【知ってた速報】石破茂首相「全高校を無償化するにむけ新たな財源を用意する必要がでてきた」低級のみんな頑張って!☠ [339712612]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実質独身税
石破茂首相は27日の衆院本会議で、高校授業料無償化について
「地方自治体が独自に実施する支援とのバランス、
安定的な財源の確保といった論点を考える必要がある」
と述べた。
立憲民主党の野田佳彦代表への答弁。
全文はウエブで
そもそも高校って数が多すぎるんじゃない? ガキの数が減りまくってんだから高校のも1/4くらいにしていいと思う
どうせ独身税だろうね
公務員と医者と中国人に流しまーす
富裕層の子供の費用なんだから、富裕層に増税で良いだろう
億単位の金融資産課税の増額と年収1000万以上の世帯への課税増額でいい
公務員の給与ボーナスは遡ってアップする余裕があったのに?
公立は全員無料
私立も無料だけど所得制限かける
落とし所このへんだと思うけど全部やっちゃうのか
消費税上げちゃえよ
1%上げれば2兆円ゲット
5%くらい上げれば年収の壁も一気に解決やん
特段、少子化の改善にならずに負担だけが増えるのかね
>>51 上限制限で実質的な補助額を均してる
立憲が出して自維も了承した45万は全国平均から算出されてる
イーロンマスクを日本に連れてきてくれ
子供家庭庁を潰せ
正直ここまでくると少子化対策やるより生活防衛対策の方が必要だろ
治安の問題出てくるぞ
>>52 20%もしくは10%で都度課税だな
いまだにデマまく馬鹿も多いし後者でいいんじゃねぇの
帰化人内閣はさすが日本人の生活は無視でこんなのとか夫婦別姓とかとんちんかんなことばかりに熱心だな
>>51 高校大学の国公立のみ
所得制限付き
本来こうするべきだわ
自民党税
自民党議員は100%所得税
党員は50%
石破「また財源を示さないバカサヨクが好き勝手言ってる」
増税しかしねえ
年金値上げしかしねえ
政治家と官僚は裏金天下り
私立は無償化するなよ
それで全然変わるだろ
自民党への献金のために税金使うなよ
一度上げた公務員給料は下げられないからな
ほんと馬鹿なことしたよ
石破「増税に文句言いながら高福祉やインフラ拡充を求めるバカサヨクの相手は疲れる」
私立は割と意味不明だけど、補助しないと格差や機会を奪う事になるので難しい面はある
とはいえ、それじゃ私立とかいう金儲けの為の学校は完全な利権構造になっちまうのもアレなのよな
独身ワープア底辺弱おじさんはさっさと非正規辞めて生活保護受けろそれしか助かる道はないぞ
共産主義化していくなぁ
年に何回転も経済回してるお金を吸い取って
年に1回転しか回なさいのが
この国の衰退の原因なのに
>>83 インフレと賃上げの両輪で景気回復だぞ
消費税を上げて景気回復したからな
>>71 それは現時点で実現できてるからな
今はもう住民税非課税世帯なら無料で大学まで行ける
生活費の支援金までくれる
>>93 じゃあもう十分じゃない
だれだよ全高校無償化の言い出しっぺは
>>83 法律変えれば下げられるから
そもそも大昔は公務員の待遇もっと悪かった
日本全体が衰退してるんだからその時代の基準に戻すだけ
>>95 壊し屋前原
民進党を破壊したように
維新も内部から破壊しようとがんばってる
橋下が知事時代に
私立を授業料無償化の対象外にしたら
私立の高校生達が府庁まで泣いて抗議しに来たのよね。
その後、所得制限設けてやがて私立も無制限になった。
いずれにしろ遅いか早いかの違いだろう。
不法移民の子を高校行った形にしてお仲間救済
財源は増税で
高認1回無料でええやろ
学力ない子が高校大学なんて行かせても無駄な時間
その代わり22歳まではあらゆる税を免除してあげろ
一発当てれば無税の方が気合入るだろw
しかし無償で教育を受けたはずの子供が
未来がないみたいな風潮はなんだろね?
発端は維新の大阪モデルなのか
せめて給付金方式して私立に行きたきゃ差額払ってねしてくれ
いや偏差値で決めればええやん
55以上からは無償にするとか
そっちの方がよっぽど効率的だろうが
少子化対策なら
大学まで無償化する必要があるんだよな
>>106 それって結局、教育に金かけてる富裕層を利するだけだから意味がない
自力でどうにでもなる恵まれてる家庭じゃなくて、中間より下にいる恵まれない家庭を助けるべき施策
教育や給食を無償化してる余裕なんてあるのか?米が無きゃ給食も作れんだろ
まずは米の価格を元に戻しつつ農家の生活も潤うようにカネを回してやれよ 米農家が食えるってなったら若者~氷河期世代の農業への就業率も上がる→将来的にも食料自給率が安定して良い事ずくめだろ
東大農学部や東京農大の学生に酷暑や水不足でも収穫が見込める稲を開発させろ
>>113 米農家に金回しながら価格を元に戻すって無茶苦茶言ってんなw
元々時給数十円の世界で趣味米農家なジジババが支えてただけの市場に円安での肥料農薬燃料の高騰まで加わって更にひどくなってるのに価格戻すってw
公立だけでいいとかいう意見は的外れ
レジ袋と同じで私立の経営アシストが目的だからなこれ
つか文部予算なんて少子化なんだから減らせるだろ
予算増額無しでやりくりさせろよ
低偏差値でいつも定員割れして名前さえ書ければ入れるみたいな必要ない私大はバンバン閉学すべきなんだよな
こんだけたくさん有象無象の大学できたのも結局80年90年代あたりの子どもがまだ多かった時期にたくさん建てた
少子化の今あり続けるのがおかしい
安定財源って頭おかしいだろ
稽古の状況によって税は調整するのがビルドインスタビライザー
税の機能を放棄してる
一律無料じゃなくて世帯収入に応じて補助出すくらいでいいだろ
私立の高え授業料まで全額負担してやる必要ねえわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています