ナザレンコさん「SNS規制論を煽るマスコミを規制しろ」 [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/5LltOJd.jpeg https://5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>94 今まで悪質な偏向報道してきたのはオールドメディア連中なんだよなぁ
ネトウヨに攻撃されてるので、マスコミを叩いてネトウヨに媚びてみました
ウクライナ人への印象を悪くさせ続ける優秀なロシアの工作員
>>98 だからってその意趣返しで
立花やガレソみたいなゴミを担ぐの?
バカじゃん🤣
オールドメディア批判したらネトウヨの矛先ズラせると考えたか
多分無理だと思うけど
一度でもデマを拡散させたアカウントには
何かマーク付けて欲しい
>>106 そんなんじゃ赤信号皆で渡ればになるだろ
法で規制しないと駄目
>>98 でもネットはそれに輪をかけて捏造デマ扇動のオンパレードだからね
>>101 俺は担いでないけど?全員がそうだと思ってるなら相当なアホだぞお前
>>110 それは
今までの偏向報道オールドメディアがやってきたことだからなぁ
ならオールドメディアを裁くシステムは必要だよね
どっちかだけにする問題ではないバカレンコ
なぜ一方を無罪にしようとしてるんだこいつ
>>112 オールドメディアに輪をかけて、というのをそれはオールドメディアがやってきたと言うのは矛盾してる
SNS規制を誘発したのは
マスコミではなく石丸・斎藤・立花たちだよ
法規制が未整備なのを良いことに不当行為委をやりまくった
利用者の裁量に任せて規制が緩く自由だった場所が法規制に向かうのは
いつもやりすぎたやつらのせい
>>112 日本語出来ないの?
全然レスとして成立してないよ
SNSはマスコミレベルに制約を課せられればいい
マスコミ以上に社会的影響力あるのに無法のままでおいておくのは危ない
>>114 矛盾はしてない
まずはオールドメディアを裁く新しいシステムから優先して作るべきなのは明らか
マスコミはUSAIDが一般人に知れ渡るのを恐れているからな😤
>>117 だな、それくらい一気にやってもらいたい
>>117 だからさ
なんで一方的にマスゴミの反対意見を一斉に流すとミスリードさせようとしてんの?
マスゴミに寄り添う意見も多数あって取捨選択させる方式だろ?
>>77 そのレッテル良いな。少なくとも日本のインターネット環境においては名前出さなくても誰のことかわかるのが素晴らしい
粗野で雑なんだよなこいつ
持ってる定規の目盛り10センチとかだろ
今までネットが放置されてたのは社会的影響力ないからで
大勢の人間がネットの情報を糞味噌いっしょくたにして信じる様になったら
何らかの制限がかかるようになるのは必定
ウクライナ大使館もこんな馬鹿を表彰したんだったか
やっぱ滅びるべき国なのか
ナザレンコ「俺じゃなくマスゴミ叩けやゴミウヨ共があっ!😡」
>>97 そのオールドメディアの切り取りを裏取りもしないで垂れ流すニューメディアに何の価値が?
そんなSNSに「騙されない」自信あるの?w
ナザさんも一方的な情報ばかり垂れ流して再生回数を稼ぐのが命たからね
>>118 オールドメディアがオールドメディアに輪をかけてというのは明らかな矛盾だろ
ウクライナ人憎しでSNS規制に前向きなケンモメンいるってマジ?
クズメディアテレビは体制側というより既得権益者なんだよ これほどの既得権益はない
だからそれを失わないためには報道や真実より体制側に組してる
体制批判は単なるプロレス
だから事実を発信するSNSは都合が悪いんだよ
>>106 xの場合はコミュニティノートの有無がデマ判定だしなあわ
ウクライナの野菜たちは欧米ユダヤ広告屋の策略でゼレンスキーを誕生させたから
テレビもSNSもどっちも過信は禁物🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています