X



インスタントラーメン、値上げでパック売りが買われなくなったため1袋ずつのバラ売りを開始🍜 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e562-nZdK)
垢版 |
2025/02/18(火) 18:16:54.64ID:Kx+Uiy1F0?DIA(101002)

https://i.imgur.com/yJvNsUW.jpg
https://uaw.org
2025/02/18(火) 19:45:13.53ID:8/4X2Q/A0
自分は2袋入ってる生麺タイプのを買うようになった
インスタントと価格はさほど変わらんのに味が段違いだわ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f5-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:47:11.50ID:nW8+FajH0
まあ平均所得はほとんど上がってないので
みんな買うの控えるだけだな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-xt5A)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:47:50.46ID:mGFe0u+Fr
1個100円ならカプメンとあまり変わらないな
マイナーなカプメンは110円前後で売ってるし
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-X7Td)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:48:41.71ID:QVCQ7uEF0
>>1
税抜価格書く必要ないなになんでしかもでかく書いてあるの?
消費税は預かり税ではない
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b54e-bHnA)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:48:43.99ID:CzpnMTMA0
コンビニで5食パック売ってたっけ?
2025/02/18(火) 19:49:33.87ID:BP8/mJPa0
こんなの許されないよ晋さん
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2392-0P8E)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:49:48.68ID:cuKnrYTY0
袋麺は5入パックしか買わない
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab9d-KThN)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:50:43.90ID:lTRh1yud0
サッポロ一番の塩の5個パックたくても
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用を負担させられて
100㎏越えのデブを背負ってフルマラソン走らされてるようなもんだから
5個パックを買うどころか袋めんすら買えませんよ

このデブは感謝どころか敵意むき出しで文句と権利だけ主張して何もしない
口を開けば激務だ 薄給だから若い人が来ないから給料上げろしか言わない

端的に言って日本の膿は公務員
地方公務員が必要ですか?
パートのおばちゃんが週2回来れば処理できる作業を
世界最強の給与と待遇の公務員が何十人も配置されてるのに
公務員は何もしないで下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
公務員のいる意味は?

アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドも無能で無責任な公務員を大量にリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅減にするのが至上命題

週休3日とか楽する事は真っ先に実現させるが
AI化して公務員をリストラしろ
民間以上の給与なのに民間以下の作業効率
いらねえよジャップランドの公務員
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d6-a8Xi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:53:05.41ID:N3n+JVgE0
食のレジャー化なんだよな
今までは5個買っても同じ味だったけどこれからは色んな味を組み合わせて買える
ありがとう自民党😁
2025/02/18(火) 19:53:27.92ID:8/4X2Q/A0
>>333
コンビニよりは安いけどドラッグストアも最近はお得感が大してなくなってきたよな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb9f-xt5A)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:53:39.04ID:JX/AqF3T0
>>61
不味そうやな🤮
2025/02/18(火) 19:54:11.00ID:61ysiiFM0
スープの素が高いから自作する
小分けにされたやつで1包60円−100円ぐらいする
鶏ガラ(味の素) 醤油 油 調味料っぽいの
2025/02/18(火) 19:54:44.59ID:QpcHnRsH0
クソめんどくさい袋麺消えてもいいぞ
349 警備員[Lv.148][SSR武+1][UR防+5][苗] (ワッチョイ 3deb-yT9s)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:55:32.86ID:G1SM/0Pk0
袋麺高いから最近は冷凍うどん+創味のつゆしか食って無いな
2025/02/18(火) 19:55:54.72ID:LtYqukCf0
>>346
うまいっちゅネン👎😤
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c556-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:56:05.62ID:BAppSzKz0
本単位で売れ定期
2025/02/18(火) 19:56:11.52ID:1o/7AJyy0
150円で5固買えた時代返して!
2025/02/18(火) 19:56:43.92ID:XIgnLlxh0
いや普通に遥か昔からバラ売りしてたろ
2025/02/18(火) 19:57:23.93ID:JFVvrIn90
サッポロ一番とかうまかっちゃんとかチャルメラトンコツとか特売で198とかだったのに今は安くても320円くらいだからなぁ…さすがに食指伸びねえよ
2025/02/18(火) 19:57:52.11ID:ReQiW4IBM
ps://i.imgur.com/rCeIp2b.jpeg
2025/02/18(火) 19:58:17.22ID:iIAliS280
全種類1個づつ入ってるパックないのん。
2025/02/18(火) 19:58:37.54ID:JFVvrIn90
スナオシが168円位だったんだが今いくらなんだろ?近場のスーパースナオシ置いてねえ
2025/02/18(火) 19:59:43.33ID:JFVvrIn90
>>356
無い。
アソートは売れねえらしいぞ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3556-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:00:38.60ID:mAWX1v2t0
CGCのPB奴は東洋水産丸ちゃんラーメン派の口に合うと思う
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fda0-rA3h)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:01:19.17ID:Oo7G61ed0
バラエティーパックを求めるジャップ貧民の声を聞け
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd43-oOGo)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:01:20.42ID:nkqaD56zd
札幌味噌はアマゾンが何故か安いときが多いぞ
370円くらいで買える送料込みでも
2025/02/18(火) 20:03:40.40ID:8/4X2Q/A0
イオンの5個200円くらいのでいいわ
5%オフの日だったらさらに安く買えるし
2025/02/18(火) 20:04:23.64ID:ztrqtcOI0
>>112
あと100円出して日清製造の方買ってるわ
364ぴーす (ワッチョイW 2366-lUgD)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:06:02.64ID:P2FCRuzH0
うどんメインにした
2025/02/18(火) 20:06:36.10ID:8/4X2Q/A0
>>359
しかもあれ安いんだよな
この前5個178円で売ってるの見たわ
366安倍晋三🏺 (ワッチョイW 75d2-YdM/)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:07:36.58ID:r8JCZ33h0
嫌儲公認の辛ラーメンは前から3ケパックだよな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1560-9Wir)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:08:32.12ID:cxt2NQ2p0
ラ王は3パックになってから買わなくなった
2025/02/18(火) 20:08:40.52ID:5Q2enlta0
多少高くても味重視で1個100円クラスに落ち着いた
369安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4b65-JeTS)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:08:43.22ID:q7UztSXN0
PBのやっすいのか売り出しのしか買わなくなった
370安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 35d6-GmX0)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:10:26.64ID:CPpkkyNp0
もうもやしすら食えない
全てが値上がりってるから
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-ix/t)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:10:27.90ID:LYp9Jk7s0
貧困ジャップ
2025/02/18(火) 20:16:36.76ID:8/4X2Q/A0
>>368
その値段出せて味重視なら2袋入ってる生麺タイプもいいぞ
インスタントと作る手間はさほど変わらんのに味が全然違う
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3501-KMIl)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:19:17.31ID:Gk0CwCay0
しょうゆ、みそ、塩を一袋ずつ欲しかった俺には朗報
2025/02/18(火) 20:22:42.19ID:QnNbCCU+0
>>329
店と種類によって違うね
俺が行ってる店は198円で最初は168円だった
そんなに激マズでもなかったけどね
375安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1b4d-TCCQ)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:24:30.25ID:TrNdQRf80
昭和レベルの貧困がやってきた
2025/02/18(火) 20:24:48.62ID:zzIFYJeB0
なんかのラーメン三個でどうのこうのCMしてるよな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed3d-fS3u)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:26:20.59ID:EjrnuqLp0
これ量が多くてええぞ
スープ付いてないけど
https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2020/11/20201206-sarimen01.jpg
2025/02/18(火) 20:28:50.09ID:W6ZA7Os10
>>377
ドラッグストアで半額になってる時買う
2025/02/18(火) 20:29:27.16ID:xXFiUNwYM
エブリデイロープライスってオーケーの専売特許だろ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1560-9Wir)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:29:38.25ID:cxt2NQ2p0
お湯を捨てて粉末を半分ぐらいにして焼きそばみたいにして食べるのにハマってる
2025/02/18(火) 20:32:31.31ID:wsAHr/Lr0
>>377
スープがないなら安くても意味ないよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d9b-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:33:06.45ID:ZeJsA+Rc0
>>355
輸出企業つぶれまくって失業率やばかっただろ悪夢の民主党時代は
2025/02/18(火) 20:33:08.39ID:oFwKO+sg0
韓国のラーメンコンビニ導入すればいいのに
1食300円でも売れると思う
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc9-3HP5)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:34:03.99ID:7HffYFM/0
えぐいなこの国
385🏺顔デカ ◆C3g6ph46co (ワッチョイW e3dc-Y+sx)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:34:41.93ID:HmMwwnG/0
>>1
コンビニなんだから昔からバラ売りが当たり前だろ
スーパーかなんかと勘違いしてんのか
2025/02/18(火) 20:37:05.21ID:82nuwq030
>>246
玉ねぎとニラ入れると更に旨くなるよ
とき卵で閉じると本場宮崎辛麺っぽくなる
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcb-Nstt)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:38:55.72ID:XWh40TBSH
https://www.walmart.com/ip/Nissin-Foods-Cup-Noodles-Ramen-Noodle-Soup-Chicken-Flavor-2-25-oz-Cup-Shelf-Stable-6-Pack/153372951?classType=VARIANT

アメリカのウォルマートでは日清カップヌードルが6個で$3.28w
ジャップからぼったくるのは常にジャップ企業なのであったw
2025/02/18(火) 20:40:59.41ID:j+1M7ZW40
>>1
コンビニならまぁそんなものか
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c51d-2zNV)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:45:39.74ID:ycPLkOeX0
まいばすけっとで見かけるようになった
3個選んで¥380くらいだったかな?
選べるのは単身者にはいいな
2025/02/18(火) 20:48:03.45ID:8Kg89Pop0
>>380
鯨井風汁なし麺じゃん
https://pbs.twimg.com/media/Cmb8jPnVUAA-03D.jpg
391安倍晋三🏺 (ワッチョイW 75d2-YdM/)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:48:33.27ID:r8JCZ33h0
>>390
これ韓国でバズったらしいな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbdc-PNKM)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:55:39.81ID:AXdtIfSo0
ありがとう自民党
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1560-9Wir)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:59:08.24ID:cxt2NQ2p0
外国ではカップ麺やインスタント麺を炒飯そば飯にして調理したりするよな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b0d-UVjm)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:05:44.84ID:jNxGLybr0
5袋はカバンに穴が開くくらい重かったから助かる
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 156a-OgsN)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:11:38.94ID:59vUb5xx0
今日スーパーでサッポロ一番塩5パック370円で買ってきた
味噌と塩は安いのに醤油だけ400円以上してたわ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-ix/t)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:12:38.24ID:LYp9Jk7s0
1食10円で買った辛ラーメンが輝いてる

https://i.imgur.com/zjYzN7e.jpeg
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e54b-iOsp)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:17:04.34ID:wWeKXqWF0
>>396
全部期限切れてるだろこれ
2025/02/18(火) 21:18:15.48ID:tib1I59v0
5個入りは多すぎるから3個入りにしました!

って舌の根も乾かぬうちに

3個入り2個買えってCMを流しだすのは喧嘩うってるだろ
2025/02/18(火) 21:19:14.36ID:W6ZA7Os10
>>396
くれ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bb5-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:20:26.81ID:ZP2a4Wrw0
イオンに1個売りの袋麺置いてあるね
買って保存しないのなら生ラーメンで良いのにって思うけど

2食入りの生ラーメンを1食にすればもう少し売りやすいと思う
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450d-00d5)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:20:32.27ID:7yI3rUnH0
カクヤスでサッポロ一番塩がお一人様一つで298だった

10年前の値段だよな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8305-cd+Z)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:21:26.68ID:ImBI24hH0
昔からバラ売りしてるし
2025/02/18(火) 21:30:06.92ID:0Or3L4am0
1袋91円なら生麺買います😡
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b9c-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:30:55.92ID:OFvauBSx0
https://i.imgur.com/abLFSIC.png
麺買ってスープ別に用意したほうがよっぽど割安
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bb5-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:31:51.99ID:ZP2a4Wrw0
年とってフライ麺が胸焼けするから生めんの方が良いんだ
406安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b3c-QbOg)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:34:53.08ID:nTITQQva0
ラ王の

「5個から3個入りに!だから試しやすい!2つ買おう!」

ってCMほんとイカれてるとしか思えない
アレにGOサイン出した奴紛れもない基地外だろ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e563-TCCQ)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:35:26.76ID:Da7laEF+0
外国のどっかの刑務所では袋麺が囚人の通貨替わりに使われているらしいな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dcb-jwcf)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:35:51.21ID:dO2M583u0
>>404
その棒ラーメンも短くなってんだぜ
2025/02/18(火) 21:36:12.09ID:IBW0gynQd
食のトレジャー化
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e563-TCCQ)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:37:00.49ID:Da7laEF+0
レトルトカレーも袋のまま電子レンジで温められるようになった現在
いちいち鍋で湯を沸かさないといけない袋麺は面倒過ぎるんだよな
しかも具のない劣化カップ麺だし
411安倍晋三 (ワッチョイW 9b1e-HQcS)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:40:59.02ID:0DgQsTbb0
ジャッ…
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-vqoJ)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:42:21.04ID:HVEUL6KO0
そういや昔って1個売りのがメインだったっけ?何となくそうだった気がするんだけど
2025/02/18(火) 21:42:39.95ID:LN8myZA20
先週近所の佐竹でマルちゃん正麺が特売で
255円だったので3パック買ったよ。
2025/02/18(火) 21:43:39.17ID:aFqG/UNw0
一食91円じゃお得感皆無だな
60円前後だからよかったのに
415 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (AUW 0H93-OhZg)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:57:07.66ID:88toPaGiH
アホかよ
一袋ずつだと余計にたけー事ぐらい今の平民はすぐに勘付くぞ
2025/02/18(火) 22:02:05.39ID:jmwPCHsY0
東南アジア化
417安倍晋三🏺 (ワッチョイW fd0d-Z3Pd)
垢版 |
2025/02/18(火) 22:05:15.57ID:Gpc3HUh/0
PBのやつでええわ
418(ヽ°ん°)ムホホ (ワッチョイW c51c-FYiy)
垢版 |
2025/02/18(火) 22:09:35.63ID:WiFd+Lsr0
バラ売りで買えるのは中華三昧だけ
2025/02/18(火) 22:14:57.59ID:iky1fhlr0
5個売りは余計なパッケージの分だけ高くしろよバカなの
2025/02/18(火) 22:15:36.16ID:lcLKgB1G0
>>1
昔からある定期
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-pN1V)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:16:41.48ID:scDV3pp/0
>>61
>>212
早く死ね生活保護暮らしのクズ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-pN1V)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:17:19.02ID:scDV3pp/0
>>219
>>350
早く死ね生活保護暮らしのクズ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9be7-G2RW)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:45:06.31ID:djJd7uNp0
東南アジアやアフリカで調味料や洗剤を売るやり方と同じだよな
それだけ貧しくなったってこと
2025/02/19(水) 00:02:23.61ID:CN/NFzs90
100円なら生麺買うだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dd2-rjXQ)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:08:59.98ID:MQ7JddZX0
>>1
全部税抜きで数字書いてるやり口から許せない
2025/02/19(水) 00:09:27.12ID:fCX/lhVC0
結果的にもっと高くなってるやんけ
買う奴は馬鹿だろ
2025/02/19(水) 00:35:34.36ID:LWOIv/PF0
>>305
水の量はそのまま粉スープ半分にして味覇か中華だし顆粒と少しの醤油と耳かき2杯分の砂糖を入れて煮込で卵を追加
残りの粉スープは捨ててもいいし冷蔵庫で保存しておいてシーフードヌードル食う時に足してもいい
2025/02/19(水) 01:54:50.80ID:qbz4CxPA0
>>427
そこまでするならわざわざ食う必要ないだろ
2025/02/19(水) 02:02:41.12ID:QncB1iYuH
80年代くらいまでパック売りなんてなかったんやで
1個売りが基本
ちびろく(明星)とか例外はあったけど

90年代くらいかパック売りが基本になって
また元に戻った
2025/02/19(水) 02:19:48.51ID:wD/a19zH0
>>429
1980年代前半にサッポロ一番を売価78円で5個ずつ買ってた覚えがあるから
40年後の今でもほぼ同じ値段というのは考えたら恐ろしいことだな
2025/02/19(水) 02:30:12.91ID:J2sG6dYC0
ダイエーイオンで見た
一個売りのほうが安いやつがあった気がしたんだが何だあれ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5c0-xt5A)
垢版 |
2025/02/19(水) 02:31:37.76ID:EwIxzE0Q0
>>1
コンビニはずっとそうだろカス
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 151e-RNp1)
垢版 |
2025/02/19(水) 02:31:45.38ID:I176e/aH0
実際1パックは試し食いする時には良い
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-dG/t)
垢版 |
2025/02/19(水) 02:35:45.06ID:yVPC9/gv0
身体に悪いのが近年の研究で完璧に証明されたからこの機に卒業
2025/02/19(水) 02:42:54.58ID:ket+wD6e0
何かサッポロ一番高くね?って思ったらここ数年ですごい値上げしてたんだな
2025/02/19(水) 02:47:11.71ID:CRoZUcZx0
半年ぐらい賞味期限あれば最初まずく感じても忘れた頃に
慣れたかもしれない
水を50ml減らせばうまいかもしれない
とかちょくちょく食って無くなる
5食で困らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況