X

普通の日本人が想像する都心、さすがに厳しい [691850561]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-WfPc)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:16:53.18ID:IF9POraLd?2BP(1000)

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/

370 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 152b-eRMq) 2025/02/16(日) 10:45:14.24 ID:sy/2mgJi0
都心部に映画館少ないだろ
https://i.imgur.com/gGlldcd.jpeg
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:24:50.48ID:0hWXwSpz0
多摩に住んでるともう笹塚あたりから都心だわ
基本ガチャガチャしてて住みづらそうなあたりから都心
2025/02/17(月) 10:25:21.84ID:qcQ+Ac1g0
四ツ谷あたりが本当の都心なんか
2025/02/17(月) 10:25:27.59ID:Byq2EnPrd
なんで新宿を画面の中心にしてスクショ撮らなかったのかw

なるほど山手線の中心が都心なんだな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-b1Wh)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:25:33.50ID:wSkVwcXZ0
【映画】「昭和100年映画祭」で「ゴジラ」など42作品一挙上映!!3・28から7月閉館の丸の内TOEIで [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739742116/
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b9c-YdM/)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:25:39.76ID:e6tHsCfi0
最近は副都心って言葉あまり聞かなくなったな
20年前くらいはもっと使われてた気がする
2025/02/17(月) 10:26:32.27ID:Byq2EnPrd
山手線の中心こそ都心である

まあそういう解釈もありだわなww
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b49-l1ht)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:26:36.96ID:BUcFyeOC0
ビジネス街だよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30f-56Jn)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:26:58.31ID:ten0PzWc0
ゴミみたいな映画館しかなくて草。俺の近所には日本で2番目のデカさのスクリーンがある映画館があるのに
66安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4ba0-iqWb)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:28:15.29ID:FOKGCGHF0
意味のない切り取りだよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35f0-L5Rh)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:30:23.94ID:/90orIe30
>>43
「カッペ」ってこの板で久々に見るようになったけど元々バブル期くらいの流行語で消えて無くなってた死語なんだけどな
ナウいとかイモとかと一緒で
使ってるのを見ると本当痛い何十年前の感覚でいるんだと
そして使ってる奴が相手にダメージを与えられる適切な罵倒と思ってるのがまた
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c590-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:30:52.05ID:xe+Nel070
都心といえば銀座日比谷だろ
そしてそこにはもちろん映画館たくさんあるし
2025/02/17(月) 10:31:09.85ID:Byq2EnPrd
昔東京駅から新宿駅まで歩いたことあるけど最低でも5階建てくらいのビルが延々と続いてた

山手線内部はおおむねビル街のイメージ
2025/02/17(月) 10:33:11.57ID:t3NIiUC80
グーグルマップって拡縮で検索結果変わるでしょ
2025/02/17(月) 10:35:26.30ID:ZOwDLg/Nx
もうちょっと横にずらせばあるだろ
なんでそこを切り取ったんだ悪意ある
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed8f-bZfJ)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:38:29.61ID:U56LFNID0
溝の口は都心
2025/02/17(月) 10:38:39.95ID:xkP/bvVi0
早稲田に住んでたが映画見る時は都電で池袋まで出てたな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-6jjm)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:38:50.14ID:fEpZQEGkr
レンタルシアターや試写室が映画館扱いになってる
2025/02/17(月) 10:39:32.27ID:aFCfzvTO0
>>68
もう日比谷銀座なんて2つくらいしか映画館ないやろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fd-yD+R)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:39:51.83ID:fJUswjlk0
創価学会員的にはな
77顔デカ🏺 (ワッチョイW e55f-JFGK)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:39:58.45ID:WeH++xza0
ちょっと東にいっぱいある
恣意的
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdab-GjjA)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:42:48.01ID:PEjYdcMo0
>>1
副都心だね
2025/02/17(月) 10:43:11.12ID:Tam3f1ew0
江戸城があったとこが都心じゃないの
23区は都内、それ以外は郊外、都外は地方
2025/02/17(月) 10:43:55.65ID:yiKXs1d20
これはこれで面白い切り取り方かもしれんな。実際に何もない空間だがこれを「23区内」「都心」と言っている場合の虚構性というか。
公園!墓!住宅!
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-6jjm)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:44:42.83ID:fEpZQEGkr
>>75
TOHO日比谷、シャンテ、丸の内ピカデリー、HTC有楽町、シネスイッチ、角川シネマ、国立映画アーカイブ
2025/02/17(月) 10:46:55.82ID:SchVydfZ0
>>79
都心のイメージはJRが通ってる都内のうち住宅街じゃない町やな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-3xrs)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:47:53.58ID:RIeho2C80
都心っていった時に定義通りの大手町エリアのこと言ってるのか実際の中心地である新宿エリアのこと言ってるのか考えるの面倒くさいからさっさと新宿=都心って事にして欲しい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c545-NogF)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:48:31.33ID:S3nqGHi+0
カッペの俺でさえ都心3区知ってるんだけど
2025/02/17(月) 10:49:35.26ID:8zBAxzBD0
田舎者は皇居に入れると思ってるの?
2025/02/17(月) 10:49:41.40ID:Q+0+Vn1Dr
そこから新宿や渋谷や池袋に電車で何分だい?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3556-JFGK)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:50:01.27ID:UWBDBMYO0
旧速にあった名前欄の地域表示またやって欲しいわ
何言ってもあっ察しで終わるし
2025/02/17(月) 10:50:06.05ID:uM0N1H3b0
そうかそうか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15d6-F6lA)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:50:23.77ID:VXdLSI4A0
左の新宿ど真ん中にバルト9あるじゃん
2025/02/17(月) 10:50:34.48ID:VLZdjKQKM
都心ってもっと東の方じゃないの?
新宿あたりは副都心じゃないの
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4394-HtCx)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:53:43.48ID:J9fb/lpB0
採算度外視の立川のシネマシティの極音爆音上映みたいな頭おかしい映画館が都心にも出来ないかな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d76-UCbf)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:54:03.56ID:tWZtDf910
映画見るなら田舎がいいよね
両隣に人がいないのがいい
有名作品の初日でも席は半分埋まってればいいねレベルだし
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-9FCD)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:55:44.73ID:Am+PksCO0
東京とかゴキブリとネズミしかいないイメージ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb04-ot0k)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:55:59.40ID:M+IqEUSH0
これは創価学会の人だろwwwwwwwwwwwwwww
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab93-KThN)
垢版 |
2025/02/17(月) 11:02:56.25ID:yzjK3NTt0
都庁が新宿に出来る前は
有楽町界隈が都心

今はあいまいになった
新宿を副都心と言ってたのを知らんカッペだらけになった
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ac-ot0k)
垢版 |
2025/02/17(月) 11:10:07.23ID:9K5Rb6H40
映画館10個以上見えてるのに少ないって
いくつあれば満足なんだ
2025/02/17(月) 11:32:46.29ID:UygERf+60
都市部の映画館は人が多すぎて不快
2025/02/17(月) 11:54:53.40ID:4jLUEIt90
>>48
そもそも都心はまいばすけっとばかりで、品川シーサイドくらいしかイオンが無い
2025/02/17(月) 12:06:27.88ID:ABgoQkbd0
ギンレイホールやくらら劇場は?と思ったら
とっくに閉館してたんだね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb91-fFOK)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:06:49.82ID:Ly1PHGmS0
浅草橋や秋葉原あたり
2025/02/17(月) 12:13:07.61ID:7uk1be3b0
俺が住んでるところじゃないか。
意図的に映画館がある部分を外してて草。
だけどマジレスすると、映画は超田舎の方がガラガラでいい。池袋日比谷新宿などはいつも混んでる。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-6jjm)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:29:48.65ID:fEpZQEGkr
映画に関して言うなら東京の良さはミニシアターや名画座がたくさんあってマニアックな特集上映を常にやっていることだな
シネコンで観るなら別に東京でなくてもいい
2025/02/17(月) 12:42:01.94ID:KGuI3QE70
昭和の頃の大森・蒲田の映画館はB級映画しか上映されていなかったから都心の映画館に見に行っていた
新宿は憧れの街で遊びに行くとテンション上がった
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c545-NogF)
垢版 |
2025/02/17(月) 13:04:44.86ID:S3nqGHi+0
>>97
空いてる映画館で観たいのは分かる
2025/02/17(月) 13:19:12.05ID:WPekX7YK0
ソウカガッカイの本部がある信濃町が都心というネタなんじゃないの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-OgsN)
垢版 |
2025/02/17(月) 13:25:28.90ID:Ks/LI1Ut0
池袋に住んでたが東武練馬まで見に行ってた
空いてるから
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed49-zoZS)
垢版 |
2025/02/17(月) 14:04:56.06ID:6nnr6DM50
丸の内にも沢山あるじゃん
帝国劇場の前にもある
東京国際映画祭いつもあの辺の映画館フルで使ってるじゃん
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5a4-B+cm)
垢版 |
2025/02/17(月) 14:31:17.32ID:SD9UgM/m0
映画不況の昨今至る所に映画館を建てても赤字だろ
ある程度密集するとこにまとめないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況