X

給料貰い過ぎだから減らせって職業と、少なすぎるから増やせって職業、社会をよくするためのネタ抜きの意見教えてくれ [434776867]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/14(金) 10:27:30.50ID:nmcUucjp0St.V?2BP(1000)

大竹まこと「日本の政治家はお金もらいすぎなんじゃないか」
https://www.joqr.co.jp/qr/article/140993/
2025/02/14(金) 10:27:43.08ID:nmcUucjp0St.V
どすす
2025/02/14(金) 10:27:48.14ID:nmcUucjp0St.V
しんさんたすけて・・・
2025/02/14(金) 10:27:52.64ID:nmcUucjp0St.V
いったいなぜ・・・
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c63b-oI5D)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:28:02.16ID:nmcUucjp0St.V
がちでやびあ。。。
2025/02/14(金) 10:28:30.31ID:+0/RmH+P0St.V
とりあえず人手が余ってるところは減らして人手不足のところは増やせ
2025/02/14(金) 10:28:44.30ID:41FotFnOMSt.V
俺のやってるブルシットジョブはもっと評価されて然るべき
8安倍晋三🌿転載禁止 自宅 (中止 Sdaa-ohD5)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:29:58.39ID:ieFzRvSDdSt.V
政治家は半分どころか三分の一でいい
公務員の派遣非正規を無くせ
2025/02/14(金) 10:30:21.48ID:xnypQNaYMSt.V
なんで経済成長して全部増やせってならないの
Theジャップみたいな思考するなよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6ae2-cUIy)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:30:32.68ID:3TubaJAQ0St.V
競争率の高い職種は安くできる
人手不足の職種は高くしないといけない
2025/02/14(金) 10:30:33.57ID:A5uDd1SL0St.V
高齢者介護士にはもっと給料あげていい

役所の奥で座ってるだけの公務員とか
独立行政法人()とかいうなにやってんのかわからん奴らは最低時給でいいだろ
(´・・ω` つ )
12!omikuji!dama (中止W 27f7-d5vw)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:31:15.37ID:KDirasIZ0St.V
投げ銭
贈与税取ったれい!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 27c7-26Jk)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:31:47.29ID:YQhSyVFW0St.V
>>11
お前みたいな基地外は死ね
2025/02/14(金) 10:32:03.92ID:+J9c2xql0St.V
労働者の流動性があればバランスが取られるが
日本では新卒の就活で人生が決まる
2025/02/14(金) 10:32:14.18ID:A5uDd1SL0St.V
>>13
こういうキチガイは時給ゼロでいいねwww(´・・ω` つ )
2025/02/14(金) 10:32:22.69ID:09VH79p/0St.V
考え方が共産主義だからやめとけ
政府が価格統制しようとすると市場は流動性で調整される

例えば介護人材の月給を60万円にしようとすると今度は介護施設入居費が毎月100万円とかになって誰も入居できなくて施設破綻

とかな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8ec8-EiNe)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:33:00.80ID:C19H67po0St.V
開業医。
開業医への保険適用を減らして中央病院の医者の給与を上げるべき
2025/02/14(金) 10:33:21.77ID:kIjoAXToMSt.V
ポストプロダクションの給料あげてくれません?
24時間編集して月20って
番組制作費の1000万はどこに消えた?
2025/02/14(金) 10:34:38.65ID:09VH79p/0St.V
>>17
開業医なんて潰れまくりだよ
それに給料の高さは医者としてじゃなく経営者としての報酬だから高給を批判するのは間違い

嫌なら行かなきゃいいだけ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 46a4-X5q9)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:35:51.57ID:rLFINK3H0St.V
現場上げ
間接下げ
調節は必要
2025/02/14(金) 10:36:12.34ID:dJh/TYnJ0St.V
給料高くていいから税負担増やせよ
政治家は脱税したら一発死刑な
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8a3d-STf9)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:38:13.67ID:enT9025K0St.V
❌公務員
⭕壷省庁の壷政策を進めたゴミ官僚

これな😁
2025/02/14(金) 10:38:28.72ID:QjNGEODqMSt.V
減らさなくてもいいんじゃね
増やすとこ増やせば価値が下がってくし
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8a3d-STf9)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:38:50.44ID:enT9025K0St.V
>>9
壷がサタンジャップがを滅ぶように誘導するため😁
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 46ac-1KWn)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:39:45.93ID:gDPwaX6V0St.V
尊敬されない職業は給料が高く
尊敬される職業は給料が低い
これでよくない?
2025/02/14(金) 10:43:08.28ID:Rsh35fOT0St.V
多すぎる第一位はぶっちぎりで国会議員だろうな
2025/02/14(金) 10:47:43.99ID:gCTPrTF40St.V
エッセンシャルワーカーは上げろ
2025/02/14(金) 10:47:45.98ID:x6ryPGKL0St.V
人手不足で現業回帰は進んでいくし低賃金も改善いくはず
ブラックな職場は自然淘汰され現場の人間が報われるのはすぐそばまで来てる
2025/02/14(金) 10:52:31.65ID:F5C5S/3v0St.V
利益増やせば給料も増えるのでは?
2025/02/14(金) 10:54:16.89ID:x4G3BYOC0St.V
職種毎に最賃決めるとかどうよ
2025/02/14(金) 10:56:21.49ID:ssnKkAP7MSt.V
>>30
最高賃金な
2025/02/14(金) 11:13:31.25ID:qQXiCY6d0St.V
>>17
でかい病院はみんな開業医の紹介状7000円払って持っていかないと診てくれない 紹介状、5行くらいしか書いてない
2025/02/14(金) 11:19:15.40ID:3wdtRtaf0St.V
>>30
公的セクターで働く人々に関してはそれもありだと思う
例えば介護職 ただし…人件費増は介護保険料上昇となって跳ね返ってくる それを許容できるかどうか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0a75-NhTv)
垢版 |
2025/02/14(金) 11:51:59.20ID:aoHSHEpI0St.V
誰でも出来る仕事だけど誰もやりたがらない仕事には金出さないと、インフラ系は人手不足で貧弱になる一方やろな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7f0b-HRu8)
垢版 |
2025/02/14(金) 12:01:19.91ID:s79R+POQ0St.V
時給みんな同じにしてみるか
大企業も個人も社長も平も
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa16-26Jk)
垢版 |
2025/02/14(金) 12:04:45.66ID:Nb3B0YtaaSt.V
>>18
動画は基本的にお金にならない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8a81-aAq2)
垢版 |
2025/02/14(金) 12:06:05.34ID:C13/enhM0St.V
薬剤師は年収400万くらいでいい
既婚まんこならそのくらいでもやらせときゃやるだろ
2025/02/14(金) 12:06:37.23ID:ugLHLYpq0St.V
介護も保育も本来家族がタダでやらないといけない事なんだから給料が払われる事自体がおかしい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7f14-ACvc)
垢版 |
2025/02/14(金) 12:08:04.07ID:O5AvaaL10St.V
公的機関を除けば賃金なんてほとんど需給で決定だろ
安いから人が集まらない、安いのは儲からないから払えないだけ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8e19-ACvc)
垢版 |
2025/02/14(金) 12:10:32.26ID:1BJOxS/S0St.V
米5kg1万円とか続けば農家も人気職業になるんじゃね
社会保険料を倍にすれば介護士の給料も上がるだろう
買わされる消費者の厚生は知らん
2025/02/14(金) 13:51:31.97ID:gLrkSIEW0St.V
NHKだろ
あと政治家含む公務員の裏技禁止にしろ
2025/02/14(金) 15:28:06.86ID:VsmAIjqs0St.V
ニートにも月1万くらいの小遣いはやったほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況