【朗報】 『葬送のフリーレン』、前人未到の累計2400万部突破 もうこの勢いは誰にも止められないだろ [303493227]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/1663871.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
「葬送のフリーレン」累計発行部数2,400万部突破!まだまだ勢いは止まらなさそう
【14巻】
3月18日 発売予定
価格:594円(通常版)
1,540円(特装版)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/mgw/docs/1663/871/1.jpg 「葬送のフリーレン」公式Xアカウントは2月18日の投稿で、単行本の累計発行部数が2,400万部を突破したことを発表した。最新刊の14巻は3月18日に発売する。
>>5 『葬送のフリーレン』公式
@FRIEREN_PR
【累計2400万部突破】
最新14巻
3月18日発売です
なろう系のスレで売れてないって言ってたのにめちゃくちゃ売れてるやん
フリーレンのエロ絵をさっき検索したらかなりの数の巨乳化したフリーレンのエロ絵があった
全然わかってねえ
トランプ「シンゾーならそうした」
(ヽ'ん`)「シンゾーはもう死んだじゃない」
ロシアをGサミットから排除「間違いだった」…トランプ氏が復帰主張、かつて「シンゾーも同意」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250214-OYT1T50057/ 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 01:03:49.50 ID:YZn2/kUx [1/6]
フリーレンのラストでフェルンやシュタルク達も老衰で亡くなって
それをフリーレンが見送ったりしたら、泣いちゃうかもしれん……
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 01:04:17.74 ID:ho9DLUUV [17/21]
>>689 葬送のフリーレンですので
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 01:04:59.02 ID:xFJK5AcY [21/29]
>>689 映画版バンパイアハンターDのラスト思い出した
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 01:05:42.51 ID:w9Cpf6z/ [13/15]
>>689 「日常」が流行ってた時に
老いて死ぬ直前のはかせと変わらないなのが昔の話をするコピペみたいなの見てしまって
しばらく暗い気持ちになっていたな
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 01:05:52.04 ID:RuI70UPi [2/9]
>>689 ネタバレだけど、アウラが付き添ってくれるよ
https://i.imgur.com/bTl4Wud.jpeg 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 01:11:33.58 ID:YZn2/kUx [4/6]
>>722 「日常」のはかせは、永遠の命を研究しているうちに
どんどん若返えって止まらなくなってしまった中年だか老年のはかせが
自分の介護をさせるために作ったのが、なの……
という設定を最初作者が考えていたが、編集者にボツにされた
885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 01:12:36.48 ID:7eIppX9+ [23/25]
>>722 フリーレンの原作者のぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピアもそんな話だよね
871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/02/05(水) 01:12:12.44 ID:l9ufbP1N [27/27]
>>858 ドラえもんの同人版最終回w
毎週描いてれば5000万部いってたかもしれないのにな
遅筆やサボりは糾弾されていいと思うよ
まだやってたん?
休みすぎてもうどうでもよくなったわ
サンデーってもう終わったと思ってたけどな
こんなこともあるもんだ
>>28 そういえばテラフォーマーズも止まってるな
なんだかんだハマっちゃった
売れるだけの理由はある
いきなり野球漫画になって9回裏代走でフリーレン登場して送りバントでホームイン決めて
「代走の送リーバント 完」
とかなったら認める
この作品って何が面白いの?
どの辺が見どころなの?
>>36 原作作画で印税は折半だし短期間に売れたら税金も半分
案外手取りは少なくなる
アニメで黄金郷変をやったら勢いはすごいことになるだろうな
何もしなくても毎年一億くらい入ってくるならやる気も無くなるわな
近年のヒット作に対して
「ステマが~」と批判してしまう中年の心理
それは
『自分たちの少年時代こそがコンテンツの黄金期である』
という自負があるからに他ならない
自分が子供の頃に体感した歌、アニメ、マンガ、テレビ番組などが
この世の至高であり、それ以降のコンテンツは全て色褪せているという思想
だからこそ、いま流行っているものは全て“ニセモノ”であり
作られた流行であると断じてしまう
流行り物を否定する中年は、流行について行けないことを僻んでいるのではない
ただ、自分の黄金期を守護りたい
そんな心情があるのである
ジャンプ
2番手アオハコ巻割40万部
サンデー
2番手フリーレン巻割170万部
マガジン
2番手シャンフロ巻割55万部
サンデーやるやん
休載しまくる筆の遅い原作者と別れた方が良いんじゃないの
亜人も原作者いなくなってからも面白かったし
設定やキャラ作成まで原作者にやって貰ったら後は作画担当だけでも上手く行きそうだけど
>>38 みんながよく分からないまま面白いといってるところに乗れるという面白さがある。
ようは同調圧力に屈する快楽を味わえるのが見どころ。
自分の頭で考えなくてよくなるというのは実は結構な快楽なんだぜ?
なんかすっげーおもしろい!じゃなくて1話見てじんわり面白いのがいいんだよな
>>55 そう思ってたしそういうところがこの漫画の魅力なんだけど黄金郷編は漫画史に残るレベルで面白かった
あれはすごい
こんだけステマしてたったの2000万部かよwww
1億万部超えの鬼滅になるのは無理だったねwwwwwwwww
みんなソシャゲに飽きて疲れてるんだよね
発売日にドラクエ買ってワクワクしてた頃に戻りたいんだ
どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!
いや本当すごいよこの漫画。黄金郷がアニメ化されたら更に人気爆発間違いなしだね。
試験編はつまらない→アニメ化で大人気
黄金郷編は傑作→?
まぁ、多分コケるな
頻繁にフリーレンスゲー回があった試験編と違ってずっと劣勢だから溜め回が続くようなもんだしアニメじゃキツいわ
マハト編はフリーレン原作漫画の中では話の流れもオチも良かったけど実際にそこまで魅力的な話かと言われるとそこまででもない気がする
アニメ最終話の次の回からうぇぶりでちまちま読んでて今80話でドワーフが作った橋を渡った所なんだがここまで1ミリも盛り上がりが無くて困惑してる
これアニメ2期見る価値あるのか?
>>7 勇者ヒンメルの死から200年後かな。
フェルンとシュタルクの曾孫と墓参りだな。
>>69 種﨑敦美さんがやるしかないとおもう
二期ハッピヨーカイで種崎さんだけが言及して泣いてたのはそういうことなんじゃないかと勘ぐる自分に酔いたいボクなのであった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています