三苫すごい [119158863]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
生まれ: 1997年5月20日 (年齢 27歳), 大分県
まだ27歳なのか
ビッグシックス行かないかな。でも落ち目のマンU、トッテナムは行かないで欲しいけど
最近ドリブルする人からロングボールトラップする人になってるじゃん
フィジカルコンタクト激しい中でこれやるのはメッシでも無理だよ
プレミア公式が三苫のファーストタッチってツイートしてからファンの熱狂とリスペクトがすごい
敵サポすら
これこそが本物の大谷だろ
これめっちゃ大迫じゃん
後ろからのボールトラップ的に
>>339 逆サイドのミンテも2得点だし、ウィングに対し中に入りこんでシュートしろというのが今の監督の方針っぽい
>>300 いっそ坊主にした方がいいな、その方が迫力も出るし🥴
三笘見るとジャングルの王者ターちゃんを何故か見たくなる
>>354 男性ホルモン多くて生命力強そうなのが
世紀末リーダー伝たけし!
に似ているとは思う
まじでジャップってホルホルすることしかできなくなったんだな
他の速攻が問題よな
トップ選手なら絶体絶命って思わせるシーンで1ミリもゴールが期待出来ないのが三笘
ブライトンはスタジアムや設備に投資していて練習環境良さそうで今のところオーナーも優秀そうだから、
サッカーする環境としては落ち目なビッグクラブより良いかもしれず
>>359 年齢は置いといても怪我がちなのがね
このコンディションを通年でやれたら
今の年齢でも十分あると思うんだけど
いい加減ステップアップしてほしいけどな
久保もそうだけど前線は難しいわ
プレミアリーグ中位の元気良いチームの主力扱いよりステップアップってかなり限られるような。
トッテナム、マンチェスターユナイテッド、あたりだとステップアップかどうか微妙で、
チェルシーもどうなんだという感じ。
マンチェスターシティやリヴァプール、アーセナルの主力として使われればステップアップだろうけれど2番手以降だったらどうなのかなで
ベルカンプのはワールドカップの大一番だったからまた格別で。
技術的には研究されているリーグ戦の方がワールドカップより難易度高い可能性あるけれど
格ゲーで例えるならジェネラルをノーダメージ撃破みたいもんだろ。
髪が後退しているのではない
三笘が前進しているのだ
>>364 年齢、怪我、国籍がな、、、、
三笘が欧州生まれだったら今頃レアルにいたわ
>>370 レアル・マドリードはプレミアリーグ以外でブライトンより明らかにステップアップと言えるクラブですね
今のブライトンの監督がウィングはボール運んだらさっさとゴールへ向かって入りこんでシュート撃てという方針のように見える。
三笘が1点、ミンテが2点で全得点がウィングの得点
>>51 これ見れないのなんでだろfirefox
みれてるやつはiPhone?
>>373 ゼロトップにしてるよな
FWが下がってきてそのスペースをウイングが使う
ベルバトフの名前を出してる外人は髪の毛も込の話なのかな
日本のアリエン・ロッベンの称号を授けよう
頭も丸めていいよ
こう言っちゃなんだがあの髪型にするなら坊主にした方がいいと思う
顔濃いから似合うし
アルシンドも人気あったらしいし、プレーが良ければ大丈夫や
たぶん
三笘半端ないって!もぉアイツ半端ないって!!後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん!!そんなんできひんやん普通!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています