X



620冊読書したが、一向に賢くならないし、成功もしなかった。読書すれば成功するが陰キャの妄想だとわかっただけだった [786648259]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (4段) (ワッチョイW 4353-cXbw)
垢版 |
2025/02/18(火) 22:36:41.13ID:WrkkrONv0?2BP(1000)


https://anond.hatelabo.jp/

■620冊読書したけど、成功もしなかったし何も意味がなかった。結局『人生経験』が重要だと気づいただけだった 編集

ニートを脱出してから早9年
専門書や学術書を中心に620冊読書したけど
成功もしなかったし、何も意味がなかった

結局『人生経験』や『コミュ力』が重要だと気づいただけだった…
読書をすれば成功するが陰キャの妄想だと気づけただけだった
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/02/19(水) 09:01:08.65ID:5Dmup5af0
読破に重点を置いてしまい、何のインプットにもならず速読力だけ上がったとか?
そういう意味だとほんとムダだとしか思えないよな。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 23d1-TCCQ)
垢版 |
2025/02/19(水) 09:03:52.22ID:8+NAY4k20
村上春樹でオナニーしただけで賢くなれるのに
302死姉ちゃん ◆Dluid9NitI 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 15af-oQOs)
垢版 |
2025/02/19(水) 09:14:10.21ID:GdrcbVmZ0
最近ブラッドベリの火星年代記読んだよ👍

今はボルヘスのアレフ読んでる👍
2025/02/19(水) 09:16:52.48ID:8ouxLQWi0
まず賢くなるとは具体的にどういうことかを自分の言葉で説明してみよ
読書する前からそれが分かっていたのか
分かっていたならそれに沿った本を読むべきじゃなかったのか
分かってなかったのなら読書にそれを期待すること自体が間違ってる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.63] (ワッチョイW fd49-cs79)
垢版 |
2025/02/19(水) 09:17:11.66ID:PzizPr600
ふつーに読書が好きなやつは読めば賢くなるとか成功するとかあんまり言わないと思いますよ
あなた騙されたんです笑
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3d3b-hq6T)
垢版 |
2025/02/19(水) 09:23:21.15ID:zAV6rAk90
そもそも読むジャンルが間違ってる
夏目漱石、石川達三などの小説を読んでこそ人生の追体験が可能になる
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 234c-zuln)
垢版 |
2025/02/19(水) 09:25:50.19ID:+03P4+nK0
10冊読むより1冊を10回読んだ方が思考がトレースされる
1冊を100回読めばさらに効果が出る
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9bc7-2NqA)
垢版 |
2025/02/19(水) 09:27:05.15ID:4eL2DKL20
大江健三郎でオナニーした後の賢者タイムは格別
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (JPW 0H39-JFGK)
垢版 |
2025/02/19(水) 09:32:31.54ID:lPdDu6ATH
>>279
これな。工業高卒のネトウヨが社会派気取ってんのとか見てられない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW b5c7-3xrs)
垢版 |
2025/02/19(水) 10:36:59.19ID:J+SL2sh70
そもそも本とか10万冊読んでやっと一人前という感じよ
それ以下だと何もわからん
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 2315-JFGK)
垢版 |
2025/02/19(水) 10:37:58.15ID:n9voo7+20
読書でかなりうまく行くジャンルもある
例えば恋愛とかはまじ人生変わるくらい女から好かれるようになったわ
2025/02/19(水) 10:43:33.81ID:C0jL7aMr0
そりゃ入力だけして出力(行動)しなけりゃなw
俺はやれば出来る子 これが典型的ケンモメンの言い訳
で決してやらないの 行動しないの、出来ないのw
で不器用なりにも行動してる人をあげつらっては
批評だけするクズ
俺ならもっと上手く出来るわ ってな
今動き出すことすら出来ないオマイが出来るはずないだろ?と外野は思っていてもなw
2025/02/19(水) 11:22:50.91ID:CCXoTjIG0
目的あって読むかとかも重要じゃない?

エーリッヒ・フロムの『愛するということ』とか度々読み返す度に自分の成長とかも感じて面白い
2025/02/19(水) 11:23:45.55ID:9pK0yHAy0
>>311
自己紹介ですか?
2025/02/19(水) 11:45:01.41ID:PAypS7t70
>>311
これはあるな 結局得られた知識を使わないと始まらない
読書のメリットは勿論あるけどやってもないのにやったつもりになると言うデメリットもある
2025/02/19(水) 11:58:39.49ID:S2Xs/vabd
文字の記憶が得意なタイプと画像、音声の記憶が得意なタイプがそれぞれ居て、文字記憶タイプ以外が頑張って本を読んでも無意味
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 43f9-9Wir)
垢版 |
2025/02/19(水) 12:08:02.38ID:EHg/JyYY0
基礎に偏見があったならいくら読書をしても響かない
ただし知識は愛と並んでただそれだけで価値があるもの
死ぬ時には無駄じゃなかったことが分かるはず
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9baf-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 12:37:44.88ID:1nHtRcKD0
>>217
オカルトの本とかも「知る資格のあるものだけが知るべき」とかいって色んな神話や宗教の比喩とかで難解なパズルみたいな文章になってたりする。ああいうのは全部を完全に理解するのはほとんど不可能といっていい。あとになってから別の本を読んだり考え事したりしてその言葉の表してることにたどり着いて、そこで初めて理解するっていうこともあったりするけど
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ ed8f-bZfJ)
垢版 |
2025/02/19(水) 12:58:20.78ID:S28qz1LT0
人は労働だけでは獣になる、読書だけでは悪魔になる
って徳冨蘆花がドストエフスキーに言われたって

ようするに「読書」に見合うだけの「労働」がなかったんじゃね?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.131][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 239f-yS9f)
垢版 |
2025/02/19(水) 12:59:26.36ID:hTWwWnt00
たった620冊読んだだけで自分が賢くないことに気づけてよかったじゃないか
さ、次を読もう
2025/02/19(水) 13:01:00.65ID:0mU7zEtZ0
昔は本ばっか読んでると
怠け者って殴られたらしいからな

今なんて更にインターネットのせいで
知識詰め込み系はもうアド無いかもな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 45af-3xrs)
垢版 |
2025/02/19(水) 13:03:13.78ID:UiJUY9O70
>>309
せやな七万冊でもダメなんだしな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW fde6-GjjA)
垢版 |
2025/02/19(水) 13:05:51.99ID:j2Z+pgV60
インプットしかないのは全部ゴミだぞ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ e50c-2WNj)
垢版 |
2025/02/19(水) 13:12:13.30ID:+AYSDzGn0
それだけ読めば本など読まなくてもいいこともわかったはずだが
2025/02/19(水) 13:20:47.73ID:CCXoTjIG0
読書の仕方教えてくれるのはショウペンハウエルだったっけ?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ e50c-2WNj)
垢版 |
2025/02/19(水) 13:29:01.03ID:+AYSDzGn0
読書するのは読書してる時間が幸福だからするのであって
読書できてる時点で成功だよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9bc7-2NqA)
垢版 |
2025/02/19(水) 13:34:16.52ID:4eL2DKL20
>>325
ああそれだ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9baf-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 13:43:52.91ID:1nHtRcKD0
>>226
「意味」には意味があるの?
人生に意味が無いなら、生まれることも生まれないことにも意味はなく、生まれるべきではないということもないはず
そもそも意味のあるかないかについて言葉で考えても埒が明かない。意味が無いと言いそこで止まってしまえばそれは答えを出すことになる
常に答えを出し続け、否定し続けるのが人生、ひいてはその意味と言えるのかもしれない
別にあなたのように真理を得るのも増上慢を得るのもいいのだろう

仏教とかは読まなかったのか?このような思索には及ばなかったのか?なるほどあなたは教養の豊かな人間なのだな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4b08-GjjA)
垢版 |
2025/02/19(水) 13:44:30.67ID:WQJURuQS0
620冊読まなくても厳選した20冊を飽きるほど読めば会計士にも弁護士にも慣れたのに
2025/02/19(水) 14:28:23.37ID:1+FXsn1V0
ケンモメンて本に書かれていること否定しながら読んでそうw
それじゃ何冊読んでも右から左なんだよな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.66] (ワッチョイW 9bcf-yVIJ)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:30:56.35ID:VEmPuLsd0
>>299
確かに実用的なことはショート動画から学ぶ機会が増えたわ
読書もするけどそういうハウトゥー本って意識せんと読まないからなぁ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 5504-KMIl)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:41:32.00ID:tpinzpgn0
単に本読んでも頭に入らないんだろ
脳の処理能力が落ちてるんだよ
最近ショート動画ばかり見てる奴もそう
タイパとか言い訳してるけど、映画とか長い動画を見てると途中でわけわかんなくなるみたいだな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (JPW 0H39-JFGK)
垢版 |
2025/02/19(水) 16:46:23.02ID:K7ntxF8+H
>>310
顔が良いからだろ
顔がキモいと意味ないぞそれ
333la petite neige 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ed85-wLRV)
垢版 |
2025/02/19(水) 16:51:18.22ID:YwCe8xPP0
成功しようと思って読む本なんかろくなもんじゃない
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW e36a-ApNN)
垢版 |
2025/02/19(水) 17:40:48.16ID:iTOVg6mA0
読書は言ったら肥料といっしょ
施肥して即目に見える効果があるわけではないし
ただ肥料さえ入れとけば立派な作物が穫れるわけでもない
でも肥料入れた畑の作物は
そーではない畑の作物より
ずっと立派に育つのよな
雑草取りとか害虫駆除とか
そーゆーのも一生懸命やればだけどね
2025/02/19(水) 19:00:20.28ID:NJ/8vEvE0
山崎邦正は本たくさん読んでるがそれが笑いに繋がってない
とか松紳で松ちゃんが言ってたっけ
2025/02/19(水) 19:38:51.70ID:lEBEuBPX0
読書は頭良い人はよくするイメージ
でも、頭悪い人が読書を成功手段にして読んでも
何かを得ようとしない限り、何にもならないと
思う
だから、俺も気になった本位しか読まない
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26] (JPW 0H39-JFGK)
垢版 |
2025/02/19(水) 21:35:05.55ID:xdO/0H/2H
>>336
そもそも「成功手段」とかいう単語が意味不明
読書しない人だってバレる

こういう「アホバレ」リスクを抑えられるのが読書の利点なんだよな
2025/02/20(木) 00:41:41.43ID:hw0uQMuk0
>>161
そう動くしかない
2025/02/20(木) 01:44:13.70ID:tfnw9rIX0
読書はいいね
眠たくなったらいつでも寝れることが最高
眠気を吹き飛ばす本を読めてるならなお最高
だから読書というより、文字の羅列注視による眠りへの誘いトリップと言うべきだな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.39] (ワッチョイW b556-LfHF)
垢版 |
2025/02/20(木) 06:17:02.47ID:r5miqd5r0
>>299
本からの知識なしにブレンドしてたらやらかすぞ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 45af-3xrs)
垢版 |
2025/02/20(木) 08:28:11.28ID:AbqgX5Gs0
どの本にも記載されてことが出鱈目としか思えないこともまれにある

珈琲といえば紙ドリップとどの本にも書かれててやり方をご丁寧に画像付きで説明したりしてるが苦味が強まるばかりの金ドブくたびれ儲けの淹れ方としか思えない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 15bb-2NqA)
垢版 |
2025/02/20(木) 10:02:09.64ID:owaE8qlw0
620冊読むまで気づかなかった?
2025/02/20(木) 10:21:43.93ID:v+cRIra2M
本当に肝心な部分は本に書いてないことが多いよな
初心者用に触りの部分だけ書いてあって実際にやろうとすると肝心なコツみたいなものは書いてないから
著者が主宰する教室に来てねみたいなのとか
ビジネスの心構えや精神論は書いてあっても具体的な安い仕入先の確保の仕方やコネの作り方などキモの部分が書いてないから
真似できないようになってる
2025/02/20(木) 10:22:33.84ID:DMKoUHIia
一月万冊読まないと
2025/02/20(木) 10:26:16.79ID:edBCMLRWM
五千冊も読めば汗牛充棟の無意味さを知ることができると思いますよ。
346安倍晋三🏺 警備員[Lv.24] (ワッチョイW edc4-GjjA)
垢版 |
2025/02/20(木) 10:30:28.54ID:5wbbAx340
大学生の頃は筒井センセイの文庫本をほとんど買い集めてむさぼり読んだ
社会に出て精神病んだ時に読んだ内容を全て忘れてしまった
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2395-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 10:44:00.83ID:U5570n1g0
エクセルの本620冊読んだら専門家になれるんでは?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.64] (ワッチョイW fd49-cs79)
垢版 |
2025/02/20(木) 13:10:00.91ID:+Deoq0bM0
昔よく炎上商法やってたライターが1つの分野で100冊読むとその分野の本が1冊書けるって言ってたな
2025/02/20(木) 13:35:05.19ID:/7Otbazh0
本を読む意味がないとわかって賢くなってる
2025/02/20(木) 17:37:24.20ID:49CINBwv0
教育関係者の私的な会合に混ぜてもらったことがあったんだけど、
中学受験する小学生の読解力は高校生並みだそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況