Epic Gamesストア「今後もゲームを無料で配る」「昨年は約6億本無料配布した😤」 [612732357]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スマホゲーに尽力してほしいわ
PCゲーだと積むだけ
まぁPSで使えるの配ってくれれば最高だけど
前配られたHumanKindがクソゲーすぎてCivの偉大さがよくわかった
sifuもくれてびっくりしたな
まだやってないけど
面白そうなゲーム貰い過ぎて中々プレイ出来ない
ヴァンサバ貰っても結局いちいちエピックでやんねーんだよな
UnrealEngineで儲かった分をクソゲー還元してくれるありがたい
何が無料配布だよ
ゲーミングpcの敷居高過ぎ
金持ち共のお戯れじゃん
そんな得意気なら
ツシマくんな
高くて買えねんだは
>>7 見逃したか買った奴が配布になって切れ散らかしてそう
アリスソフトのゲームが無料で配布されてるぞ。死ぬまでやりつくせ。
>>4,14,17
真面目に死んで欲しい
ちゃんとやったら面白いゲームなのにプレイもせずいつまでもつまんねえ煽りネタ引きずってつまんねえ人間やってんなよ
ヴァンサバちょいちょいやってるけど時間泥棒だと思うわ
楽しいかと言われるとそんな楽しくない
でもなんとなくやってる
トロフィーもなんか取りたくはなる
そういうスマゲーみたいな無駄さを感じてしまうのが嫌だ
ありがとう
DLしたのは悪魔城ドラキュラぐらいだけど
オフゲは割れば良いからネトゲを配ってくれ
DbDみたいに
随分前にアカウント解約したわ
タダゲーランチャーだったのに断捨離したような気分になるのは謎
無料で配ってもゴミゲーだらけで何一つ遊んでねーよバカが
貰うだけもらうけど一つもプレイしたことないわ
ゲーム自体はわりとやるんだけどさ
そろそろFF7リメイクの最初の奴くらい配らないとインパクトにかけるな
来週World War Z: Aftermath無料じゃん
久々にまともなゲームきたな
最初から貰ってるけど2本ぐらいしかプレイしたことないわ
本体だけのが多いから全部入りをsteamで買ってる
無料で配ってるのに誰もやってくれない理由、誰にも分からない
ディズニー、エピック株15億ドル相当取得へ
ソニーも前買ってたし、epicも財務安定してるとか言ってるし
順調やね 今年も無料ゲームいただきます🙏
今回の毎日無料配布はどんな大作よりヴァンサバが一番嬉しかった説
貰ったゲーム全部やってみるかと思ってのこ前貰った石油掘るゲーム起動したけど死ぬほどつまんなくて1本目で挫折した
最初期のサブノーティカとかスライムランチャーをまた配ってくれ
貰い始めたのがエンターザガンジョンからだからだいぶ取り逃した
>>2 わいの自慢は貰った無料ゲームを1つも起動したことがないこと!
(Amazonの)Prime Gamingでも無料ゲー配ってるからEPICやGOGのライブラリが更に無料ゲーで増えていく
「え、こんな有名なゲームを既に持ってたんだ 貰ったのもまったく覚えてねえわ」
なものばかり
そして当然のようにプレイもしない
糞みたいなゲームじゃなくて新作を2ヶ月に一度配布すればいいじゃんねぇw
何年ももらってるけど1つもやったことない
なんならやるときはsteamで買う
無料配布よりプラットフォームとしての質を上げたほうがいいんじゃないの
無料配布もなんとなく続けてるみたいな感じになって質下がってるけど
いっぱいもらったけど何一つやってない
やっぱり買うのとは違うな
ちょうど無料で配られたKingdom Come Deliveranceやってる
epicは配るもんが豪華になる年末年始だけ見ればいいと思うわ
この前、ずっと前にもろたChicken Policeやったわ
面白かったから続編もこうてしまった(Steamで)
なんだかんだで貰ったやつ色々遊んでるわ
ありがたい
>>76 キンカム神ゲーだわな
mod入れないとただのストレスゲーだけど
無料で貰って面白いからDLC買っちゃった
プライムのはインスコするまで和訳入ってんのか分からんのが不便だな
俺が知らんだけでどっか分かる表示あるのか?
>>10 sifuすげぇ面白かったけど闘技場全然スタンプ取れなくて飽きてきた
そういえばGTA5無料で貰ったなあ
epic登録しておいて損なし
civ7に当ててhumankind配ってたのワラタ
epicでタダでもらったゲームをsteamのセールで買う
epicのおかげで分かった事は無料でもらったゲームは起動しないって事
ゲームをタダでもらう時代になったけどこれからはプロゲーマーや実況者以外も金もらってゲームやる時代になるのかな
CPUの使用率が100%になるのが嫌だわ
steamだとそんなことはないが
civ6とRDR2とサイパン早くして?
civ6は再配布なんだしできるでしょ?
悪魔城をもらったわ
デスクトップに大切に飾ってある
ありがとな
仁王とデモンエクスマキナくらいしかやった記憶ないわ
今ランチャーインスコしてみたけど聞いたことあるゲーム少ないな
epicのゲームやらないアピールしてるやつは
PCのグラフィック性能が低すぎてまともにゲーム出来ない人とか
それどころかPC持ってないからPCゲーム自体出来ない人とか
そういう層らしい
だから「アカウント作ってゲーム貰ってやらないアピールする」という楽しみ方しか出来ない
まともなPC持ってる人はそこそこやってる
>>113 EPICはゲームよりグラボを配るべきだな
epicで貰って面白いと感じたゲームはsteamで買いなおして遊んでる
>>113 どこの「らしい」情報なのか知らんけどワイルズなんとか動くくらいのPCはあるよ
でも最近の配布誰でも持ってるようなのや単純に微妙なのが多くなってるの見てたらわかるっしょ
>>113 遊べるゲーム配ってくれよ
gta5配ってくれたら遊ぶ
無料で配りまくりは
もはや害悪では?ダンピングでは
ゴミばっかやん
配る頻度落としてもうちょっと良いのくれよ
貧乏性でたぶん今まで配られたの9割は貰ってるけど1本も起動してない
以前もらったサイコブレイクやろうと思ったら動かなかった
おまかんだろうけどこういうの無くしてくれ
サムスピコレクションは音楽聴きたい時だけ起動してる
起動時のアレンジされたネオジオ音もすごくいい
ENDER LILIES がアマゾンプライム会員は無料で遊べるから貰っておいたほうがいいよ。
これ面白い。
2. 従業員の平均年間給与の上昇
- 上場企業3,229社(純粋持株会社を除く)の従業員の
609万9,000¥)で、2010年度以降で最高。
>>52 World War Z: AftermathはEpicで配布するの三回目なんだよ
多分お前も持ってたりするかもよ
>>136 良いなー
アクションもステージも音楽も世界観もほんと良くできてるよね
>>72 サブスクみたいのは自分の趣向にない方面の開拓ができる反面で、結局時間の限られた社会人は自分で買った価値のあるゲームに取り組めるかどうかのw
steamから起動しないとコントローラーまともに使えないのがなぁ
>>142 DLC入りの完全版は配ったことなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています