八潮トラックが一生救助されない代わりに税金が200億円節約されるボタン👈押す? [691850561]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
八潮陥没、スロープ造成や農業用水路撤去に埼玉県が10億円支出見込み…復旧総工費は「数百億円」か
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20250213-567-OYT1T50160.html 1. 捜索作業費用
- 約10億¥:トラック運転手の捜索のために必要なスロープ造成や農業用水路の撤去などの作業費用。
- 財源:2025年度の下水道関連予算の未執行分を充てる。
2. 当面の復旧工事費用
-
40億¥:補正予算案として県議会に提出される。
- 用途:陥没現場の下水道管を迂回するためのバイパス管整備などに使用される見込み。
3. 本格的な復旧工事費用
- 総工費:現時点では不明だが、数百億¥かかると見込まれている。
- 内容:運転手の捜索後に、道路と下水道の本格的な復旧工事が開始される。
---
❍専門用語の解説
4. 補正予算
- 当初の予算では対応できない緊急事態や新たな課題に対応するために、年度途中で追加的に組まれる予算。
5. 未執行分
- 予算が計上されているが、まだ使われていない資金。今回の捜索費用には、下水道関連予算の未執行分が充てられる。
押さない
節約されても中抜きされるだけで無意味だから
運転手救助しなくてもトラックと瓦礫の撤去はやらなあかんぞ
押さなくても救助されないうえに税金が数百億円使われるから意味のないボタンだよ
トラック無視しても10億しか節約されないしあんなデカい異物がずっと配管の中にあるんだから
ほっといたら詰まったり配管傷つけたりでもっとひどいことになるぞ
県道なんだろ
県が負担するんだよ
それが気に入らなきゃ仕事しないで
こんな事故起こした政治家を落選させるしかないよ
押そうが押すまいが増税されるんだからくだらない質問で終わっちゃったね、また
イレギュラーが起こるとその都度お金が必要になるんなら修繕費って名目で金取るの辞めたら?
一生とか一度しか押せないやん
このボタンは出来損ないだよ
税金5000兆円くらい使ってもいいのでドライバー救ってほしいから俺は押さないよ😭
税金節約しても自民党みたいな犯罪集団が中抜きするだけじゃん
あのまま割れた下水管の中にトラックを放置するわけにもいかんでしょ
どっちにしろ迂回路作ってトラックを取り除いて下水管を修復する工事はせにゃならんと思うよ
どっちにしろ下水管その他は修復しないといけないしそっちに何百億とかかるでしょ
いやもう金がいくらあっても技術的に不可能なのでは?
遺族に非課税の5億くらい渡せば救助いらないんじゃないか?
トラック関係なく下水道そのまま放置して穴埋める訳にはいかんやろ
よってそのボタンは成立せずが正解
放置したら報道が大きいだけに
おじいさんの怨念が下水に住み着く街として地価がめっちゃ下がりそう
数十億とか数百億とか言うとるのは救助やなく下水道復旧やからな
救助をしてもしなくても費用は殆ど変わらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています