【超画像】現在の八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2 [151291598]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
運転手の肉体が微生物に分解されるまで待たないと死因が特定されちゃうからな
>>232 下水工事のついでだろうけど
収納のために、大工事しているのが今
二日目からは救助打ち切りしたと思うよ
おそらく最初のワイヤー切れた時点で運転席部分は地中に深く埋まってて圧迫死が窒息死してる
サイフォンの原理で、バイパス管を地上通すこと出来ないの?
下水管はどこにあるんだ
図解がないと何やってるかさっぱり分からんな
見てたけど別の場所から水が出てきてたね
あれは想定の範囲内なのか想定外なのかどっちなんだろ
たった1人助けるために道路壊しまくってんの笑うwwww
どんだけ損害出してんだよwww
>>86 埼玉中の下水が集まってるクソデカ下水管だからな
>>325 この辺の家やマンション買った人可哀想だよね
1本吊りで下水管の中に運転手落として、「まだ生きてることを信じて救助救助」
あまりにも救いようがない頭の悪さ
運ちゃんそろそろ流れ出てくるんじゃないか
埼玉県民はうんこする度に自分の罪を贖罪してほしい
下水管の上に建物作ってるのがアホ
俺だったら下水管専用の土地用意していつでもメンテナンスできるようにするね
それか都市を作る段階でメンテナンス性を考えて巨大な地下トンネル作ってその中に下水管を通す
最初に運転手だけ救助すれば良かった、能無し、優柔不断、臆病の地元消防隊が初動で致命的ミス繰り返し取り返しつかない事態になった
東京消防庁のハイパーレスキュー隊とか呼べば即座に運転手救助、車は大型クレーンでつり上げ、穴埋めはい終了で1日で終わってる
>>333 真っ逆さまになってはまり込んでりゃ当然ドアやフロントガラス側から救助出来ない
カッターで切り拓いてくにしても荷室キャビン後壁座席など障害物だらけ
どうあってもある程度引き上げて侵入経路確保しないと無理だろ
これ
初期の癌が見つかりました
検査しましょう
ああああ ここもここも癌です
直しましょう 直しましょう
で
どんどん穴が大きくなる
>>334 真っ逆さまではなかったよ
トラック吊り上げ失敗して
キャビン壊して
真っ逆さま
大失敗
そしてなんと
気づいたら大工事
>>332 下水管って基本道路の下で建物の下になんてないよ…
公金ちゅーちゅーチャンスだからな
いっぱい穴掘ってたんまり儲けなきゃ
これでジジイ生きてたら救助隊の首絞めてもいいと思う🥺
>>336 ニュースで穴に落ちるトラックの映像が流れてたが頭から逝ってたぞ
垂直で無いと真っ逆さまと言わんとか言われたら知らんけど
こんなのブルーインパルス飛ばせば終わる話じゃないの?
バイパス作るって言ってるならまだまだこんなもんじゃ掘り足らないだろ
こんな掘り返してバイパスのパーツ待ちどれくらいかかるんだ
超 大 規 模 発 掘 現 場 wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています