【石破悲報】「Agape」とかいう謎の曲が平成アニソン大賞に選ばれ、ケンモメンが阿鼻叫喚 [705549419]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
有名どころ押さえた感じだけど
もっと良いのがあった気がしないでもない選曲だな
いい曲だけどベスト楽曲ではないだろ
そもそもマイナーアニメの挿入歌でフルで
聴いた人なんてほぼいなかったと思う。
CD買ってる人くらいなはず
隠れた名曲という評価ならわかるけど
>>135 ツインのウィスパーボイス
でギターの感じかそれで…
さすがケンモメン😌😌
フルで聞いたのはエウレカMADかもしんない
あれはいつ見ても泣いちゃうから困る
>>149 forフルーツバスケットは入ってないんだな
流石に岡崎律子で2作品だとあれなので外したか
攻殻のインナーユニバースや鳥の詩より上なのか…?
10位以内とかなら異論ないけど
ソース見たら概ね納得な感じだけどさ
フタコイオルタの ぼくらの時間 が足りてない
あの年代から選ぶなら絶対に入賞すべき神曲なのに
マイナーすぎてこの手のランキングには絶対入らんけどこの期間ならシゴフミのEDだな
作品内容とも雰囲気合ってるし
>>1 カレンダーガールあって草
作曲した人死んだんだよな
え?投票か?
間違いなく名曲だけどこんなとこで上がってくる曲じゃない
アニソンというより、MADの神曲(扱い)よな
ひぐらしのYouとかあのあたり含めて
あれ、アニソン大賞ってドラゴンボールとかしか選ばれんかったのに急にどうしたんだ?
メロキュア名曲ばっかだし岡崎律子さん故人だし思い出補正もあり上位に来るのは妥当
リリウムでも入ってるのかと思った
この時代の曲好き
👧speedみたいに二人でぎゃんぎゃん
高音で歌い倒すのが一般人には受けた
ぐらいだから、アガペーの本格美麗
ハモリは当然の受賞といえるでしょう
VIP時代にアニソンを割れまくってたから知ってるわ
ぶっちゃけ残酷な天使のテーゼってここ迄持ち上げられる歌じゃないよなって思う
同じエヴァの中でもルフランとかのほうがいいし
>>181 にわか納得用・・・残酷な天使のテーゼ
玄人納得用・・・Agape
こんな立ち位置だろ
AIRのエロゲソン感 まあゲキテイとかにも言える事だが
>>42 たった今までえんばんこうじょ
って読んでた
この曲はなんか聞いた事ある
多分街から音楽が絶滅する前の曲だと
>>181 いやそこは天使のテーゼはすごいから
熱いパトスやぞ
歌詞が降りてきてるやつだからね
天然ソングなんだよ
カラオケでも定番チャレンジ曲となってる
難しいからねこの曲😺
聞いてみたけど悪くはないけど1位取るような曲とは思えん
シスプリリピュアのBパートの曲も全部岡崎律子でよかった
アニソン三昧で話題になったよな
嫌儲になってからだっけ?
13年くらい前だっけ…?
agapeの何が良いって一番最後のピアノのダンパーペダルを戻して音を切るとこだよな
ピアノあんまよく知らんから結構テキトーだけど伝わる奴には伝わるとおもふ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています