アメリカでも高学歴はネトウヨの敵、ネトウヨの攻撃対象だった!😅 『名門大卒より配管工の方が賢い』 [718678614]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランプは自分が一流大卒だとめちゃくちゃアピールしてる定期
アメリカの左のネトウヨもこのへんの現実に対してあーあーみえないきこえないやってそう、チョッパリの左のネトウヨと同様に
↓
偉大なアメリカの復活を掲げるアメリカの保守勢力と言えば、マッチョな白人男性が出てきて星条旗を振り、「USA、USA」と絶叫するなどというのが、1つの典型的なイメージではある。保守派団体の集会に行くと多数を占めるのはやはり白人で、黒人やヒスパニックが過半数を占めることはない
>>46 我は使うぞ
左のゴミムシこきおろす時も「左のネトウヨ」言ってるし
>>69 レス番真っ赤にされたお前が悔しそうwww
ウヨサヨ問わず全体主義のカルト化すると、同じ感じになるよな。
高学歴や学者を憎悪して権力者の個人崇拝を進める。まさにアメリカもロシア中国の仲間入りしつつある。
ポルポトなんてメガネかけてるだけで攻撃したキチガイ
インテリは下層民のこと見下してるくせに、ちゃんと人間だと思ってるのがダメだよな
低学歴相手でも分かりやすく説明すれば通じると思ってやがる
奴らは大声や強い単語で攻撃するのが「正論」であり「論破」になる、要は威嚇が得意な奴をボスとして認識するだけの動物であって人間じゃない
一度スーパーや牛丼チェーンで働いて、人間の形をしてるけど人間じゃない動物の存在を観測した方が良い
周りに人間しか居ない環境で生きてきてるから分かってねえんだ
全然違うとこコピペしたわ
アメップもこのように変化していってる
依然として白人が主流ではあるが、他人種の取り込みが徐々に進んでいるのだ。保守系の各団体の集会やデモ行進に行くと、ヒスパニック、アジア系、さらには黒人など、白人以外の参加者が一定程度いるのを見かける。「ターニング・ポイント・USA」もその流れの中にある。
根本的に左のネトウヨは「仲間を作ろう」とする姿勢がまるでなってない
コミュ障なんだろうな
情報時代で誰もが、上流と下流の存在と関係性を知ってしまったら、下流はやる気をなくすでしょ?
こんなのは一時的流行みたいなもので、ひっくり返る事がある
大分健全じゃない?
>>48 今はSNSでそういう「一部の選民思想のあるエリートやインテリ」が悪目立ちしちゃってるのもあるんだろうな
俺達エリートやインテリに無条件で従え、底辺を殺せ、ジジババを自決させろ、チー牛豚丼は氏ね、みたいなの
>>120 安保関係とか反戦運動もそうだけど政治家の思惑で実際に現場に行かされる自衛官を味方にしようとせず
「軍事演習反対!自衛官は島から出ていけ!」「官憲の家族の住所氏名を控えたからな!」だからな…
>>122 ただのウヨゲバ定期
高学歴が嫌いなのはネトウヨ
底辺が嫌いなのもネトウヨ
>>45 偏見かもしれないが、アメリカの私立大学って寄付金次第で入学させてもらえそうじゃね?
公立ならそこまでの贔屓はないだろうけど。
>>115 ネットで思想的な繋がりを持つネトウヨという存在が世に出てきた頃からの流れなんだろうなぁ…
自分たちの主張こそが100%正しい!少しでも批判する奴は敵対勢力のなんとか党の工作員だ!なんとか教団のスパイだ!
うんたら国の工作機関が俺達を潰そうとしている!ホニャララグループやチョメチョメステートが暗躍しているに違いない!みたいなの
んでエコチェンで増幅されるから右とか左とか関係なくいろいろな分野でも起きていると
向こうでは反知性主義とオルトライトアジェンダが結び付いてるからね
吾妻ひでお先生が配管工の実態を漫画に描いてたけど
「賢い」というより「賢しい」って感じ
>>125 そうそう
トランプの親は金持ちだからな
寄付金入学組だろ
教育があると簡単に財務省陰謀論とかにも惑わされないし
レイシズムも悪と分かってるから ユダヤ陰謀にも与しないし、
自分らの政策のライバルとなってそうそう言うこと聞かない。
カルトが信者望むと同じ
>>131 財務省陰謀論を唱えたのは、東大出の経済アナリストの森永卓郎じゃん
お前が自分で考える能力がないだけ
だからレイシズムが悪だなんて言う
ユダヤ人の存在そのものが、白人至上主義の産物だろ
遠い先祖に非白人がいるという理由でヨーロッパで除け者にされ時には暴力や虐殺の対象になった
その配管工にすらなれない様な読み書きも出来ないレベルの人間を増やし続けてる政府になんの疑問も抱かんのだからな。アメカス人てジャップ以上に頭悪いわ
足し算も掛け算もできないけどトランプ支持者は誰よりも「真実」を知っているからな
日本だと山本太郎だねこれはw
すごいなアメリカのネトウヨは
カンボジアのクメール・ルージュみたいやんか
クメール・ルージュなんか眼鏡かけてるだけでインテリ認定して
集団農場に送ってたからね
>>132 信者のカルトは低学歴わらわらだし、
ユダヤは宗教的、共同体差別もあるからそうでもない。
人種主義が強くなったのは近代のもの。
民衆側からのものはエリートや権力者の独りよがりや思想的な暴走を集団の力で抑制するっていう効果はあるんだが
いかんせん民衆側が集団心理、パニック的に暴走することが多いっていう問題があるんよね
>>1 どこでも底辺の遠吠えは一緒だな
その現場で仕事に手慣れてるってだけで大卒にマウント取ってドヤ顔
一生現場仕事するしかない底辺の分際でw
でもリベラルって学歴があっても頭総ルシファーじゃん
配管工でも頭がいい奴はいるだろうね
だけど比率で言えば圧倒的にハーバード卒が多い
これが客観的に物事を考えることだよ
自分の学歴のせいで低収入とかコンプレックスを抱えている人向けのペテンだね
まぁ半分分かっているんだろうけど八つ当たり先が欲しいんだろうね
ストレスの発散先を探しているんだよ人間は
アホだから
そういうのがアメリカのボリュームゾーンじゃないのかね悪口じゃなくて
去年見た「ツイスターズ」って映画さ
MITより国家公務員より大企業より自力でなんかやってるやつの方が偉いってメッセージが伝わってきて
あーアメリカってこういう感じかと思った
水道の配管?
化学プラントの配管?
前者は難しい仕事か?
賢いかどうかはともかく社会的には配管工のほうが意味がある
東大生に一番人気の職業はコンサルwだろ?
まー、もともと人気だった官僚も他人の上前をはねたり、不必要な規制を作ったりするだけの仕事だったが、
時代が過ぎるごとにどんどん虚業に人気が集まってるよな~
マクレガーさんも配管工で苦労したから今があるんだよ
そんなのはどこの国でも同じ
人間の扁桃体の構造は
どの国でも同じ
>>97 貧乏人の方が数は多いから
本来民主主義において貧乏人の方が圧倒的に有利なはずだが
トランプや自民党みたいな金持ちのための政策掲げる政治家が上手い事
馬鹿な貧乏人騙すんだよなあ
高学歴の中身は左脳の記憶と計算能力でしかないからな。
倫理道徳を担う右脳が未発達だから西側の自称エリートは。
__自閉症、脳全体が動いてない、相手の心を理解する部分がほとんど動いてなかった😢(画像あり) [827565401]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739660125/ ダイヤモンド お前もか
凋落する東大が捲土重来を賭けたプロパガンダ
https://diamond.jp/ud/authors/67a1799ba53aefdf57000001 > 及川 順
> NHK記者
> おいかわ・じゅん/1971年生まれ。東京大学経済学部卒業。1994年NHKに記者として入局。国内政治、アメリカ政治を中心に取材。報道局政治部、アメリカ総局(ニューヨーク)などを経て2019年からロサンゼルス支局長。2023年から沖縄放送局コンテンツセンター長。2010年、国連記者協会賞受賞。著書は『非科学主義信仰 揺れるアメリカ社会の現場から』(集英社新書)などがある。2025年1月、論壇誌「Voice」2025年2月号(PHP研究所)に「若者たちの『トランプ化』の行方」掲載。2024年3月から沖縄大学外部評価委員。2024年11月に名桜大学で講義。
「東大は日本一アスペが多い大学」 一流大・一流高校ほど多い
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1287132579/ https://web.archive.org/web/20101015030355/http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1343
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています