X

【悲報】大阪万博で「かまくら」が見れるぞ!鎌倉じゃなくて雪で作ったアレだぞ!日本の技術すごすぎワロタw [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab83-X2ru)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:12:32.67ID:Yqr2/rlH0?2BP(1000)

大阪・関西万博開幕に向け「横手のかまくら」出展をPR 7月開催のローカルジャパン展で展示へ 秋田

https://news.yahoo.co.jp/articles/69f960fdfe215903aec64e242e02f4e3ffcccd05
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a77e-euVe)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:49:25.85ID:cvy+xecL0
エコだね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdb-aPKS)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:51:59.26ID:5gR9W+4U0
どうしてこんなことに…助けて晋さん…
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b2c-1hZw)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:52:34.46ID:/T3dMxIA0
凄い技術を使ってかまくらを作るとかじゃ無さそうだな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e04-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:53:12.29ID:QoRmyR6k0
かまくらを展示してマジどうすんの
106顔デカ (ワッチョイW 63d2-skUw)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:55:51.23ID:oYaFQPKk0
中抜きに対する皮肉か?
2025/02/15(土) 00:57:49.74ID:GzXycJhR0
雪降る地域なら世界中どこにでもあると思うが
日本文化として紹介するんだ…
2025/02/15(土) 00:57:54.49ID:5EjAfJZ00
かなまら
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-uER1)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:59:42.45ID:ngZrDqF/0
発表毎に期待度を下げてくるなこいつ
2025/02/15(土) 00:59:58.09ID:RLdNQZoc0
もう開幕まで2ヶ月切ろうとしてるのに、カマクラ…だと?🤔
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aae-EmdM)
垢版 |
2025/02/15(土) 01:00:05.19ID:LYA/H1dZ0
たまごっち
バウムクーヘン
かまくら

一体何のイベントだったっけ
2025/02/15(土) 01:00:17.41ID:TMDDHbdo0
後出しジャンケンみたいなのいつになったら終わるの?
もう2ヶ月ないんよ?
2025/02/15(土) 01:01:25.11ID:kBVp1/BdM
>>1
これ冷やすために多量の電気使うの?
SDGSに喧嘩売ってるの?
2025/02/15(土) 01:02:15.91ID:TMDDHbdo0
パンドラの匣より混沌としたイベントだな
2025/02/15(土) 01:06:40.98ID:nZw4a6rb0
何の⋯為に?
もうこれ馬鹿博だろ
2025/02/15(土) 01:08:03.83ID:EBfc6DDc0
>>50
SDGsですなあ
2025/02/15(土) 01:08:10.18ID:kBVp1/BdM
>>1
>万博会場となる夢洲では、脱炭素を実現するため、人工の雪を作る機械を動かす発電機を使うことができない。そのため、かまくら作りに必要な約20トンの雪を、会場の外で作らなければならないのだ。横手市は会場から車で20分ほどの場所を確保し、そこで作った雪を保冷できる車で運ぶことにした。

会場で機械動かす方が脱炭素できるんじゃね?
2025/02/15(土) 01:12:35.98ID:EBfc6DDc0
>>117
電気を使わないっわけじゃないんだろ?
再生エネルギーだけで賄うの?
それとも原発はOK?
2025/02/15(土) 01:16:19.54ID:Ni39DClW0
なんの魅力もない万博だな
任天堂ワールドでも置いとけ
2025/02/15(土) 01:25:01.70ID:kBVp1/BdM
>>118
シンプルに万博会場の外で電気浪費するのはOKて事じゃね??
展示場所は普通の室内空調程度の気温
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba9-UYus)
垢版 |
2025/02/15(土) 01:25:51.99ID:vPl5iM890
綿で作ったニセの雪で観光客を呼び込み

というスレがあった
2025/02/15(土) 01:26:52.00ID:j4Bkhe1g0
クーラーガンガンに効かせれば誰だってできるだろ
何がすごいねん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ab8-NYZ5)
垢版 |
2025/02/15(土) 01:27:56.89ID:DZv8Nm9t0
https://i.imgur.com/S11PwLR.jpg
2025/02/15(土) 01:31:39.42ID:t7oxIPKK0
いったい誰が許可したんだ
2025/02/15(土) 01:36:22.52ID:EBfc6DDc0
>>120
発電機を使うことが出来ないというのは万博協会が決めた縛りじゃなくて横手市の勝手な判断なのか?
だとしても会場はダメだけど外ならOKってのもおかしいよな
そういう問題じゃないだろと
2025/02/15(土) 01:37:11.45ID:Xt3YNO+K0
横手はそんな
降ってないっていう
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d4-t5ZC)
垢版 |
2025/02/15(土) 01:38:31.51ID:xJxCHFJV0
道民だけど何年か前に親戚のガキと庭でかまくら作って遊んでたら通りがかった外人が中に入らさせてくれって頼んできてOKしたらすげえはしゃいでたな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46ac-1KWn)
垢版 |
2025/02/15(土) 01:59:12.00ID:zmTR5l3O0
金だけはあるからもう本当に好き勝手やってるな
2025/02/15(土) 02:02:31.18ID:jKGOcroY0
参加者は、真夏に雪で作ったかまくらを展示する挑戦に驚きの表情を見せました。

🙀
2025/02/15(土) 02:03:16.90ID:gWAvhoK70
万博ってなんだっけ
2025/02/15(土) 02:14:03.78ID:wGYbd4YN0
omg…凄いよ日本人の企画力
2025/02/15(土) 02:30:51.17ID:X1ZTC+140
>>84
万博って地方の民芸会場だっけ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86ff-uBBT)
垢版 |
2025/02/15(土) 02:33:55.51ID:o40tdU4u0
まず…万博とは、何か…
2025/02/15(土) 02:37:33.28ID:E/FXChp/0
エスキモーの氷ブロックの家作れよ
2025/02/15(土) 02:38:47.57ID:rDavCAVT0
はぁ( ´Д`)=3
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a07-5vPV)
垢版 |
2025/02/15(土) 03:15:25.42ID:5RSsKPB00
コンセプトがボケ過ぎ
命とかまくらって繋がりないやろ
2025/02/15(土) 03:15:49.66ID:xwsrFkS50
でかまくら
2025/02/15(土) 03:19:55.49ID:xC8en6lF0
真夏に人工雪でかまくら?
アホじゃないか
万博は観光物産展じゃねーぞ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab88-O/D1)
垢版 |
2025/02/15(土) 03:36:15.28ID:PnMPb+q00
何兆円もかけて子供でも作れるもん出すの狂ってるわ
2025/02/15(土) 03:44:30.20ID:Q+6kPRJ20
雪まつりかなんかと勘違いしてないか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f319-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 03:46:42.78ID:bZ8QLiRI0
嫌儲で見てるとまるで大阪万博にはショボい展示しか無いように見えてしまうけど
実際にはとんでもなく凄い展示もあるんでしょ?
単に嫌儲のネタが偏ってるだけでさ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-5Hfj)
垢版 |
2025/02/15(土) 04:15:17.83ID:RLH7u+dd0
色々と酷すぎるな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a60-ju+J)
垢版 |
2025/02/15(土) 04:28:30.88ID:SDMPvJ3d0
>>141
だいたいパビリオンの工事が開幕までに間に合うのかも怪しい
半分以上どころか殆ど完成してない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-oI5D)
垢版 |
2025/02/15(土) 04:57:35.21ID:fCjOSt2t0
>参加者は、真夏に雪で作ったかまくらを展示する挑戦に驚きの表情を見せました

万博ってなんなの?w
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f56-lCsc)
垢版 |
2025/02/15(土) 06:03:07.91ID:rzstbFRZ0
道の駅レベル
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec2-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 06:04:21.33ID:XVXOnCWY0
すごい!SDGsにけんか売っててすごい!
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec2-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 06:05:49.90ID:XVXOnCWY0
13兆円かけててすごい!どこに使われたんだかわからなくてさらにすごい!
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a32c-uER1)
垢版 |
2025/02/15(土) 06:33:21.84ID:GNI3WBsL0
もう万博は爆発してしまえ
維新の馬鹿共が視察中にメタンでドーンとさ
2025/02/15(土) 06:37:23.50ID:nnyTnjkq0
いや、観光物産展を並行してやるのは別にいいだろ
問題は肝心の博覧会の展示内容が見えないことと、エネルギーの使いすぎが問題になってる中で真夏にカマクラを設置維持するアホさ
2025/02/15(土) 08:20:30.53ID:mkWuoD/s0
地方の村起こしみたいな催しばっかり
理念のなさセンスのなさ
中抜きしすぎて『これどこに金かけたの?』ってショボいのばっかり
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4694-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 08:38:13.35ID:0nm/f8Fw0
>>39
炎上案件以外で一番話題になってるのがAdoのライブだしな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dece-gU3P)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:18:35.04ID:/IXUSmbu0
なんかこの万博…24時間テレビになってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況