【速報】ドラゴンボールDAIMA、神展開!!スーパーサイヤ人4が28年ぶりに登場!!!!!!! [839150984]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
GTはいわゆる未来編、同じ時間軸のシナリオは今のところ無い
けっきょく鳥山は週刊漫画の人だから尺の感覚に齟齬が出る
漫画の1話分をアニメの1話分くらいに考えてたから無駄に冗長なの
なんで誰も意見してやらないんだよ
やっぱ子供じゃ今時受けないよな
ダイ大アニメも受けなかった大きな要因って未熟児だからだろ
GT→アニメのドラゴンボールを作った人達の二次創作
超→ドラゴンボールを観て育った人達が作った二次創作
ダイマ→ドラゴンボールで一儲けしたい人達が作った作品
こんなイメージ
ウーブと出会う最終回はドラゴンボールの特異点
超は最終回までの空白を埋める話のはずだったがどう見ても繋がりそうにない
最終回からの後付け続編であるGTのほうが原作=正史に近いラインにいると考えられる
>>208 >>244 労働力不足時代ではドラゴンボールのような国民的な作品でも制作者の確保に苦労するようになるかもしれない
すまんDAIMA貶すためにいちいちGT超持ち上げる奴なんなの
超は既婚者の悟空がトランクスのキスシーン見てあいつら口くっつけてるぞ汚えなあ〜とか言うシーンがあって呆れた
>>452 チンチンを女のアソコの入れるのは汚くないという謎感覚
>>448 キッズがよくはいてるズボンと同じ
真似しやすい
GTで大猿から悟空は超サイヤ人4に変身したのに DAIMAは魔人ブウ編の後を描いてるのに GTで初めて4になったのが
2度目の変身で初めて変身したフリしてる事になっちゃう
これ超4とか言ってるのはにわかだな
髪色がゴッドだし全く新しい形態じゃん
超4の覚醒にはパンちゃんが大きく関わってるしゴッドの時も胎児のパンちゃんが鍵になったんだよな
ノリで変身していいもんじゃない
1、Z(原作ドラゴボ)
2、悟空の死んだ未来
3、GT
4、超アニメ
5、超コミック
6、ダイマ
今のとこドラゴボの世界線が6個あるんだが
世界線4は投げっぱなしで終わりか?
>>67 超と同じように原作ブウと最終回の武道会の間の話
ドラゴボ超のトランクスは12歳でダイマのトランクスは9歳だから時空列的には
ブウ→ダイマ→超→原作最終回→GT
アリンスがガイジすぎて脚本崩壊してるだろ
お前がナメック語覚えてないならグロリオが願い叶えたい放題やんけ
どうせアリンスの望む願いは言ってないんだろ
>>462 世界線がどうとかじゃなく派生作品があるのは商売になるからで
作品の時間の流れとしては
原作ドラゴンボール→ダイマ→超アニメだろう
ドラゴンボールの作品世界で明確にパラレルワールドとして存在するのは悟空が死んだ未来トランクスの世界で
超コミックは商売上の理由で産まれたアニメありきのコミカライズで
GTは正規品であっても原作ドラゴンボールの続きの世界として認めてるかまではは鳥山明自身が言及してないんじゃないの
>>465 DAIMAは魔人ブウにキビト神ぶちこんで超はドラゴンボールに頼んで元に戻ってるからそもそもその二つは繋がらん
というか超も原作最終回ではブルマが老けてる上に5年も悟空と会ってない設定だから5年うちばに会ってる超は原作最終回に繋がらん
鳥山さん亡くなってやりたい放題なんやろな。
GTみたいな同人を正史にしようとしてる
ナメック星人のじいさんがチートすぎるね
何の伏線もなく悟空が新形態になるデタラメな脚本で鳥山明の作じゃなきゃふつうにボツだろう
さすが鳥山、爺の優遇っぷりが半端じゃない
<ドラゴンボール>鳥山明さんの“すごさ” 「これまでで最も関わった」新作アニメ「DAIMA」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f481719dd0d93aa52fa028712431083d688223a 鳥山さんはこれまでもさまざまな形で「ドラゴンボール」のアニメに関わってきたが、伊能さんは「『DAIMA』ではこれまでで最も関わっていただいています」と話す。「DAIMA」の企画が始動したのは、2022年公開の劇場版アニメ「ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー」を制作していた頃で、約6年前にさかのぼる。
伊能さんは「先生にご負担をかけないように、がっつり作ってもらうのではなく、ちょっと見ていただこうと思っていて、どう思います?と投げかけた」というが、鳥山さんはどんどん乗り気になり、「結局ほとんど作っていただく」ことになったという。
この路線で鳥山明がドラゴンボールに関わり続けたらせっかく盛り返した人気が低迷することになってたと思う
亡くなっちゃったからこの手の冒険路線はこれで最後だろうけどさ
言い方は悪いけど不幸中の幸いというかね
今後はどうなっていくんだろう?
昔の海外の絵みたいにスーパーサイヤ人10とかまでいくのかな
こんなつまんないのやるならドラゴンボールZを今の作画で作り直せよ
>>470 あのジジイはドラゴンボールのクールタイムを無視できるんだし味方に寝返った時点でまた使えばよかったじゃん
本当は神龍に悟空を連れていかれないで
SS5とか 続いてほしかったよ
結局ボールの願いはグロリオとか言うやつが自分を強くするために使ったん?
色々酷いなーブランド破壊だよこれw
何でゴジータみたいな髪色になってんだ?
悟空4は黒だろ?
なんか元は劇場版だったのをテレビ用に薄く引き伸ばしたって言われても信じる出来だな
内容薄いし、所々急に劇場クオリティになるし
ゴマーはプライドトルーパーズなのか、
鳥山の引き出しが少ないのか分からまんまま永遠の謎になるのかな
超サイヤ人4で目ん玉増えただけのデブに負けるとか悟空の格を落とすなよ
ブロリーくらいなら分かるけど
悟空のスーパーサイヤ人3って全敗らしいなw
ベジータが雑魚相手にした時だけ勝ったらしい
サードアイって天津飯も持ってるよな
目覚める感じで天津飯バフくる?
ちょっと違うのな、手の辺りとか
ブロリーにしてもアニオリ基本嫌だったんだろうな鳥山
上書きしたいと
>>484 それ期待してたけどもうそんな話数は無いようで
>>289 でもアイラインはブロリーの映画でブロリーの大猿パワーに変身した時に逆輸入されてるんだよな
完全に超サイヤ人4のオマージュだったあれ
>>373 手だけ大人化してんのかこれ!?
アンバランスでキモいな
>>373 手袋にゴム入りパンツ、ゴム長靴とキッズ向けに商品化はバッチリだな!
ナメック星人のほかに
爺さん界王紳のやってた潜在能力解放ってプリちーな魔女由来なんだっけ
あの世界の魔女も不思議な存在だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています