【石破悲報】「”Adgurd”が勝手にオフになる」が話題になる [525464127]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
旧版にしろよ落ちる事なく安定してるぞ
ちな3.6.11
>>243 画面右上の更新ボタン押せば貫通せんぞ
>>245 古いとダメなのかもね
俺も4.7.1で消えてる
落ちたときにステータスバーみたいなところにあるアイコンタップするより、マクロ系アプリ入れてそっちから起動するマクロ書いてそっち起動する方が確実で早いのはいつ見ても笑うんだけど。
>>251 ありがとう
でも無料版だから拡張機能入られねえな…
久々に広告ある世界に突入したけど頭おかしくなるレベルに広告だらけだな
revancedがバックグラウンドで再生してると落ちる現象ある人いる?
>>1 半年くらい前にアプリアプでしたらなって最近アプリアプでしたら治ったぞ
スマホ見るのに広告ブロックなしでってかなりきついな
PCならまだいけるが
そろそろ広告量についてある程度決め事したほうがいいんじゃないかな
iphone はシステム側に近いためか落ちないな
もしかしたら自動起動かもしれないけど
どっちにしろようつべは上手く働かなくなってきている
これルーター用のアドレスあるけどどういうこと?
Wi-Fi使ったらそれだけでブロックしてくれるの??
アドガードとか反社会的だな
CMくらい見てさしあげて
>>268 昔は「運営者の収入になるんだし…」って我慢してたけど今はもう我慢の限度をはるかに超えてるもの
できる限り排除することに決めた
セキュリティーアップデートしてから落ちまくりな気がする
普通のニュースサイトですらこれがないと見るに堪えない
クソ広告は滅びるべき
最近macでもエラー起きるから負荷かけて停止させる広告とかフィルターに細工されたりしてんじゃねぇか🤔
Mozillaブラウザ使ってた時アドオンに入れたら死ぬほど重くなってたな…😭
課金してないからオフになるのだと思ってた。
仕方ないと思って毎回有効にしてたけど。
>>278 アプデしたからなってるだけやぞ
仕様変更
firefox+adblockでyoutube見ると勝手にadblockoffになるようになったわ
ここまでするかね
アドガってやっぱり金払ったほうがいいの?大した金額じゃないしそのほうがいいなら買うんだが
ここにある設定にしてなんとかなってるけど対策したアプデこないんか?
>>289 細かい設定しなきゃ別にいらんよ
無料版でもmateや一般ブラウジングでは広告でない
うちの環境だとGooglePlayストアでアプリ更新してると最中になぜかadGuardが落ちるわ
推奨スペック上がってメモリ不足で落ちてんのか?
本末転倒なアプデはやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています