ナザレンコさん「米軍がウクライナに駐留してくれるならレアアース7割あげてもいい」 [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https:/i.imgur.com/0HWw2Gt.jpeg
https:/i.imgur.com/pST5JTM.jpeg
https:/i.imgur.com/B704x7B.jpeg
https://5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
これ駐留の見返りじゃなくて今までの支援の見返り扱いだからさすがに飲めるわけ無いだろ
おいおいジャップの分際で手前勝手なアドバイスすなよ
トランプになって切り捨てられたねこの人
あっち方面に媚売りまくってたのに
なんで日本人がウクライナの未来について偉そうな口利いてんの?
>>374 バイデン政権が取引してトランプが回収する取引?
ありえないわ
>>381 西部にも鉱脈があるにはある
まあ採掘場として開発されているかと言えば別だし、今から開発するリソースを誰が出すんだ?って話だが
>>372 トランプ支持してたのになw
まあこいつに限らず日本のウヨ界隈のトランプ支持派は支離滅裂だけどな
旧統一って不安煽って戦争起こそうとしてる側だろ、さすがにもうわかったわ。
核保有やNATO加盟でロシアを無駄に挑発してウクライナ人は何がしたかったんだろうな
こいつウクライナに帰ったら殺されるだろ
だから日本国籍取ったんだろうけど
よくはないだろ
マトモな関係じゃないやんそれ
結局最終的にはマトモかどうかの判断になるわな
レアアース差し出してアメリカに守ってもらうとか、ホストに入れあげた立ちんぼと変わらん
その先にはハッピーエンドはない
そんなことを海外に逃げて帰化した輩に勝手に言われてもウクライナ民
>>214 中国の経済支援を「債務の罠」と呼んで侵略だとアピールしてるのにな
Aなら、Bしてもいい
と工作員が5chで良く言うんだが
Aが成り立つ保証が無く、いつの間にかAが無かったことになるので
全く意味の無い主張
>>333 外国籍を捨てるのは努力義務であって義務ではない
なので重国籍も可能
だからナザレンコがウクライナ国籍を離脱してるのかは不明、証拠と明言ってあったかな?
とは言っても仮に帰化して国籍離脱してる奴でも母国の為に工作活動続けてる奴も居るから何ともだけどね中国人とか
官僚や政治家になって工作活動したいとかの目的なら日本人になりすまないとなれない職業だからそうする訳だけ、ただ現状日本国籍はチェックしてるけど重国籍かはチェックしてないのでガバガバやね
アメリカにチューチューされるウクライナ国民の気持ち
考えろよ
ID:TRL1+njd0 BE:834922174-2BP(1000)
クアッド圏 統合経済連合圏 世界文明浄化連盟、
ノーザンコンドミニアム圏
UPWC圏
🇺🇸トランプおやびん
🇯🇵石破むっつりは、
今すぐ、ジェットストリームアタック、
ペタ追撃、ギガ追い打ちをかけろw
Z圏 ユニオン圏 エルジア圏
ユーラブリカ三大陸合州国
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 🇮🇷 🇷🇺への
ギガ数の、弾道ミサイル
砲弾供与、
暴風軍団をペタ派兵での、
令和ガザ ウクライナ戦争が激化の要因を口実に、
Z圏 ユニオン圏、エルジア圏、
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 🇰🇵 🇨🇳に、
トマホークミサイル バンカーバスターと、
精密誘導弾を、ギガラッシュで、
ペタ空爆しとけよww
ギガインフレ化、ペタ飢饉化 テラ大干ばつ化、
メガ ブラックアウト化
ギガ重税化においこんで
ここらで、
東学党のギガ大乱
太平天国のペタ大乱
辛亥ギガ革命
国共ペタ内戦
ペタエンドレス ギガリピート、
テラリプレイ ここらさせろw
祖国を捨てたお前に何の関係があるんだ?
記憶以外何もない国とまで言い切ったのに
少なくとも、トランプーヴァンス政権の間は
ウクライナに米軍が駐留することはないな
ナザレンコ出身地のハリコフって日本人の収容所があったらしいな
日本への興味ってそれ関係もあるのかね
>>205 そんなので飲むんなら最初から降伏してるわ
渡宇して直接言ってこいよ
軍部とツーカーなんだろ?
>>406 親が外交官か貿易商で子供の頃日本に住んでたことがあるからだよ
ナザけんまする?
ナザ本人は警察の世話何回も受けてる迷惑野郎だから近所がサポートしてくれるかもね
>>197 オレンジ革命はアメリカの地域不安定化工作だよ
>>332 文鮮明はビジネス右翼だろ
反共と言っとけばエスタブに受けがいいというだけ
笹川良一は一応右翼だがあれもビジネス比率多めだな
一水会はガチウヨ
普段から愛国愛国言ってるやつの本性ってだいたいこうなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています