【悲報】りそな銀行、大阪万博のチケット2万5000枚を大阪に寄付する😤 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
りそな銀行の岩永省一社長が産経新聞のインタビューに応じ、4月開幕の2025年大阪・関西万博でスタートアップ(新興企業)や中小企業を支援し、関西経済の成長につなげる考えを示した。りそなグループとして前売り入場券約2万5千枚を大阪府市に寄付したことも明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/900c4b1e8b8cdd9cf8ca14ea5b4fa9b192018727 ペット可にしたから来場者数の確保は大丈夫
お犬様ウェルカム
>>197 なお駐車場代7500円、手荷物預けると1万円w
万博チケットばら撒きだらけだけどマネーロンダリングじゃないのか
取引先の企業に配れは良いと思ったが、今はコンプライアンス遵守の観点から難しいんだろうなぁ
こんなやり方でもチケット売れました!ってしたいんだろ
万博終わった後に巨額の赤字で誰も責任取らずに知らぬ存ぜぬ済んだこと!で終わりだろな
>>200 価値があればマネロンになると思うけど、どうなんですかねw
>>208 赤字は維新受からせた大阪が持つならいいけど、絶対国民につけてくるよな
>>81 リソース食い尽くすまでループする恐怖のバグやんけ
>>160 大阪府の人口が870万くらいだったような…
>>195 協賛させられた挙句チケットも買わされそう
>>210 その頃には皆んな日本が破綻してる事に気付くだろう
なんかのすきーむなんか?
ええんかこれ?
バカにしとんのか?
りそな銀行「これ個人情報ガッツリ取られる奴なんだからうちの職員に渡すわけねーだろ。渡したら会社として信頼度失うわボケ」
大阪で路上ポケットティッシュ貰ったら万博チケット挟まってそう
誰も買わないから無料で配ってるJリーグのチケットかよ
昔みたいに従業員に無理やり買わせたらパワハラだから仕方がない
企業が買っても持って行き場に困るだけ
銀行が使いもしないもの大量に買ってそのまま廃棄って
預金者に対する背信行為じゃね?
ツバコーも音符印のチケットを嫌儲に寄付すればいいのに
こんな利権まみれの汚職が堂々とおこなわれてんのマジで日本の没落を体現してるよな。りそなみたいな企業たくさんあるだろうし、チケット購入企業には今後キックバックが約束されるだろうし終わりだよこの国
ぼちぼちコンビニやスーパーのレジ横にご自由に~でタダ券置かれるな
ご自由にお取りください(転売対策されます。個人情報ガッツリ抜かれます)
献金じゃん
なんも目玉ないからな
割り箸建築があるくらいか
いつかの川崎球場のロッテ戦みたいに、ファーストフード店に入場券置いておけば行ってくれる人もいるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています