【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/xEHb3mW.jpeg 無能力者でさえプレアブル化されてるのに
プレアブル化されてない人おるね😅
電撃大王、毎月読んでます。
この雑誌で1番売れた漫画はレールガンですか?
3/11の地震で放送延期になったな。
俺が23.4の頃のアニメか。
今はパチ屋でしか見ないな
>>556 突然凍結してたXでアニメ化にコメントしててびっくりしたんだが
>>631 調べたら違ったごめん。
いんでっくすだった。
すまん
こういうのにしろ
imgur.com/MoqGSyW.jpg
フレンダいいキャラだったのになんで殺してしまったん?
>>635 原作の原作だとぽっと出のモブで味方裏切って死んだだけのキャラクターだから
人気出てしまったのはレールガン原作の描写のおかげ
>>635 死んだキャラが人気出るのよくあるじゃん
黒崎真音さんの命日にとある新作発表か・・・ロマンだね
フレンダが死んだのわかってるから見ない
空しいだけや
>>634 佐天&初春強かったな
このファン無くなったの本当に惜しまれる
>>638 ナンジョルノからしたら泡浮やるためだけにとあるのために歌いたくなかったんだろうな
泡浮を獄門解錠から彼女をラスボスにするぐらいのフットワークが編集にあればな
とある滅多なことで敵でも死なないのにフレンダは死ぬんだよな
アニメのレールガン1期だと格ゲーオタのドジっ娘お姉さんだった鉄装が
禁書本編では闇堕ちして黒子や黄泉川と戦うことに・・
超電磁砲4期楽しみだわ
禁書とかいう外伝作品は二度とアニメやらなくて良いぞ
アニメしか追ってないけど禁書3期は何やってんのかさっぱりわからなくて途中で切った
PVの素人MAD臭いがな…
態々南條版の超電磁砲流すとか本人に許可取ったかも怪しい
流石に許可は取ってるだろ
ただあのPV見るにまだ何も制作してないから放送は相当先だろうな
>>650 その上メインで1番アニメの仕事が減ってる佐藤利奈の声が1番太くなってるからな
今でさえ本人を調べないと何やってるのか分からないのに2年先になったら久しぶりの現場みたいになりかねない
3期で美坂が結構いくとこまで暴走して上やんに助けられてなかったか?アレ以上もうなにやんの?
とあるIFはかなりボリュームがあった作品なのにサービス終了したから殆どのキャストがとあるに触れる機会がない
他の作品はシリーズがない時期でもミニアニメやショートアニメがあったけどとあるシリーズは何故かそういう映像作品が作られなくなった
かつてはインデックスたんやミサカたんとか一方通行のおまけコーナーとか穏やかなアニメもあったんだけど
>>653 その上条の腕から飛び出てきたドラゴンを次の章のボス敵が使ってくる
>>658 声優が人気声優
電撃文庫発表会に呼ばれてコナンや狼と香辛料もある
レールガンはストーリー解説見ながらだとギリ理解できるがインデックスの方はそれでも無理
3期までやれたのが奇跡レベル
動いてるアニメより漫画のほうが臨場感・躍動感があるという珍しいタイプの作品やな
アニメの出来も全然悪くないけどそれを超える冬川先生の漫画力の高さが凄い
>>665 そもそもどのシリーズも3期の時点でJ.CSTAFFのモチベーションが低かった
超電磁砲はソーマと同時進行だったし
まだあのときはスクエニがソシャゲでスポンサーだったからお金はあったけど藤商事では出せる予算は限られるし
ソニーやバンナムが参入するとは思えない
そもそも大手スポンサーが味方してたらSから3期までの空白期間はなかったしIFもスクエニ側がとあるを切るための判断みたいなものだった
>>665 冬川の作画やコマ割りの技量が高いのは確かだけど超電磁砲はアニメのバトル作画もセンスあると思う
このシーンなんて原作漫画だと肩の関節外して反撃して銃奪うだけの3、4コマの描写だったのに
アニメは相当動きを盛ってたから布束が拳法の達人みたいになってる
https://ul.h3z.jp/HDohMQnM.GIF ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています