日産の役員、63人いた。 [838847604]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴーンの成果で役員と経営陣の報酬は欧米並に高いからね
>>140 会社は衰退する中、報酬は成長って…
まるで寄生虫じゃん
社内の権力争いの為に味方の人数を増やした結果だろう
>>372 それお前や
つーか四季報見てないのに会社語る奴が多すぎ
この役員を減らさないで社員だけをリストラする1流企業
ティクトックでだいぶ前に話題になってた話が嫌儲だと今頃か
速効性無くなったよなここ
役員て実際、何してるんだろうな 業績はどうでもよくて、秘書と部屋と社用車があれば満足してる
オレの会社でも、歳食って職位だけ偉くなって、部下も仕事もなくて新聞読んでるのが多い。なまじ会議に出たりするとめちゃくちゃにするから、周りも「何もしないでくれ」と思っている
この役員報酬全てで
工場ひとつ分以上の給料払ってそうだな
連結で13万人いるようだから1役員の担当人数が2000人と考えるとそんなもんじゃない?という気はする
流石になめてるよな
もう日産は絶対買わないわ
GTRとかのブランドも売りそう
マーケティング担当役員 星野リゾット
執行役副社長、チーフ ブランド&カスタマー オフィサー(現職)
ブランドチャンピオン/グローバルマーケティング、カスタマーエクスペリエンス/コネクティドカーサービス、グローバル インフィニティ 担当
国を動かす内閣だって20人くらいだし
しかも大体は総理・官房長官・財務・外務・防衛・総務・文部・国交・経済の10人くらいで大きい話は決まってるんだろうにな
想像以上にゴミみたいな会社なんだな…会社傾いてんのにニートの言い訳みたいな事言ってご破算になるだけあるな潰れちまえ
>>400 大坂なおみへのニスモGTRプレゼントセレモニーでお見かけしました。
長州企業の典型が日産だよ、幕末以来の日本のガンが長州
2割削減とかまだ甘い
ホンダ以下にしろとは言わないがせめて半減しないと
あと現経営陣は総退陣
日産の役員ってまるで日本の公務員みたいだよね
税金に群がる寄生虫wwww
この資本力で2連敗した舐めプ企業がいるらしいな
扇風機50m走
SOLIZE6.9秒 ニットー9.8秒 N産47秒
赤ちゃん人形綱登り
SOLIZE6.93秒 ニットー13.4秒 N産「失格」
SOLIZE株式会社
売上高連結:178億2700万円
営業利益連結:6億8000万円
経常利益連結:7億1100万円
純利益連結:5億6600万円
従業員数連結:1,885人
株式会社ニットー
資本金 10,000,000円
従業員数 50名
N産
資本金6058億1373万4035円
売上高連結:8兆4245億8500万円 単独:2兆4093億4800万円
経常利益連結:3061億1700万円 単独:▲2084億4500万円
純利益連結:2155億3300万円 単独:▲1143億8700万円
純資産連結:5兆295億8400万円
総資産連結:16兆3714億8100万円
従業員数連結:13万1719人 単独:2万3525人
ゴーンがコストカットしたのにまたゴミが増えてんじゃねーか
>>409 これマジで見てられなかったわ
他の自動車会社が優勝しまくってるのに舐めプで敗北
トヨタ 売上45兆円 役員29名
ホンダ 売上20兆円 役員26名
日産 売上12兆円 役員63名
トランプがトップダウンでどんどん物事を決めてるのを見ると
何人も責任者をおいて何かを決めるとなるとみんなでひたすら会議&検討のジャップってクソだな思うわ
社長が全ての批判や責任を負う形でやったほうがいい
インド人やマーさんのほうが修士持ちってまずいんじゃない
まぁ子会社化に反発したのは理解できる
そういう話が最初から出てたら日産は乗らなかっただろうし
日産役員見てきたら
半分くらい外国人でワロタ
こりゃダメな企業の典型みたいな企業
>>18 こんなにいて組織的不正を防げなかったんだな
おそらくゴーンの逮捕をきっかけに指名委員会等設置会社に移行したのでそれで増えたんじゃないか
日産は満州や関東軍と関わりあったところだから
どうにもならないんじゃねーの
そら自分が切られる可能性が高いなら全員道連れにするよなぁ?
そっちのほうが気分いいし
この63人を下支えする部長クラスもたくさんいるのかなぁ。ピラミッドの頂点が大きいのも考えものだよ
イナバ物置のCMじゃないんだから、100人いても大丈夫じゃないんだよ
70年代80年代のスポーツカーとセダンは名作揃いなのにな
バックミラー担当役員とか少子化担当役員とかいるらしいで
知らんけど
ゴミバケツの蓋を開けると、ある種の昆虫がうわあああってなってるじゃん?
ゴーンさあ…
キミのいわゆるコストカットは一番やるべき所に及んでいなかったんじゃないのかい?
奥の席のやつ声聞こえないだろ
体育館で会議してるの?
>>18 星野副社長はプロジェクトを潰すのが役割だったとか、どっかで見たな
ゴーンが役員報酬を一人で決めてたのが問題になって指名委員会等設置会社になったのに
分かってないのが多いな
ホンダがダメなら
イセキやクボタやヤンマーとの
合併を考えればいいじゃないか(´・ω・`)
63人いうのは嘘だって嫌儲で見たぞ
もっと少ないって
>>452 62人なのを隠したい、巧妙な陰謀論だってな
AI による概要
日産自動車の2024年3月期の役員報酬総額は、取締役が約1800万円、執行役が約27億5800万円と推定されています。
>>452 執行役員は会社法で言う役員ではない
本田トヨタにも日産の執行役員相当はいて表に出てないだけ
メーカーにしても国家にしても、腐ってくると腐れ儒者みたいな文官だらけになってきて、強烈な腐敗臭しかしない組織になってくるな
>>255 NTC(味の素ナショナルトレーニングセンター)?
部長以上全員を役員としてるだけじゃないの
零細企業とかでは稀に良くあること
>>18 この井原慶子って元レースクイーンだからな
>>255 トヨタはもう古くて建物ボロボロだけどな
63人いる!ってパロディマンガ描こうかな
もちろん最後は全員死ぬ
この外人達はまともに働いてるの?
めちゃくちゃ怪しいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています