X



ETC、大幅値上げ、深夜割引を廃止してポイント付与に変更 [691850561]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8514-WfPc)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:44:08.95ID:UMKj+8u30?2BP(1000)

高速料金が“3割引” オトクなETC「深夜割引」が変わる!? 2025年夏から導入される新ルールは「大幅値上げ」? 現在との変更点とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a477741f9d65196c78d8dfc13abf2b1658e8ea

1. ETC深夜割引の変更点: - 現在のETC深夜割引は、午前0時から4時までの間に高速道路を走行する車両に対して通行料金の30%割引が適用される。
- 2025年3月末にこの制度が見直され、新ルールが導入される予定。

2. 新ルールの主な変更点: - 割引適用時間帯の拡大:22時から翌5時までに拡大されるが、割引はこの時間帯内の走行分のみに適用される。
- 割引額の算出方法の変更:従来の料金所のETC無線通信アンテナに加え、高速道路本線内にも新たにETC無線通信アンテナを設置し、車両ごとの通信記録を収集して割引対象距離を算出する。
- 走行距離の上限設定:普通車は105km/h、大型車や特大車は90km/hの上限速度が設定され、4時間以上の走行では30分相当の距離がカットされる。

3. ETCマイレージサービスとの連携: - 割引額は通行料金から直接差し引かれるのではなく、ETCマイレージサービスまたはETCコーポレートカードの還元額として後日加算される。
- 一般ドライバーが深夜割引を受けるためには、ETCマイレージサービスへの事前登録が必須となる。

4. 影響と懸念: - 新ルールにより、特に長距離を走行しない一般ドライバーにとっては実質的な料金値上げとなる可能性がある。
- 長距離トラックなどは新たな長距離逓減制の拡充により恩恵を受けるが、一般ドライバーにはその恩恵が少ない。

5. 激変緩和措置: - 新ルール導入に伴い、5年間の激変緩和措置が設けられる。これにより、1000km以上走行した車両については、1000kmを超える部分が深夜割引の対象となる。
=専門用語の解説

・ETC(Electronic Toll Collection):電子料金収受システム。車両に取り付けたETC車載器と料金所のアンテナ間で無線通信を行い、自動的に通行料金を支払うシステム。
・NEXCO:東日本、中日本、西日本高速道路株式会社の総称。日本全国の高速道路を管理・運営している。
・長距離逓減制:長距離を走行するほど、1kmあたりの通行料金が逓減(減少)する制度。これにより、長距離利用者の料金負担を軽減する。
・激変緩和措置:制度やルールの大幅な変更により生じる影響を緩和するための一時的な措置。新ルール導入時の混乱を防ぐために設けられる。
2025/02/17(月) 15:41:00.40ID:0YH4DLn70
海外と比べて高すぎだろ

欧米諸国では有料区間が100%でないことが多い上、かかっても日本より安い

諸外国の約6倍!日本の高速道路料金の高さはインバウンドの地方誘致の妨げなのか?
https://honichi.com/news/2017/03/10/shogaikokunoyaku6bain/
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e532-gqss)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:41:19.25ID:mHXK/Arw0
コロナ明けのGWはSA車中泊多すぎてトイレ出来なかったわ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb3a-ICqw)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:41:31.00ID:PCrBnJjj0
>>340
世の中の運送業はうちの所みたいに自転車操業に決まってる!って話し?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2388-suf9)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:50:24.33ID:LIZoLnaP0
東大卒の役人ってその辺のニートより馬鹿なの何でなん?
2025/02/17(月) 15:53:08.60ID:cPAN4SKf0
>>342
通行料だけじゃなく建設費も比較しないと意味なくね
平地に盛土するのと、山岳地帯にトンネル掘ったり橋掛けるのでは費用も段違いだろうし
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bca-eb1m)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:55:55.46ID:KEV0QfaY0
日本の高速道路はいらない線が多い
肋骨線と言われている過疎地を巡る高速道路はいらなかった
肋骨線を作るためにお金が必要になってる

北海道は特に酷い
松前、江刺、浦河、広尾、中標津に高速道路はいらない
道東縦貫道路とか帯広圏連絡道路や道央圏連絡道路とか意味不明な高速道路がいっぱい

こんなのを作るより上下水道に金をかけるべき
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bf3-p+ZG)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:59:16.62ID:+1RaFDRg0
深夜運転しないからどうでもいい
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 352f-oyCO)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:08:03.43ID:gSoySqqv0
>>1
読んでもまっっっっっっったく理解できませんでした😭
2025/02/17(月) 16:09:04.60ID:0YH4DLn70
お友達がクソなシステム開発でチューチューしたのかな
2025/02/17(月) 16:12:59.63ID:Y1d/DI/S0
ポイントの有効期限短すぎるからもっと長くしろ
一般人はそんなに頻繁に高速使わねえよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 232d-+qMy)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:13:53.24ID:NqCfZCh60
とにかく仕組みが分かりにくい上に設備費は掛かり一切の利点がないクソ改定
こんな運用設計を考えたNEXCOや国交省官僚は国賊
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd56-qM2W)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:21:38.25ID:gcr3EgjG0
今まで夜SAで寝てたトラックが走らなければ割引が無くなるから夜中は走り続ければ行けなくなった
つまりトラックドライバーはこれらほぼ深夜仕事になる
トラックドライバーも人間だから夜には弱い
これはやべえ事故おこるんじゃ…
働き方改革で働きやすくするつもりが深夜にしか走れなくするのは体調的に大丈夫なのか?
トラックドライバーって平均年齢60くらいだろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b5f-kKmq)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:27:03.06ID:ipchvE+I0
高速無料化とは?約束破りすぎだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 432d-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:27:55.33ID:Fxy8iR8j0
ETCにポイントとかあったのか
知らんかった
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2357-YdM/)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:34:16.01ID:Metk/R+00
これマイレージ知らなきゃ損するやつやん

もう自分は10年以上前から登録してるけどな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c59e-TNtT)
垢版 |
2025/02/17(月) 17:08:04.66ID:GVxvVcSx0
>>353
長距離ドライバーは ほぼ 深夜勤務だと思ってたけど違うのか?
夜中の高速なんか トラックだらけ やぞ。
今と何が違うんや
2025/02/17(月) 17:11:42.18ID:moLwLOtS0
>>346
ならもう地方無くして都会に集中すべきじゃね??
2025/02/17(月) 17:12:37.13ID:C7GmdiL30
ID:PCrBnJjj0が物凄い勢いで完敗しててワラタ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb3a-ICqw)
垢版 |
2025/02/17(月) 17:16:03.71ID:PCrBnJjj0
>>359
最後にレスしたほうが勝ちみたいな?
いなくなったの見計らって勝利宣言とかさすが負け犬
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb3a-ICqw)
垢版 |
2025/02/17(月) 17:18:17.38ID:PCrBnJjj0
>>357
ここの人たちは何も分かってないけど決定したことに文句言うのが生きがい
とりあえず逆のこと言っとけば政府にダメージを与えられると思ってる
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd0d-lGee)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:01:27.04ID:lUWQrhgM0
>>329
分散できないから加速車線に止まってるんだぞ、あれは4時間走ったら必ず止まれというものだからドライバー個人による裁量や融通は許されてない
今後はますます休憩場所の確保で苦労することになるだろうな
2025/02/17(月) 18:11:32.70ID:w3sWZD8m0
>>45
逆だろ
大型大特除外で割引しないと道路の維持管理費用が賄えないぞ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-riZ3)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:20:53.84ID:npn7fvGfd
もう使えなくなるって言うからせっかく2.0にしたのに全然1.0使えるじゃねえかよ
ふざけてんのか
365安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43ea-Cj/e)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:21:10.88ID:Nk7zYk/z0
またまた中抜き機関作ってうはうは
2025/02/17(月) 18:39:51.40ID:cPAN4SKf0
>>358
地方を無くす?どうやって?
東京以外は外国に割譲してシンガポールみたいになるのか?

政令市以外の居住禁止のような北朝鮮でもできないような狂行をしたとしても、都市間を結ぶ道路は必要だが
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b94-aRh5)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:02:44.01ID:LMdMA8sy0
高速料金っていつ無料になるんですか?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3e1-qWzb)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:05:26.17ID:erex3ahJ0
東名高速は本来であるならばもう無料になっていなければいけないんですよ
それをプール制にしてクマが歩いているようなところに高速道路造るからいけないhttps://youtu.be/cSOOPoajWz8?si=yhNjGZtS5QkBs6CW
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd0d-lGee)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:09:15.51ID:lUWQrhgM0
>>363
現状金余ってるから問題ないんだよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDc1-z5Uz)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:13:51.26ID:TVomfWNXD
また配送料が上がる→米が値上げ
中国人じゃなかったねw
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd8-YdM/)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:33:56.31ID:8qv5EfGo0
軽自動車割引で20%引き
更に障害者割引で50%引き
これで平日でも1万円の区間が4000円で走れる
毎週末どこかへ旅行してる
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-3BAo)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:48:59.54ID:0EDY4DIY0
はい実質値上げ
2025/02/17(月) 19:51:08.21ID:hnXFwFqF0
>>145
>高速道路本線内にも新たにETC無線通信アンテナを設置
設備も増設するらしいぞ
2025/02/17(月) 21:07:08.08ID:dMq9aTcNM
>>55
天国すぎた民主党政権
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e51f-bcOL)
垢版 |
2025/02/17(月) 21:50:02.51ID:k+uugmeD0
休日が残ればまあいいや別に
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-ot0k)
垢版 |
2025/02/17(月) 21:52:00.24ID:XK0SX72G0
ドイツのどこまで行っても無料のアウトバーン見てたら
そりゃGDPも抜かれるわなって思う
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcb-cd+Z)
垢版 |
2025/02/17(月) 22:02:29.15ID:ZujIMIjGH
役人の天下り中抜きコンボで生活が地獄になったね
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3de6-uRgS)
垢版 |
2025/02/17(月) 22:05:22.67ID:Zg2Rlmqu0
>>355
高速道路よく使うならマイレージ入ってた方がいいぞ
結構旅行とかで高速使うけど、去年4月からで2万円分自動で還元されてたわ
2025/02/17(月) 23:17:31.96ID:cLtC1kP10
しかもポイントはETC2.0じゃないと受け取れないので実質ただの値上げ
2025/02/18(火) 00:42:55.10ID:/PXwxqUY0
>>376
ドイツてw
ニュース見てなさそうだなお前🤭
2025/02/18(火) 00:55:54.90ID:YZPsVs9B0
他は改良としてもポイント付与は大改悪やなぁ、そんなに高速使わんし
382転載禁止 (ワッチョイ 230d-yFNs)
垢版 |
2025/02/18(火) 01:09:59.27ID:bWldh3iD0
広大なアメリカの高速も無料でしょ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM69-mHJK)
垢版 |
2025/02/18(火) 05:50:45.42ID:OzCVILdKM
馬鹿がこの国回してんだな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-mHJK)
垢版 |
2025/02/18(火) 05:50:51.14ID:m2k6CZtiM
馬鹿がこの国回してんだな
2025/02/18(火) 05:53:08.70ID:lMD+wMB30
ETC使っててマイレージに登録してないやつなんているの?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c578-It7f)
垢版 |
2025/02/18(火) 05:54:51.57ID:yY9cpPBH0
チャリで行くわ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 07:27:35.29ID:RcEMitz50
>>179
かっ飛ばして距離稼いでも無駄やで
普通車は最速105km/hまでで計算されるようになっとる
2025/02/18(火) 08:09:54.97ID:YoCDKP7F0
SAをアミューズメントパークにするよりトイレや駐車場増やして安全移動のために金掛けろ
2025/02/18(火) 11:36:23.92ID:1O6TIcgP0
>>73
2116年
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8f-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 16:53:33.03ID:VcB3wmXb0
割と真面目に日本でもイーロンのように官僚を物理的に駆逐しないかね
大混乱にはなるだろうが意識の世代交代も進んで少しはましになるだろうよ
そもそも400年前のシステム更新しながら使ってるから色々と弊害が出るんだよ

官も民も含めて一体して官僚化しているからな
391安倍晋三🏺 (ワッチョイW edf1-GjjA)
垢版 |
2025/02/18(火) 16:55:57.83ID:ux0MKcIF0
安くしてガンガン利用促進したほうがいいように思えるんだけど、違うの?
2025/02/18(火) 19:36:40.82ID:O8FO/3mw0
>>108
ワンコインの時代しか知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況