万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲 [826239858]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://nileport.com/topic/p391961/ 経済誌プレジデントの元編集長・小倉健一氏は、新たな問題を提起しています。万博会場内のトイレには、手を拭く紙やハンドドライヤーが設置されないというのです。
万博協会によると、ペーパータオルはSDGsの観点から設置せず、ハンドドライヤーについても、会場計画時がコロナ禍で利用停止されていたことから設置を見送ったと説明しています。しかし、来場者にハンドタオルの持ち込みを呼びかける予定もないとのことです。
ペーパータオルは無くてもいいし
ハンドドライヤーは飛沫が飛ぶから不衛生
>>1 >ハンドドライヤーについても、会場計画時がコロナ禍で利用停止されていたことから設置を見送った
コロナでハンドドライヤーの使用禁止やってたのは日本だけ、2020年末には経団連のガイドラインも見直された
状況変わっても一度立てた計画は一切変えない柔軟性ゼロの無能です、って言ってるようなもんだろ
お客様への最低のサービスも中抜き
ほんと維新は中抜きしかしないな
>>170 SDGsの目標どんだけ満たせてんのかな
>>360 環境に優しくという名目で
電気消しまくってるだろ
SDGsを根底から勘違いしてるよなこれ
事象と情報の解釈が明後日の方向にいってる、ハンドドライヤーはせめて置くべき。
こういうクソみたいな使い方するからSDGsだのDEIだのがクソ扱いになるんだよ
ことあるごとに日本の便器でホルホルしてるくせにな
外国人もくるイベントで適当な便所ってさぁ
2億のトイレハンドドライヤーも無いwwwwewww
もう死んでくれよまじで
みっちゃんみっちみっちウンコたれてー
かみーがないから手で拭いてー
もったいないから食べちゃった
二億円トイレ酷いと思ってたけど御杖村の一億円トイレみたら妥当に思えたきた
床びちょびちょになってるの酷いよな
トイレの外まで足跡残ってて掃除の人大変だろうなと思う
けつあなを拭くトイレットペーパーはあるみたいでよかった🥴
みんなが清潔な暮らしできるのもSDGsだったはずだが…
テロ対策でゴミ箱を無くし
コロナ対策でハンドドライヤーを無くし
SDGSで紙を無くす
万博やらないほうがよくね
SDGsの3番と6番はジャップには適用外ってコト…?
日本人男って7割くらいトイレで手洗わないけどよく平気だな
どうせいかないから関係ないわ
メタンガス爆発しちまえ糞トイレ
>>379 ジャップにおけるSDGsは企業側が金をケチる口実なだけだしな
ディーセントワーク?(笑)安心安全な環境?(草)って感じだろ
小学校のときのボットン便所がこの形式で自分でポケットティッシュ消費しなきゃいけなかったな
時代に逆行し過ぎやろ
一瞬で乾く超技術を展示するのが万博じゃなかったの?
未来の万博なんだから5秒で完全に手が渇くハンドドライヤーとかそういう未来感あるのがあったらウリになったかもな
今更ながらSDGsをいい経費削減の言い訳くらいに思ってるよね絶対
SDGs語るならとりあえず交尾して子どもを最低三人産んでからにしてもらおうか🥹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています