X

ガンダムで一番おかしいのって宇宙船の艦橋が剥き出しでガラス窓なことだよな [998357762]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d3a-2GgW)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:13:55.58ID:1aTwzCjZ0?2BP(1000)

しかもMSのビーム兵器1発で爆散するしな
船とかコスパ最悪やん

https://goodbyekenmo.5ch.net/20240906/
2025/02/19(水) 13:24:41.82ID:7fhT9nAF0
>>619
そんな回答でいいなら
そもそも>>609の疑問自体に意味がないやん

また、こういう野暮な指摘にファンや公式が後付け設定を付け足すのを40年以上続けて来たのがガンダムってコンテンツなわけで
野暮な指摘にこれまでの公式、非公式にあったこういう議論や後付け設定を使った理屈を説明するってのも
ガンダムってコンテンツの一つの楽しみ方でもある

この手の野暮な指摘を見ていつも思うが
そんなネットで出てくるような野暮な指摘は40年以上前の放送直後からあったわけで
それに対する後付けや議論を40年以上続けてきたファンの積み重ねを
この手の思いつきで野暮な指摘をするあなたは論破する自信があって言ってるんですか?と言いたくもなるね
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b2a-z1RE)
垢版 |
2025/02/19(水) 13:33:43.75ID:nqNBHXe40
>>596
ホワイトベースがマッハ出せた様な
2025/02/19(水) 13:35:14.47ID:8bJFDmXf0
>>579
ちょっと違うな
コロニーとか軌道上から発進したものは全部第一宇宙速度にとらわれてるから
大気圏のところで減速できてないわけ
2025/02/19(水) 13:39:46.10ID:8bJFDmXf0
個人的はガンダムセンチュリーで後付けを盛ったのはまだしも
劇中描写と食い違う設定変更したのは気に入らないんだよね
2025/02/19(水) 13:52:26.15ID:7fhT9nAF0
>>627
今はさらにオリジンがあったりもするからねえ
オリジンはこれまでの設定と違う部分も多いし

だからって事もないが
ガンダム関係のwikiはこれまでの設定、オリジンの設定を併記してたりして
初見さんにはむしろわかり辛くなってる面もある
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d3a-NxkJ)
垢版 |
2025/02/19(水) 14:19:21.42ID:yLMOqAUv0
ガンダムのビームライフルが
「戦艦の主砲並の威力」なのに
それより遥かに巨大なデンドロビウムの巨大ビーム砲が「戦艦の主砲を流用したもの」だったりも矛盾してるんだよな

なら戦艦も主砲取り外してガンダムのビームライフルをハリネズミみたいに付けろと
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2339-JFGK)
垢版 |
2025/02/19(水) 14:34:25.94ID:cmKJxPNb0
オリジン昨日見終わったんだけどいろいろすごいね
シャーってソシオパスとかの人格障害だと思ったw
2025/02/19(水) 14:49:27.57ID:1mvjQhjMa
本物のシャアに成り代わったキャスバルって没ネタを掘り起こしたからな
没になるのにはそれなりの理由があることがわかるという結果に
2025/02/19(水) 15:02:23.96ID:wD72rl3w0
いつまでガンダムの話してんの?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-GjjA)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:08:52.32ID:+vLHv7Wyd
>>622
なるほどねありがとう
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b02-7wIV)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:16:19.45ID:gq3SRF8t0
>>607 ホワイトベースにも
あったような、
2025/02/19(水) 15:16:30.25ID:FmeayUyL0
>>621
使い続けるって79年から戦争始まってずっと使われてるから滞留してるだけだぞ
しかも最初に使ったのはジオンだし
636死姉ちゃん ◆Dluid9NitI (ワッチョイW 15af-oQOs)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:22:46.79ID:GdrcbVmZ0
ザンジバルがシャアの手持ちバズーカで沈むのはいかんでしょ
2025/02/19(水) 15:23:21.01ID:e0wCyjaQ0
https://youtu.be/enwTApkJ0cc
2025/02/19(水) 15:25:51.64ID:7fhT9nAF0
>>629
あれって、ザクを一撃で撃破されたのを見せられたシャアの感想であって
別にスペック表で性能を比較した話ではないからね

あの台詞も正確には
「あのMSは戦艦並みのビーム砲を持っているのか…」であって
あくまでも戦艦「並み」だし、ビーム砲であって主砲とも言ってない
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d3a-NxkJ)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:34:53.67ID:yLMOqAUv0
>>638
MSを一撃で破壊できたらそれで
戦艦の副砲以上の威力で
つまり戦艦の武装として充分であるという判定になるなら、
どっちみち戦艦の砲台全てガンダムのビームライフルにしたほうがいいよね
2025/02/19(水) 15:58:21.54ID:1mvjQhjMa
>>639
至近距離での威力にしか言及してないから射程距離がダンチなんじゃないの?
戦艦同士の撃ち合いの距離でガンダムがモビルスーツなり戦艦なりを一撃した描写がなければ矛盾はないかと
2025/02/19(水) 16:02:06.33ID:8bJFDmXf0
ビームライフルの件は考察してるサイトがあった
もうぜんぶ、さんざ掘ったネタなんだよな
2025/02/19(水) 16:03:39.87ID:7fhT9nAF0
>>639
基本的にガンダムのビームライフルってのは大型で艦船しか載せられなかった物を小型化しただけのって物って基本は
イチャモンを付けるなら押さえておかなきゃならない知識やで
つまりは基本的にはMSへの携行性の為に小型化しただけで同じ物

だけど、ビームライフルは開発時期的にエネルギーCAP式ではないジェネレーター直結式のはずなのに
作中の描写からすると十数発で撃てなくなる
耐久性の問題かエネルギー補給の問題かはわからんが
携行性の為にそんな制限が付いてる小型のビームライフルを付けるより
艦船なら現行のビーム砲の方がいいのは当たり前だわな

あと、戦艦の主砲クラスとなればメガ粒子砲のはずだから
ビームライフルとはそもそもビームの形態からして違うし
2025/02/19(水) 16:13:37.88ID:h5AMXrpnd
ビームライフルの威力、ファンネルの威力、ジオングとかハンマ・ハンマみたいに手から出るビームの威力って同等なのかねえ?
2025/02/19(水) 16:14:37.59ID:Rm8fwvTta
ISSにも窓はあるんだぜ?
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d3a-NxkJ)
垢版 |
2025/02/19(水) 17:41:48.93ID:yLMOqAUv0
>>642
ガンダムのビームライフルがエネルギーCAPで威力は戦艦と同じなら
ガンダムのビームライフルを戦艦に沢山つければいいよね
戦艦と同じ威力=MS攻撃にも敵の戦艦攻撃にも充分な威力なんだから

っていう話に対する反証にまったくなってないよね
長文で説明が下手糞って最悪なパターンだね
2025/02/19(水) 17:47:28.74ID:7fhT9nAF0
>>645
ガンダムのビームライフルはエネルギーCAP,じゃないってのに
2025/02/19(水) 19:19:59.01ID:8bJFDmXf0
極論を言えば戦艦並?それってあなたの感想ですよね
だから
2025/02/19(水) 19:46:21.69ID:vAjyU6eu0
あの当時だとメガ粒子砲は戦艦にしか付けられず
ザクが実弾でチマチマやってたのに1発で破壊する武器を持ち出したから
戦艦並とか言うてたんやろ
649 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1b80-WVzi)
垢版 |
2025/02/19(水) 20:48:08.75ID:nxgtGutV0
ザクマシンガンも最初はビームライフルに近い威力のある単発銃やったんやで
1話でガンタンクとかガンキャノンを一発で破壊してるけどガンダムが起動するシーンは連射でノーダメってなってる
アニメ作ってる途中で威力弱くしろって指示でもあったのか設定がブレてる
ジーンもザクマシンガンの事ライフルって言ってるし中でバタバタしてたんだろうなあってのが窺える
2025/02/19(水) 21:13:10.81ID:FzORHDx80
宇宙戦なら戦艦にニュータイプか強化人間積んでビット飛ばしまくりゃ無双できるだろ
モビルスーツなんて宇宙空間なら要らねえよ
2025/02/19(水) 22:14:16.26ID:0sLPqwuu0
俺も「戦艦並みのビーム砲だわ!」って言われるけど直後に「通常の三倍の早さね」って言われる
2025/02/19(水) 22:21:35.10ID:eWCskfxd0
>>650
それでいいなら無駄にでかい戦艦じゃなくて
MSでよくね
2025/02/19(水) 22:23:44.90ID:FzORHDx80
>>652
エルメスのビットが無駄にデカいからそれならモビルスーツは局地戦だけでよくね?的な感想
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed0a-xNZU)
垢版 |
2025/02/19(水) 22:48:10.91ID:B0ZzqBaG0
ファンタジーだから
剣からビームや真空波出せるようなもん
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-DuOR)
垢版 |
2025/02/19(水) 23:13:57.82ID:QWabM1xw0
光の速さのビームを避けるガンダムwww
2025/02/19(水) 23:18:19.69ID:eWCskfxd0
>>653
技術力が低い時の産物
というより別にMSでも大型ビット取り扱いはできるだろ
装着してるわけじゃないから
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5508-ZLxs)
垢版 |
2025/02/20(木) 06:01:58.97ID:YdDpSFyw0
>>95
Gレコは名前こそアレだが水の玉もSFどころかファンタジーだったな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5e9-3hP3)
垢版 |
2025/02/20(木) 06:54:18.83ID:l9khAMWb0
>>36
ミノフスキーでも何でもいいけど未知の粒子を持ち出せば何でも正当化されるよな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5e9-3hP3)
垢版 |
2025/02/20(木) 06:55:15.20ID:l9khAMWb0
>>70
だからお前は阿呆なのだッ!!
2025/02/20(木) 09:33:56.98ID:A8USAwAV0
違うよサブブリッジがコンクリでできてることに気がつけよ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b7f-riZ3)
垢版 |
2025/02/20(木) 09:42:17.85ID:5lZMH90w0
宇宙空間で高い艦橋とかわけわかんねえもんな
2025/02/20(木) 10:31:47.67ID:Qj+259NQ0
艦橋は操艦時に艦の前後左右を確認するのに必要なので宇宙でも同じじゃない?
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2348-71tN)
垢版 |
2025/02/20(木) 12:37:38.76ID:4i2Pcool0
巨大ロボットが戦争している時点でwww
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/20(木) 12:39:03.75ID:fi3zZeiY0
艦橋がむき出しになってるのがおかしいだろ
あれじゃ狙ってくださいっていってるようなもの
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 033a-3xrs)
垢版 |
2025/02/20(木) 12:49:26.17ID:nffMAEN30
なんちゅう脆いフネじゃあ定期
2025/02/20(木) 13:16:25.64ID:9BhUN4Ep0
葉巻型ufoみたいのじゃいかんのかな
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c5-Nstt)
垢版 |
2025/02/20(木) 13:44:38.86ID:hy8XHTbU0
イデオン、ダンバインはバリアがあって巨大母艦は基本的にダメージ受けないから艦橋とガラスがあっても許す
668 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 154c-WVzi)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:32:04.31ID:8faGrrlh0
ガラスで外見えたところでなんも出来ねえのにな
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d33-f794)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:34:57.87ID:ncIFhSt30
なおバッフクランの艦橋
670顔デカ山下 (ワッチョイW 2322-EsUj)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:45:58.17ID:Tb0hptP30
ヤマト
2025/02/20(木) 18:24:49.13ID:yw/6KJk+0
>>666
三体に出て来る宇宙戦艦のプラモはデカいサンダーバード1号みたいなデザインだった
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5aa-ogUj)
垢版 |
2025/02/20(木) 21:41:42.37ID:zuhvBYwc0
空母と同じだろ
敵MSに近づかれた時点で負け
2025/02/20(木) 22:05:51.98ID:mvV/+CYD0
>>669
あれは脱出艇にもなってるから
674🏺安倍晋三 (ワッチョイW 2365-SM9f)
垢版 |
2025/02/20(木) 23:29:17.70ID:NPAe4nNr0
>>661
グワジンやザンジバルの作りがただしいんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況