【悲報】「マリトッツォ」 、 廃れる😥😥😥 [573041775]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セブンが横に塗るだけって言う技を見せたせいはあると思う
たまごマリトッツォとやらに
お前はただのたまごサンドだ
ってレスにクスッと来た
シュークリームじゃんおじさん「シュークリームじゃん」
>>350 実際にあるんかよ
こんなんキモくて食えんわ
そもそもイタリアの伝統菓子だろ
廃れるもクソもない
>>359 あれを流行ってないはただ単に脳と目が腐って認知機能終わってる
スーパーのブラジルプヂンがすげー美味かったけど最近見かけないな
イギリスのカツカレー(但しカツは乗ってない)ブームはもう終わったか?
カロリー至上主義だから
そんだけのカロリーを接種するに当たって
もっと他の美味しいもの食べれるし、食べ物があるって判断に至るんよなぁ
チーズケーキ食べた方が全然マシ、見るからに味が単調過ぎるだろ🥺
結局食べ物はオーソドックスでロングセラーな物が良いと毎度の流れ
シャインマスカットボンボン
次はこれが来るから覚えといて
そもそもパンに生クリーム挟んだだけで
こんなもんはもともとそこら辺のパン屋にも売ってたようなものだからな
広告会社のクソムーブメント捏造のために名前出てきただけで、最初からこんなものお呼びでない
植物性のホイップなら大量に食いたくないし
生クリームだとしても生地がパンぽいから合わない
同時期のマヌルパンとかよく売れ残ってたな
水曜日のダウンタウンで2年くらい前にネタにされてた
ワークニのは生クリームでもなくてホイップクリームだしな
マリトッツォを流行らせた平子良太さんが生ドーナツ屋 I'm donut ?をやってるんやで
https://rkb.jp/article/53584/ パンに生クリームを挟んだ菓子パンか
こんなもん昭和からあるだろ
名古屋駅行くといまだにカエルのマリトッツォはみかけるぞ
甘すぎて食えたもんじゃない
生クリーム多すぎなんだよ馬鹿が比率を考えろよ
これに更に生クリームすくいながら食う生地を追加で横に置けよ
>>392 マリトッツォより流行ったモノおせーて?
半年くらい前にサミットで見かけたから買って食べた
生クリームが挟まったパンとしか言いようがなかった
マズいわけではないが、満足度はかなり低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています