X

米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd87-uLpZ)
垢版 |
2025/02/18(火) 00:18:18.79ID:K6efjZ4D0?PLT(15072)

備蓄米放出で米は安くなる? 専門家「ムラがある形で下がると予想」
https://news.ntv.co.jp/category/economy/7e4fcc45549548d6a1522ba7666bf602
2025/02/18(火) 10:47:15.15ID:Q0+vyp5td
米パン麺なんて食わなくてもなんの問題もないデブの素といい加減気づけよ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b13-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:04:16.00ID:ZP2a4Wrw0
米5kg4000円ならパスタに変えるだけで半額になるから
コメ離れが加速する
嫌なら食うな → パスタにするわ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd40-06Dz)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:12:04.97ID:ECTOT0Ly0
米スレなのかアメリカスレなのか分かりづらい最近
571顔デカ (ワッチョイW 237b-Kh/g)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:31:46.78ID:WtgGQ32d0
>>547
米よりたけえだろ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 151f-2NqA)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:37:15.92ID:rQSXvQ6K0
いい機会だな
2025/02/18(火) 11:43:05.60ID:aY4kZg+/0
>>68
一昨年くらいに10万クラスの炊飯器検討してたから早まらなくて良かったわ
キロ千円超えたら炊飯器棄てる予定
2025/02/18(火) 11:47:32.97ID:2776QkJq0
コメ離れしてパンになるというより
お肉と野菜に移行するんじゃないかな
健康な食生活をみんな選ぶしキッカケにはなったよね
2025/02/18(火) 11:50:48.78ID:4dy5TYGX0
>>571
業務スーパーで押麦1キロ245円、オートミール500g128円
576安倍晋三🏺 (ワッチョイW ab0d-dG/t)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:59:23.18ID:Xdh1nCUy0
もう半年米食ってないわ
ドカ食い気絶部はやめるいい機会やぞ
2025/02/18(火) 12:01:45.09ID:iKuQ+22z0
モヤシのほうが体に良いし安い
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c2-TCCQ)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:05:29.58ID:z/W1MWEl0
今お茶碗一杯いくらくらいすんの?
2025/02/18(火) 12:07:31.72ID:/pfQqYxf0
いつの時代もジャップの敵はジャップ
580安倍晋三🏺 (ワッチョイW 75d2-7Fp5)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:12:10.27ID:VVglRTsO0
農水省と穀物メジャーによるジャップ農業潰しだからな
TRUMPがいるうちにわー国もディープステート倒さないと
日本は終わる
2025/02/18(火) 12:16:37.09ID:rMcIwq+Vr
政府が悟りと即身仏を推し始めてからが本番
582安倍晋三 (ワッチョイW fd6b-GjjA)
垢版 |
2025/02/18(火) 14:08:33.09ID:iak5PGzY0
このネトウヨ笑えなくなってきたな
https://i.imgur.com/EXmi1M8.jpeg
2025/02/18(火) 14:36:07.65ID:ZTjtcbxj0
>>511
ゴリゴリに守っているから競争力が伸びるわけ無いという
これって他にも当てはまるよな
584 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1b1f-pB4S)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:30:06.47ID:Lg9jIrXX0
>>549
早く死ねた方が良くね?
暗算もできない、車もコントロールできない、ゲームする体力もない
早く死ぬのが一番いいぞ
2025/02/18(火) 15:37:31.18ID:0gxPXJFe0
業務スーパーそうめん 800g/200円←こいつ最強すぎやろ
586 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3d3a-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:47:36.20ID:p6Q82c3y0
すっかり100%麦飯に慣れてしまったわ
米が仮に5キロ1500円とかに戻っても、たぶん米食に戻すことはないと思う
まあ、米農家やら農協やらの米マフィアどもの自業自得やね
2025/02/18(火) 15:50:01.70ID:proMzyRbd
そら生存戦略としてそうするしかねえもの
米食は贅沢品と選択肢から外すしかない
去年からずっと米が高いという庶民の悲痛な叫びを
無視し続けてきた農政が悪いよ
2025/02/18(火) 15:51:21.98ID:iKuQ+22z0
じゃがいも主食でいいよ
2025/02/18(火) 15:51:25.49ID:proMzyRbd
>>584
死ねるといいねえ
存外深刻な障害抱えながらこの世の地獄を生きていくもんなんだよ
2025/02/18(火) 15:52:20.38ID:rRMlpGY9M
>>585
それ前は128円だったんだよ…
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b1e-GRON)
垢版 |
2025/02/18(火) 17:29:14.42ID:vOKeXDbS0
もうフレークでいいべ
2025/02/18(火) 18:58:28.36ID:QnF4bhr10
>>526
オートミールはうんこドバドバになっていいぞ
ただいつも残便感が残るかも
あと歯のダメージがマッハ
2025/02/18(火) 21:07:43.33ID:aY4kZg+/0
>>82
ダブル・ミーニング

>>514
コストコのパンは良いよな
2025/02/19(水) 00:11:29.74ID:fCX/lhVC0
俺はもう米買うのやめたよ
これから洋食中心にする
パスタ最高
和食(笑)
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233d-rfHx)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:14:29.25ID:OOPmwsm30
>>594
ネトウヨパスタか
がんばれよピカパスタ😁
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd2b-whfu)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:23:08.39ID:jJXd3dUo0
この国の食料自給率って肥飼料考慮したらどれくらい減るんだ?10%くらいまで減るかな
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcb-+H5r)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:51:52.13ID:D97S6BQtH
>>595
あやしいおパスタなんて聞いたことないな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-e77c)
垢版 |
2025/02/19(水) 03:07:51.85ID:/fMsoZCf0
そもそも小麦が9割海外依存だからね

なんかあったら、どっちにしても飢えて死ぬんだから諦めて海外依存して、災害のための備蓄を100倍くらいにしとけ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-X7Td)
垢版 |
2025/02/19(水) 07:50:14.85ID:elgmClNu0
>>124
ジャップ農家の既得権益ってなに?
どうやっても薄利にしかなってないぞ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-cs79)
垢版 |
2025/02/19(水) 07:51:23.21ID:0LoCrwzF0
生産者も戻ってこないのだから消費者が減らないと釣り合いが取れないのでそれでいい
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-cs79)
垢版 |
2025/02/19(水) 07:56:24.64ID:0LoCrwzF0
農業が既得権益で儲かるなら撤退する企業なんて出てこないんだわ
農地なんて代々引き継がれる負の遺産だよ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb8-xt5A)
垢版 |
2025/02/19(水) 07:57:08.17ID:H7/qF0hN0
米は太るから
603転載禁止 (ワッチョイ 230d-yFNs)
垢版 |
2025/02/19(水) 08:01:03.69ID:PMTzDuAy0
世界で日本食が広がってるんだから
ブランド米ガンガン作ってガンガン輸出るって考えないのかよ
2025/02/19(水) 08:05:49.97ID:LE0CgxVh0
>>123
1990年は自主流通米の相対取引価格であって
政府米の買い取り価格は12000円程度だよ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b04-sr+o)
垢版 |
2025/02/19(水) 08:10:21.83ID:x2WqAYkc0
カロリー過多の糖質爆弾だし米なんか食っても良い事無いわ
この機会に日本人は米を卒業しようぜ
2025/02/19(水) 08:17:08.62ID:n8O6TroA0
>>605
じゃあ何食べるの?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-LfHF)
垢版 |
2025/02/19(水) 09:27:05.78ID:gAlvM4yEd
>>606
コオロギ
2025/02/19(水) 09:33:39.65ID:CXR7UreZ0
もう食料自給率を極限まで下げてもいいかもな
戦争する気も無くなるだろうし
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8514-HA0/)
垢版 |
2025/02/19(水) 10:27:40.96ID:DornqxoM0
輸入に頼るといざという時に売ってもらえないから
我慢してクソ高い国産米買え

(いざという時にはもちろん売り渋るし吊り上げる😁)
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b1d-GRON)
垢版 |
2025/02/19(水) 12:14:07.44ID:YFNYBmgc0
もう冷凍パスタでいいや
2025/02/19(水) 12:37:36.48ID:zlVRE/Hh0
でもこの価格が適正なんでしょ?
高くて離れてもそれが適正なら仕方ないよね?
2025/02/19(水) 14:45:11.73ID:v6u2TOT10
>>611
そうだよ
お前は食わなくていい
今まで安く食えたことすら感謝できないだろ?
離農しまくって日本農家無くなった時海外米が今の値段で買えると思うなよ
2025/02/19(水) 14:46:15.71ID:v6u2TOT10
>>603
右肩上がりで輸出伸びてるよ
大手やブランドやってるとこは生き延びて海外に米流れるだけ
日本人は日本の米食えない
2025/02/19(水) 14:51:19.29ID:h5AMXrpnd
>>612
消費者はいくらでも選択肢があるのだから感謝しないといけないのは生産者の方
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3556-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 16:31:13.28ID:0nbYYwKI0
>>608
石油をとことん連合国陣営諸国から輸入していた大日本帝国は戦争を回避しましたか?
2025/02/19(水) 17:10:06.39ID:RPGssqBwd
鶏肉を醤油とみりんで弱火で煮込んで
うどんに乗せると美味いよ
2025/02/19(水) 17:10:15.86ID:v6u2TOT10
>>614
食いたくないんだろ?
なに噛みついてきてんだ
2025/02/19(水) 18:15:06.11ID:0J0CxrHh0
工作の書き込みに反応するなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況