日本人、気ずく…中抜きをやめたらみんな儲かる。中抜きしてる人を働かせれば人手不足も緩和される [819729701]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>171 つかITってAIに駆逐されるって見たけどAIがIT推進してるの?(´・д・`)
中抜きは転売みたいなもんだからな
完全に規制なんかできないっしょ
中抜きGDPとか?
規制されると、数値がやばくなるから?
本来現場の従業員や実際に作業担当する企業に回る利益を中抜きマン数人に分配して働かないやつを養ってるんだからな。
金も人材も無駄すぎるわ。
原油とかは商社→商社子会社A→商社子会社B→商社子会社C→商社みたいに身内で何重にも挟んで値段吊り上げてる
GDP下がるって言うけど中抜きされてたぶんを労働者にきちんと還元すれば下がらないだろ
中抜きしてた派遣業から他業種に転換も進むことでGDPも上がる
ガソリン高放置、円安、運送業の残業規制、米先物取引開始による主食高騰
全力で日本壊してんのやっぱり統一教会議員まだまだたくさん居るだろ
AIは賢いな
他人に期待しても無駄
俺はAIの提示する、諦めてミニマムな生活を送るにシフトしてる
でも国民民主党はすごいと思う
減税に動いてるからな
自民党が弱くなったのが大きいけど
そういう意味では山上の功績か
多段化すればするほどに最上位の企業から法人税含めて多段化税を課税すれば良いんだよw
国庫から出てる金で多段化なら最終的には国庫に戻ってくるシステムでそらに上位ほど儲けにならない法整備すれば良いんだよw
でもミニマムな生活をするってのは経済が回らないことを意味するからな
やっぱり減税が日本を活性化するのには必要なんだろう
しかしそれには日本を変えようとする革命家が現れないと不可能
減税できないなら、外国人を日本に入れるしか道がない
>>356 それやるなら社会保険の削減とセットでやらないと意味がない
レイオフされた中高年が社会保障費を食い荒らすからな
昔のメーカーの代理店は質問したら、メーカー以上に詳しかったのに
今のメーカー代理店はたいした質問でもないにもわからない、やらないの一点張り
直接メーカーに聞いたらすぐ答えてくれるんだから代理店なんかいらないわな
代理店が中抜きしするだけの価値を出してもらわないと関わった人みんなが困るんだよね
中抜きこそが雇用を支えてるんだよ 中抜きは能力の低い人は現場仕事にありつけて能力のある人は管理する側に回れる 中抜きが無くなれば競争力が上がって能力の低い人は仕事に付けなくなる
>>171 AIくんにすら「もうだめネコの国」みたいなこと言われてて笑うに笑えないよ
>>688 能力ある人は中抜きなんてやってる場合じゃなくて新しく付加価値を産む仕事をするべきやろ
>>690 そんな努力したら中抜きされる側になっちゃうだろいい加減にしろ
中抜きは許さへん全部直接発注するんや!
ってベルリンの新空港作るのに何百もの業者にハッチしとったら完成が10年くらい遅れたんやっけ?
最低限必要な分の中抜きはええけど電通みたいに数十億から数億抜くみたいなガイジ中抜きは規制せなアカンやろ
それでいて1案件に数人とか十数人くらいしか関わってこねえからな、電通は
ゴミだよアイツら、酒飲みすぎて頭がイかれてるからクソみたいなもんしか作れねえし
ちゃんとマネージメントしてるのは中抜きとは言わんのよ
金だけ抜いて再発注みたいなダニが問題な訳で
メルカリとヤフオクにマイナンバー登録を義務付けたら個人の転売屋や脱税は減りそうな気がする
もうお金の出所が分かるようにするしかないかもな
お婆さんの年金を騙した金とか、税金から特殊法人〜銀座のクラブから来た金とか。
金の流れが分かるようになれば少しはマシになる
中抜けって言うけどじゃあ直接雇用してみ?
すげーめんどくさいぞ
>>698 その面倒くさい事を各企業が小スケールでやったら非効率だし、結局管理コストが上がるんだよね
で、ケンモメンみたいな底辺に回る金はより少なくなる😁
システム系のコンサルってほんと使えないよな
どこかで見た記事のような夢物語を語って現実味が無い
>>1 間接部門の業務も現場の末端職員が人員そのままで全部やるならそれで良いぞw
>>701 機嫌良くさせて金引き出すまでが仕事だからな。占い師と変わらん
不安につけこんで安心感与えて金を得る。ブラック会社もカルトセミナーとかもカルト宗教も一緒やな
エーリッヒ・フロムが指摘した通り、信念がないから不安になるのよ
>>701 安い程度の低いコンサル使ってるからだろ
コンサルの選定もできない低能ってだけ😁
>>45うわ
コイツ真に受けてるのかよ皮肉だぞソレ
間接部門を中抜きにしてて呆れたわ
そういうことじゃねえんだよ中抜きって
>>332 多重請負構造と解雇規制は関係ないだろ
日本の中抜きの問題は多重請負構造なんだわ
多重請負みたいなこと上場企業もやってるからな
出資100%の子会社作ってそこに生産委託
子会社で激安コストで作らせて自分のブランドで売る
子会社には自分のとこから出向させて社長以下役職は全部親会社の社員で固める
子会社で働くやつはもちろん低賃金で管理職は親会社の人間で固められてるから賃金交渉も何もできない
言われるがままの奴隷労働させられる
これが日本の上場企業の実態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています