合もあるよねでいいのに誰も興味ないASIだのAGIだの言い始めて
中世ヨーロッパの聖職者が知の独占を行ったようにテックブルジョワジーもaiを独占し世俗権力の上に立つ
今はテックブルジョワジーのマスクが世俗権力のトランプの右腕のように振る舞っているが
いずれ教皇がローマ皇帝を跪かせたカノッサの屈辱の如く世俗権力を屈服させる権威権力を手に入れる
その前にクローン技術を規制したようにaiを規制しようか
金持ちに媚びへつらって気に入られた奴だけ食料分けてもらえる
まぁなにを言っても最悪の場合飯だけは保証される世の中であってほしいよなぁ
生保なんて本当に貰えるのか今も疑ってるわ
ぶっちゃけ
1日3度の飯が食えて、
昼間は御天道様に恥じないよう働けて、
夜は酒飲んでアニメ観て
暇なときは5chやれて
が出来れば封建主義だろうが資本主義だろうが社会主義だろうが
構わないんだよな
資本主義やらAIに振り回されるで、日々の些細な楽しみが失くなるなら
自給自足を模索するわ
>>143 皆にそれやられて困るの金持ちだけなんだよな
いい頃合いで革命しないと
>>36 負担増やして解雇も増やす
AI化はそういうこと
日本は移民入れなくてもAIが代わりに働く
日本は英語覚えなくても翻訳機がある
こういう事真面目に行ってるバカは間違いなくアホ
将来はドラえもんがいるから大丈夫って言ってるのと何が違うんだよ
ベーシックインカムでワークシェア、みんな労働時間短縮できるとええね
ただし第一産業に共産主義的な労働は必要だと思うわ
食糧は輪番で生産せな
>>138 邪悪で愚かで酷薄な労働教ネオリベカルトは失せろ
生産性が上がったところで生産そのものは続けないとどうしようもない。仕事は無くならないよ。
>>152 そんなこと無い、大体AIが代わりに何でも働いてくれるなら我々人間様がわざわざ無駄な労働する必要がどこにある、ベーシックインカムで楽に楽しく暮らせば良い
>>138 社会的弱者である無職者への差別と弱い者イジメをやめろ
まあケンモジには関係ねえわな
そうなる前にお迎え来ちゃうもんな
>>138 AGIやASIは人類社会を根本から変える極めて重要な発明だ、それに興味すら持たないのは愚の極み
>>135 実際に偉い人達や賢い人達があとたった数年程度でAGIが完成すると言ってるんだから来るに決まってるだろ
頼む早くシンギュラリティ来てくれ、早く俺をこの悪夢みたいな世界から救ってくれ
>>155 そんなことないわ馬鹿、あとほんの数年程度でAGIは完成する、そうすればこの世の全ての衆生が救済される、喜べ
>>159 仮にAGIが完成するのが後数年でもそれが世の中の構造に組み込まれるのはずっとずっと先の話しだよ
法設備や制度の構築、それ以前に人々の意識も変える必要がある
世の中に受け入れられるようになるまでは膨大な時間がかかる
お前が死んだ後の世だよ
少しは頭を使いな…そんなんだから社会で生きていけないんだよ
すべての仕事をAIがやるようになれば人は働かなくてよくなる。
AIロボットのメンテももちろん別のAIロボットがやる。
AIどうこうよりも数十年先に起きる世界的な水不足・食糧不足はどうするの?
そりゃ五年十年では無理でも
五十年後ロボットがブルーカラーまでやってくれるようになったら
まじで人間のやる仕事なくなるぞ
そのとき人間は強制的に仕事から解放される
AIに機械やロボットの体を与えてあらゆる仕事をこなして労働者の代わりになっても消費者にはなれない
電気、燃料、換えのパーツくらいしか消費しない機械だけじゃ社会は回らない
百年前からすれば今は夢のような全自動世界だけど現実は貧富が拡大して餓死者も出るほど
つまりこれのもっと酷いバージョンになるということや
頭脳労働が減るだけちゃうの
肉体労働がそのままだと困るんだが
恥をかく仕事、治験、売春
こういう仕事は永遠になくならないだろ
まあ正直、世の中金融資本以上の利回り出す産業資本運用できる人少ないので資本主義貫徹すれば頑張って金転がす人と、一部の独占産業だけしか
残らんだろうな
IT技術者だけが高給取りになって他の人間はみんな介護や農業みたいな仕事する羽目になるよ
翻訳の仕事なんて完全に無くなっただろ?
同時通訳もできるAIが最近でてたし終わりだろ。
スタートレックの世界がそこまで来ているな
あとは食料問題が解決すればいいけど
仕事が無くなる、までは本当
ジャップランドではベーシックインカムは実現しないか少額なのでホームレスや反社が激増して終わる
もう製造機械とかのせいで脱落してるんだけどどうしたらいいですか
AIもロボットも電力や計算能力がいるんでね
常温核融合と莫大な計算量がある安価なコンピュータの開発が前提なんじゃないか
それがないのに言ってても意味ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています