Xmen「コミュ症とは『言いたい事が言えない人』ではなく『言わなくても良い事を黙ってられない人』」 [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どっちも本当のコミュ障ではあるだろ
タイプが違うだけ
ものすげえ、現実主義、マキャベリズムから言うと、
語尾、だろ、だわ、をつかうやつを
全員、ぶっ殺すと、世界は、みちがえるように、即、理想郷、天国と、なる。
しかしてそれって
ヒトラーだからな。
雑談苦手だからパワー系は助かる時もあるかもしれない
ただ2人以上居る時の会話は困る
前線で槍衾になる人は勇気があるよね
矢が刺さりまくってハリネズミになってても不死身だから凄いと思う
>>1 前にすすむことも相手の知能が低いと言わなくてもいいことになる
聞き手がマトモなら言わないとダメ
聞き手がクズとかアホなら言うとダメ
使い分け大事
コミュ障を『伝えるのが苦手なヤツ』を指す意味で使うヤツ多いけど
本当のコミュ障って伝えるのが苦手なヤツじゃなくて意思疎通を放棄してるヤツだよね
つまりあいつは伝えるのが苦手なコミュ障だからとコミュ取ろうとしないやつ
コミュが得意じゃない自覚のあるやつは仕事的には困らない
揚げ足とりみたいな指摘したりして会議を止めるほうが邪魔
>>1 ここまで間違ってる事をさも偉そうに
ドヤれる事にむしろ感心するわw
後者は自分がまだコミュ症じゃないと思っているコミュ症やけど前者もコミュ症だろ
『言わなくても良い事を黙ってられない人』って政治厨のことだろ
>>8 心の中も俺は偉いお辞儀しろ状態だから他人に対して横柄になるから人への思いやり減るんだろうよ
大人になっても言うべきでないことを我慢できないってコミュ障じゃなくて知的障害だよね?
ボケてる老人も喋りまくるから脳の働きが悪いと一方的に喋りまくるんじゃないの
ブレーキの性能が悪いんだと思うわ
意識的に口数を減らす方がコミュニケーションは上手く行きやすい
本人は結構良い事言ってるつもりなのもボケ老人の独りよがりトークと被るんだよな
>>21 これ勘違い多いよね
ノーベル物理学賞のポールディラックなんか喋らない単位があるというのに
>>87 おい正論だからって何言ってもいいわけじゃないぞ
>>1 あくまでも対面の会話ではな
知らなくていい事を知ろうとする奴には何を言っても良い
>>94 コミュニケーションって言葉と表情や仕草の3種類しかないし、ノンバーバルコミュニケーションも喋りが由来の感情表現だし、喋るからコミュ障じゃないは必ずしも一致しない
必要なことも喋らんやつはコミュ障だろ
コミュニケーションをどうやってとんだよ
言わなくていいというか言って欲しくないだけだろ
なんにでも当てはまる話をドヤ顔で何がしたいんだ
まぁ喋れないタイプも喋り出すとアッパー系に進化したりするんだけどな
普通の人は言わなくて良いこと愚痴愚痴言って俺だけが正直者なんだみたいな裸の王様になってる奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています