【悲報】KDDIソフトバンク「日本のスマホ代は安すぎる。設備投資できず開発力も落ちた。総務省と菅がアホすぎた」値上げへ [517459952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>175 今流行りの残価設定ローンにしたからじゃないの?🥺
>>178 じゃあauが開発した次世代通信網言ってみてよ
どっちにしたって中華に勝ないんだから中華買えばいいやん
ただのインフラ野郎が既得権益に乗っかってでかくなりすぎじゃね?
従業員の給与も下げろよ
通信代か機種を大幅に下げないと先進国どころではなくなるぞ
競争から逃げて談合という名の共存を選んだ奴らが開発力が落ちたとか笑わせんなよ
開発力?
湯水のごとく費やした宣伝広告費が削られただけでは?
サムスンとエリクソンの基地局を設置して、iPhoneと中華スマホを売るだけの簡単なお仕事
開発してるのは、複雑怪奇なプランと謎CMだけやろ
アベスタ時代の政策は全否定の流れになっている
清和会・維新一派はもう終わり
まあ普通にデフレ脱却とか言ってたのに官製値下げとか何それ?って感じでしよ
3社の談合でずーっとボロ儲けしてきたのが、楽天入って値下げせざるを得ない状況になったんだろうが
いままで散々儲けてきたのになにか開発したのか?
型落ちが安いだけで新機種は海外の2倍くらいしてないかね
料金が1/2って言ったってビッグマック指数で1.78倍ぐらい差があるんだからまぁまぁ妥当なのでは?
そうか?本業おろそかにして無駄なサービス始めたりやめたりして浪費してるだけだろ
この業界で一度でも働けば開発力が落ちたのはそのせいじゃないのはすぐに分かる
>>189 既存の技術あげて馬鹿晒してるのはお前だろガイジ
キャリアとかインフラ権益で食ってるだけなのに
平均年収1000万近くある業態だからな
「社員の給与が高すぎる」の間違いやろ
オプション下手付けビッグモーターみたいなことしてる闇業界
なんでキャリアがスマホ開発してんの?
キャリアは回線だけ貸してろ
>>202 新規技術も研究所とかではRFC書いてるし、新規性のある技術を自社サービスに転用するのが研究開発のジョブなんだけど、どういう意味?
お前の言う研究開発の定義って?
>>136 peipeiってwwww
お前が老人モメンやないかwwww
じゃあ通信会社っての各自独自の特徴を持って訴求してるんですか?って話
手の負担の為内容量減とか食べやすい小さいサイズにしましたとか
スマホ作ってないのに開発とか
もういちゃもんだよねコレ
八潮の陥没と同じくインフラって維持するのにも金かかるんだよね〜
ましてや通信は規格が変わるからより大変なんだけど理解できないバカが多いから…
無駄金ガーって騒いで道路穴だらけになったりケータイ繋がらなくなってから金かけても人材が細ってからは時間かかるんよなぁ
寡占環境に胡座かいてたらプラットフォーマーとしての儲けをグーグルとアップルに奪われただけだよね
ワイモバイルのMプラン4000円に値上がりしてたんだな、、旧プランを継続してたから3000円のままだった
日産と同じで役員報酬が高すぎるのと役員が多すぎるだけだろ
そこ減らせば設備投資回せると考えないの?
家庭用ネットも値下げしてくれないかな、1月3000円がいいわ
>>62 キャリアの無意味なTVCMってなんのためにやってんのあれ
何か実績があるのかねソフトバンクが開発したもので世界で使われてるものって
>>78 くだらないCM流すお金はあるのに研究開発しなかったのは国のせいって正気か?
ソフトバンク光の割引があるからワイモバ使ってるけど、それが無ければ楽天が安くていいな
日本のスマホ代は安すぎる(平均年収900万オーバー)
インフラは安くするのが当たり前。そのために新規参入も障壁高くしてやってるのだから
>>21 今欧州で6Gの規格決め始めてるけど日本の出る幕なんて無いよ?
今でも利益出しまくってるのに何が値上げだ
インフラなんだから贅沢言うなカス
たいして速くもなく繋がりにくい5Gとか舐めるのもいい加減にしろ
>>2 日米の物価の差を換算したら日本の通信料金はアメリカの三分の一くらいになってないとダメなんじゃない?
無駄遣いしてたら5G以降のタイミングで
自公から値下げ強要されてお金ありませんとかアホくさ
5Gを活用できるモバイルコンテンツが無いんよな
安定した4Gがあれば、モバイル用途は十分なんよ
>>209 じゃあお前は水道料金倍にして水道屋に配管の技術資金あげたいの?
誰が頼んだんだよインフラ屋にガイジかお前
>>37 基地局を輸入品で楽してたあうとはげが開発費とか言うなよって話。茸なんか国内メーカーの基地局使って大変なことになったのに。
特権を与えるとすぐこれになるから完全に剥ぎ取ってやれ
もとより菅の意味不明なこだわりで値下げするとか
筋が通ってないわ
ふるさと納税と携帯値下げは村役人の発想だわ
>>107 それで貿易赤字すさまじかったから0円潰されたんやで
菅ってなんやかんや 一般国民寄りの事もしたんだよな
ドル円が10年前から1.5倍以上に開いたんだからそらそうだろうよクソボケが
自公は終わりってことだよ
財界もツボも今後は国民+ツボ系中堅政党の連立で日本運営するってことよ
世襲ばかりになって自民党が機能不全になったから見捨てるわけ
管を持ち上げてたネトウヨ層の唯一の武器を叩くなんて統一自民ネトウヨ反逆罪だな
誰か山奥まで電波ビンビンになるように基地局作ってほしいなんていってんだよ
日本ぐらいだぞ
山奥まで電波届くの
やりすぎなんだよ
談合して吊り上げてたくせに
海外よりも遙かにぼったくっておいて何ほざいてんだろうな
MNP0円で端末ばらまいてどうやって儲けていたんだ
嘘を吐かないといけないルール守ってるな
献金できてエラい
>>250 スマホのばら撒きや長期ユーザー優遇は新規参入事業者が勝てないから止めろって怒られたからやで
携帯業界の動き見てた人ならわかるけどソフトバンクとKDDIっ片方が改悪したら即追随してたしな
ドコモが好きに出来ないのをいいことに改悪合戦してた
楽天とSIMフリースマホ使ってるので
勝手に値上げしてくれてどうぞ
昔はiPhoneより国産のが高かったやろ
今でも中華産は安安だけど
国産のより性能いいし
言い訳でしかねえな
ソフトバンクも去年値上げを取り下げてみっともなかったなw
堂々と値上げしたらいいんだよ2倍でも3倍でもさ
老人からオプションでぼったくってるのが正常とでも?
そもそも5Gいらん
日本は山ばっかりの国なんだから5G向いてない
4Gを安く使える国にしろよ
生活費に占める割合と利益率の高さでターゲットにされたわけで
全ては貧乏なジャップが悪いよね
スマホ作らないで電波インフラビジネスじゃん?
ボロ儲けしてるのに客バカにして投資してないだけ
3兄弟のドコモはそれで品質転げ落ちてった
5Gsaとかいうのも変
では5Gはなんだったんだということになる
通信キャリアの技術開発って何だよ
メーカーが作った製品使うだけだろ
基地局の開設の場所の選定とか保守の話か?
>>277 ちげーよ、国産メーカーの基地局性能がクソだったの
国内投資しないソフバン潰して
取り分増やせば値上げの必要ないだろ
サポートセンターも糞みたいに縮小してるし一番しわ寄せくるのはデジタルに弱い高齢者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています