リンガーハット、値上げ ちゃんぽん820.円に 昔は400.円だったのに… [402859164]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
リンガーハット、価格改定3月1日から。「長崎ちゃんぽん」は+40円、「スモールちゃんぽん/皿うどん」は据え置き - グルメ Watch
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1663469.html asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1663/469/01_o.jpg
ニッスイだっけ?の冷凍ちゃんぽんでいいよな
美味いし
ニッスイだっけ?の冷凍ちゃんぽんでいいよな
美味いし
収入が倍になってないのに値段が倍になってるのってヤバすぎるわ
一回しか行った事ねえわ
まぁ餃子の方が美味かったわ俺としては
しかも昔は中華鍋で野菜を炒めてから作ってたからラードやごま油の焦げる匂いが食欲をそそって美味かったのに
もう行かねえとか書いてる奴ら、いろんなチェーン店が値上げしてるけどどこ行くの?w
でも400円じゃやっていけないことくらいいくら底辺でもわかるよね?
安くて美味かったとこって、
高くて美味かったとこにポジション奪われるよ
どっちも値上げしてんだけど
>>77 君の理論だと人件費関係なくなる
めちゃくちゃだよ
1ドル150円なんてやってる限り絶対に値下がりしない
全部アベが悪いアベが
妥当だけど俺の賃金が追いついてないw
ゆえに高いからたまにしか食えない
リンガーハットって300円くらいでイオンとかで売ってる冷凍と味たいして変わらんから冷凍で良いやってなる
お店ならではの差別化してればいんだけど野菜が多いくらいだし
すでに行かなくなったからどこまで値上げできるかやってほしい
>>58 サイゼは若干上げてクオリティ上げて欲しい
>>107 物価なんて国民所得と連動してるんだから
関係あるだろ
賃金雇用が増えるから物価があがる
650円で大盛り無料のイメージが強いんだがこれいつ頃よ
リンガーハットのチャンポン糞不味い。王将はまあまあ。まともな店で食ったことことないがきっと美味いんだなと思う。
麺2倍やめて並で800円?バカジャネーノいくわけねーよw
この値段なら普通の中華屋のちゃんぽんも視野に入ってくるな
安い所なら握り飯も付けれな
実際に近所の競輪場ならそれくらいだ
冷凍食品あたためるだけなのに?
冷凍のあんかけラーメンでもかったほうがマシだろ
>>102 確かにリンガーハットどころかサイゼリヤですらここ20年行ってなかったわ・・・
日高屋も幸楽苑も行ったことないしな
いつの時代のこと言ってるのおじいちゃん😅
ガキの頃、昔はラーメンやうどんが100円だったとか言ってくる爺さん嫌いだったの思い出すわ
王将のちゃんぽんに逃げようとしたら王将は880円に値上げ
終わりだよ
個人店のちゃんぽんはギャンブル過ぎるんだよな
豚骨味期待して鶏ガラや醤油ベースの不味いちゃんぽんに当たったら終わる
日清のフライパンで作るチルドのちゃんぽんが美味しい
具は自分で用意するタイプのやつ
マルちゃんも同じようなのあるけどスープが粉末なんだよね
日清のは液体スープ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています