アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第2期制作決定 [663766621]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の第2期が制作されることが決定した。本日15日に武蔵野の森総合スポーツプラザで開催されたライブ『結束バンド TOUR “We will B”』内で発表され、特報映像が公開された。
公式Xでも発表され、「ぼっち・ざ・ろっく! アニメ2期制作決定」と発表。スタッフは原作・はまじあき、監督を山本ゆうすけ、脚本を吉田恵里香、キャラクターデザインを小田景門 けろりら、制作はCloverWorksが担当する。
https://www.oricon.co.jp/news/2369330/full/ https://i.imgur.com/Yp3n4k0.jpeg >>950 「完全新作でも興行成績変わらない」
希望的観測が根拠で草
やっぱ馬鹿は物事を論理的に考えるのが苦手なんだねぇw
>>952 ぼっちざろっくって100人いると思ったら1人だと思えってレベルの
信者の声のデカだからな
コミック売上すら僕ヤバ以下だしよ
ステマの規模考えると明らかに爆死した作品なのに
信者だけ認知歪んでいて怖いのよな
ちなみにアイナナとかもピークからだいぶ過ぎて劇場版だったからな
>>951 ジークアクスは庵野によるファースト大改変の完全新作パートがあるって時点で比較対象にならないねえ
やっぱバカウヨって頭悪いわw
そもそもアニメの興行成績がどうだろうとお前の人生に1ミリも関係ないだろうに何にそんなに必死になってるんだかw
>>953 はやくステマの規模とやらが具体的にどれくらいの金かけたものなのか教えてくれよ
答えられないなら負け続行だぞw
まあ答えられる訳ないんだよな
ステマってのは隠れてやってるのだからそこにいくら金をかけたのかなんて
部外者のお前が知る由もないのだw
はいバカウヨ完全論破w
ちょれえw
>>954 現実直視せんとさ
高齢ニートのせいかケンモメンって明らかに異世界日本の話しだすから怖いのよ
アイナナとか劇場版公開した時はピークアウトして5年くらいの時期だったからな
それでも30億円
ぼっちざろっくは信者の鼻息の荒さの割に出てくる数字が全部雑魚だからな
信者向けにほそぼそやっている歌い手にすら負けるレベルだしよ
>>957 また同じ話の繰り返しになってますよおじいちゃん
あとレス遅い、
>>955と
>>956にはよ答えてw答えられないならお前の負けだぞw
まぁ、そもそもきらら系なんてIGにすらディスられたつまらないコンテンツの筆頭格だしよ
廃れるのも当然だろ
ケンモメンみたいな高齢ニート以外は誰も見てねえし
いい加減大人になれよ
きらら系とか見てないでガールズバーでも行って女の子と話してこいよ
同じことを繰り返すしか能のないクソバカネトウヨ相手にするの飽きたから放置するかw
>>67 二次創作では喜多ちゃんはレズだし虹リョウは客観的事実だぞ
>>960 マジでぼっちざろっくはニッチ向けの中ですら出てくる数字がしょぼいのよ
ネットの自称ファンは関係者の自演じゃないかと思うほどファンがおらん
ジャンルごと死んだのに大規模ステマしても意味ねえわな
>>961 いい加減現実直視せんとさ
まぁ、とりあえずコンビニバイトでもいいから働けよ
ネット番長になっていても意味ないだろ
>>943 クリスマスにライブやってて豚丼だらけで悲しくなった>騎士A
昨今だと普通になっちゃった自称オタクみたいな人らに通ずるものがあると思うが
ちょっと痛いけどそれを着脱可能な個性的ステータスとして「ぼっち」を戦略的に使ってる若年層に刺さってるんかもなと思うけど
だから作品も見てる層もあらゆる意味で浅いと思う
バンドシーンもはっきり言って既存のこれまでの作品群と比較しても飛び抜けて良いと思えるとこはないよ
昨今他によくできた作品たくさんあるのにこれがやたら過剰過ぎる持ち上げられてるのがすごい違和感
>>70 ぼざろ1期の最後でアジカンをカバーした奴
ぼざろのあともガールズバンドものが多く作られ大当たりも出てることも知らない
老害V豚までおるのか
ぼざろのバンドシーン手描きで主観視点とか
最近なかなかない描き方してたけどな
物量増やすならガルクラみたいにするしかなかろう
>>966 ぼっちは音楽ストリーミングすら弱いから若者はまったく見てないでしょ
30代の中年層すら見てないレベルよな
そもそも劇場版すら駄目だったからファン自体がほとんどいない
大規模ステマしたけど誰もついて来なかった部類の作品よな
>>969 どれもヒットしとらんじゃん
音楽アニメなのに音楽ストリーミングチャートすら雑魚だし
ぼっちざろっくが爆死した現実直視出来ない奴は青葉みたいになりそうで怖いわ
どう見ても人気ないじゃん
むしろ何を指標に人気だと主張しているのか分からんレベル
原作知らないから楽しみではあるんだけど一期のラストが良かったからあれを越えられるの?って心配もある
>>972 ガルクラの枚数しらない異世界日本人に草
SNSでありがちなフォロワー数多いからとりあえずフォローしようの延長線上というか
なんとなく人気っぽい雰囲気を演出するのだけがうまくいって集団ヒステリー的に
ネット上であ、ぼざろならいいねRPしなきゃ!的な反応がやたらクソデカになったけど
実際の実利には結びついてない空虚な人気って感じよな
>>967 認知が歪んじゃったおっさんの相手するのも大変よ
全盛期は一昔前のアイナナにも秒殺された事実を指摘しても現実逃避するし
ぼっちなんて近年公開した劇場版アニメにタコ殴りにされるレベルの弱さなのに
結局釣りのやつかアンチかしらんが
必死に連投するやつの頭のおかしさが際立つな
>>975 実際はホロライブに負けちゃったよな
やっぱりコンテンツは流行り廃りあるからな
それに逆らっても意味ねえわ
>>163 なんでわざわざ野球みたいなクッソマイナーな競技に例えるんだ
そこはプロサッカーチームとアマチュアサッカーチームでええやん
>>163 フリーレンとぼっちならフリーレン選ぶわな。
ぼっちざろっくってなろうの劇場版にすら興行成績負けてるし
マジで大規模ステマも虚しくさっぱり人気出なかった作品よな
>>982 ひょっとして総集編の事を言いたかったの?
ぼっちざろっくなんて信者や関係者の必死さと裏腹に
まったく伸びない人気が面白いんであって
作品自体に面白さなんてまるでないからな
これたしか金沢八景のやつだろ?
地元にまた大きいお友達が出没するから嫌なんだが
昨日今日で1人で85回くらい書き込んでるやついるやん
きも
この作品知らねえけどフリーレンの監督が継続ほぼ確定で満足
>>989 現実直視せんと
まぁ、この手のコンテンツはマジでホロライブに滅ぼされたようなもんよ
客全部奪われたレベルだろ
フリーレンは誰がやってもそこそこの物できるだろ
ぼっちはマジでヤバい
おまえら「ぼっちざろっく2期はよ!!
アニプレ「おまたせしました!
おまえら「あっ、そう。。。。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 35分 28秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。