X



【ジャップ悲報】東京都「ごめん。大地震起きても人多すぎて救助できない。」地震専門家「私は東京には絶対に住まない」どうすんのこれ… [732289945]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W de64-bTg/)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:57:29.12ID:HIlixMBW0St.V?2BP(1000)

東京都「救助は困難です」
https://i.imgur.com/vkae5R7.jpeg
https://i.imgur.com/LZxEGtD.jpeg

日本一の地震学者「私は東京には住みません。人が多すぎる場所はそれだけでリスクがあります」
https://i.imgur.com/bAK9hsI.gif
https://i.imgur.com/xeyZula.gif
https://i.imgur.com/N1ENTLL.gif
https://i.imgur.com/JHfM25q.gif
https://greta.5ch.net/
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f39-K8Eo)
垢版 |
2025/02/15(土) 10:26:53.32ID:D3YzAz750
>>705
東京は助けてもらえるが、東京に住んでいる人たちは助けてもらえない
2025/02/15(土) 10:30:43.96ID:abeXqs4b0
>>703
そうだよね。海外まで行かないとダメか。
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ed-eMWR)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:29:14.29ID:Sq5EzyIA0
>>691
弟のそっくりさんと出会うのが文化的です。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0694-6H4q)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:29:19.88ID:/sEzWWCC0
病院や老人介護施設や障害者施設なんかの弱者救済をどうするって言い出さない分だけ余裕がない。

能登半島の震災でもペット系の保護なんてイベントは報道にすら取り上げられない。
非常時には見捨てられる順番としては、ペット、
弱者、障害者、老人かな。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ed-eMWR)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:36:56.41ID:Sq5EzyIA0
首都高他高速道路は警視庁が封鎖するんだよ,そう決まってる。緊急車両の為にね。
一般は国道だけだから、逃げられないだろうね。
周りの人達は自警団消防団陸自と治安守る為に自発的に動くだろうし。
逃げてくる人達との諍い悶着は避けられないよきっと。
コロナ禍の時の張り紙パニック思い出してよ・・・・・・
2025/02/15(土) 11:44:33.54ID:KbacoWPx0
1400万のうんこひねり出すだけの存在なんてどうやっても対応できないから
田舎モンが東京様の救援に喜んで来てくれるなんてないから
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e91-jJCO)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:50:04.90ID:7GyXo9yB0
>>712
封鎖されるのは首都高だけじゃないんだよなぁw

大震災(震度6弱以上)が発生した場合、次の交通規制が実施されます。 警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/shinsai_kisei/kisei/index.html

>人命救助、消火活動等に従事する緊急自動車等を円滑に通すための交通規制です。
>
>環状七号線内側方向へ流入する車両の通行は禁止となります。
>環状八号線では都心方向へ流入する車両の通行は抑制されます。
>次の7路線が「緊急自動車専用路」となり、緊急自動車等以外の車両の通行が禁止されます。
>国道4号(日光街道ほか)、国道17号(中山道・白山通り)、国道20号(甲州街道ほか)、国道246号(青山通り・玉川通り)、
>目白通り・新目白通り、外堀通り、高速自動車国道・首都高速道路等
>高速道と首都高等を併せて1路線とし、合計7路線となります。

もう一般トンキン民は車で逃げ出すことすら不可能なんだはw
まぁそんなことしなくても道路はボコボコ橋は崩落で緊急車両も走れないんだがなw
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e18-8VLS)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:50:52.53ID:cIuLPEPx0
千代田区港区は優先して救助するんじゃねえの
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46ba-v+Y7)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:51:16.07ID:3VDHrnqy0
助けに来ても人が入れないから詰むよなあ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ed-eMWR)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:02:02.63ID:Sq5EzyIA0
>>714
そうなんだよな、まさに陸の孤島と化すわけだ。
しかも房総半島も大きく動いた場合の被害想定もエグいという・・・・
100年前の関東大震災ではこの房総半島震源は動いてないからパワー貯めまくりという・・・ヤベーなんてもんじゃない。
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a56-xYdI)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:08:39.10ID:Lysa7QYy0
来たらヤバいけど、来ないからなぁ・・・
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4623-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:09:05.11ID:FHByr01R0
都内に古い耐震基準で震度7直下で
確実に倒壊する家屋が20万戸あり
今回能登で一部全壊した2000年以前の
耐震基準住宅だと200万件もある
これらで1割倒壊するだけで
倒壊による火災が起こる可能性は数万家屋
生き埋めは20〜100万人規模
これに対して救助部隊は初動数千〜1万人規模
初動の火災で救えるのは救援隊員1人に対して救助者100人w
この絶望的な1:100の状態に巻き込まれたら
諦めて死を覚悟するしかない
2025/02/15(土) 12:12:51.72ID:dmoePMHu0
何処にでかい地震が来るかわからん以上そもそも日本に住むべきじゃないな
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ed-eMWR)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:13:54.89ID:Sq5EzyIA0
あきらめまセン タヒぬまでは
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a56-xYdI)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:14:49.76ID:Lysa7QYy0
南海トラフとか何十年も前からヤバイヤバイ言われてきたけど、その間、違うところでばかり大地震が起こってるんだよなぁ・・・
2025/02/15(土) 12:16:20.55ID:IAf9i49C0
>>720
いやどこも同じではなく明らかに地盤によって被害が出るか出ないか全く違うんだが
能登 奇跡の町で調べてみろ
地盤の良いエリアだけはノーダメージだったから
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ed-eMWR)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:18:49.53ID:Sq5EzyIA0
やっぱり地面が盛り土のところは全部ダメなのは確定してる。
2025/02/15(土) 12:19:18.75ID:l2E0UDUu0
>>702
地下水はたくさんあるけれど、川の水が流入するような
レベルの水量じゃないから、地震からの避難というタイム
スケールで考えたらなんとかなるレベル。

地下構造物は地震に対して耐えるという一般的な性質に
加え、東京メトロは火災に対して強い危機感を持って
対策しているので、中で可燃物を使って火を付けると
いった意図的なことをしない限り、火災旋風があふれる地
上よりははるかにましになることが予想される。

結局のところ、地下鉄設備は巨大な地下室にとして考える
ことができる。世の中では避難設備として地下室が設置
されることを考えると、まあ地下鉄設備は合理的。

もちろん収容人数の上限はあるし、通勤時間帯のように
多数の人がいるところでパニックが起きたら、想像を
超えるようなことも起きるだろうけれどね。
2025/02/15(土) 12:24:01.09ID:bMw2yCUq0
>>722
>>358
だってデタラメだからね
2025/02/15(土) 12:25:22.66ID:bMw2yCUq0
田舎者が東京で大地震起きて苦しんでくれと願うだけの哀れなスレ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ed-eMWR)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:30:50.87ID:Sq5EzyIA0
キミのことは忘れない。
2025/02/15(土) 12:31:31.12ID:l2E0UDUu0
>>699
山手線の中でも港区、豊島区、新宿区、文京区あたりは
民家が密集しているところがあるからどうなるかわからない。
その中には構造物としての強度も低そうで、耐火性能も高く
無さそうな住居が狭い路地の果てにあったりするからね。

通常の場合は、火災が起きても消防で制圧できるけれど、
このあたりで倒壊やそれに起因する火災が複数で発生した
場合、どうなるかはわからない。一旦火が制御できない
状況になると耐火性能のある住宅もどうしようもなくなり、
結局阪神大震災の長田地区のような状況になる可能性は
十分にある。

東京の山手線の西から環八あたりまでは、こんな感じの
地域が延々と広がっている。武蔵野台地の浸食谷にへばり
つくように、入りくねり乗用車が走るのも苦労する細い
路地を挟んでびっしりと建物がたっている。

まっ平らで比較的建物間に余裕があり、生活道路も概ね
乗用車が走れるくらいの広さがある山手線の東の地域
(もちろん荒川区とかの例外はあるけれど)とは全く違う
阿鼻叫喚が起きても全く不思議はない。
2025/02/15(土) 12:35:52.18ID:l2E0UDUu0
>>714
中原街道とかもそんな掲示があるな。同じ品川区を抜ける
第一京浜や国道 1 号も当然同じ扱いだろう。

それらの通りの間には武蔵野台地の浸食谷によるアップダウン
が激しい所に住居などが密集。このあたりで倒壊に起因する
火災が起きたら、もう逃げ道無いだろうなと東急大井町線に
乗車したときに広がる沿線風景を見ていると感じる。
731顔デカ 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイW 3f44-CMCB)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:43:17.18ID:LxD0NNXi0
都心を脱出する複数のルートとサバイバル力を付けとかないといけない
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4637-Sr3T)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:47:56.20ID:DVBE0FH00
いや、ごめんで済むかよ
2025/02/15(土) 12:48:49.51ID:5k4FnzND0
やっぱり郊外か地方都市くらいがいいよなぁ。
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ed-eMWR)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:56:00.63ID:Sq5EzyIA0
次なる新首都は 名古屋かな。道路も広いし三河湾も近めで京都も近い。
2025/02/15(土) 13:10:19.47ID:TtRPih4j0
揺れが落ち着いたら迅速に東京を出た方がいいだろ

人が多すぎて一人あたりの物資量割り当てが地方より少ないから
すぐに物資が枯渇して奪い合いになる

他人が最大の敵だ
2025/02/15(土) 13:28:27.98ID:mievW1um0
災害時に必要な物(あるいは人や場所など)を人数で割れば小学生でもわかるだろ
自分だけは必要なものをバッチリ準備しているというのであれば話は別だが
2025/02/15(土) 15:28:37.05ID:I/rn8MYE0
ねぇよ
初動さえ生き残れればまず大丈夫だよ
首都東京やぞ
遷都でもならない限りは必ず最速で復旧させるだろうよ
東北の時ですら東京のために電力物資郵送させただろ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de1e-dxtx)
垢版 |
2025/02/15(土) 15:28:41.68ID:5nlesVcl0
これを言わせている行政のトップはクビにすべき
なんでこんなババアしかいないのか
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ed-eMWR)
垢版 |
2025/02/15(土) 15:54:26.28ID:Sq5EzyIA0
この国は所詮この程度ですから。期待する方がお菓子
2025/02/15(土) 15:59:19.30ID:4/6sYt3v0
都民様たちは地震なんか起きないと思ってんならそれでいいじゃん
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb6c-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 16:55:20.05ID:yaKR9mbL0
南海トラフがとか馬鹿にしてるけどどう考えてもヤバイのお前らの方だろっていつも思ってた
トンキンで輝いとけ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4678-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 16:55:23.28ID:FHByr01R0
>>734
名古屋沿岸は同じ時期に南海トラフの津波にやられるw
2025/02/15(土) 17:08:52.28ID:XmeUCI+Q0
昔から家が建ってる土地なら良いけど田んぼ造成した所は軒並み沈下するだろうな
土地がないから仕方ないけど
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464c-u07z)
垢版 |
2025/02/15(土) 17:22:54.01ID:qmvhia2X0
別にゆっくりでええやん
うんこ水はたくさん沸くだろうし
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abab-u07z)
垢版 |
2025/02/15(土) 17:52:03.45ID:ZNeyFYJP0
>>740
要は自分が生きてる間に大地震が来るかどうか、という問題だわなw
来なければ勝ち。
来たら負け。

都民の思考なんてこの程度のもんだろう。
2025/02/15(土) 17:58:12.53ID:Lypv6eQzd
むしろ救助出来ると思ってるやつがいるのかよ
血管ばりに張り巡らされた道路に横が駄目なら縦だ!って感じにやたら建ってる高層建築に東京湾のうんこ水
もう諦めろよ
2025/02/15(土) 17:58:44.48ID:o5jPgIEn0
エレベーター閉じ込め何十万件と発生して解放される頃にはウンコまみれで餓死してそうだよな
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ed-eMWR)
垢版 |
2025/02/15(土) 18:54:09.89ID:Sq5EzyIA0
男女入れ乱れてのエレベーター内で、ションベンウンコ我慢出来ずに・・・・ヒョー🌋💀
2025/02/15(土) 23:42:10.86ID:PpNtKOvK0
>>657
超高層ビルは液状化する層より下の安定した地盤に基礎乗っとるから
液状化の影響はあんまし受けんで。
阪神淡路の時にポーアイや六アイは液状化したが
当時からあるタワマン群は今も健在や。

小規模な建物やと基礎も浅くて液状化の影響受けやすいけどな。
2025/02/16(日) 06:34:49.76ID:kR324jBfM
東日本大震災の時あれだけ液状化したのにタワマン建ててる千葉さん…
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-N5p7)
垢版 |
2025/02/16(日) 06:50:15.28ID:gPQ0Zcqw0
まぁ、直下が来たら浦安あたりはヤバイよな。でも、俺らが生きてる間には来ないから問題ないよね。
2025/02/16(日) 07:05:04.36ID:kR324jBfM
前回から100年経過しているのは事実だから、わからないとしか言えないね
2025/02/16(日) 08:56:41.20ID:/7i5adQB0
震災のこと考えて有栖川記念公園の横に住んでる
754安倍晋三🏺顔デカ ◆C3g6ph46co (ワッチョイW fd56-nRHI)
垢版 |
2025/02/16(日) 10:11:42.37ID:Q+a//+kU0
上級救助が仕事なんだから奴隷の庶民を助ける必要ないしな
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b62-riZ3)
垢版 |
2025/02/16(日) 10:19:13.29ID:SPffZbf90
>>749
建物無事でも接続してるインフラが破壊される
それが311の新浦安のウンコナガレネーゼで露呈した
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3556-MHHu)
垢版 |
2025/02/16(日) 10:44:07.10ID:KPSkfu0V0
>>749
建物が浮き上がる(周囲が沈下する)んよ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-e77c)
垢版 |
2025/02/16(日) 13:41:31.69ID:cP8U3bgi0
>>749
埋め立て地自体がなくなって、海の上にタワマンが立ってる状態になると思う
2025/02/16(日) 13:44:04.31ID:eaKtFUGP0
>>534
災害時の競争率は低いから助かる可能性が上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況