おじさんが履いても許されるスニーカー、「アディダス」「ニューバランス」「アシックス」の他にある? [858219337]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/poverty/ https://i.imgur.com/UY10wU0.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
ここまでジャーマントレーナー出してるヤツ一人だけか
(・∀・)
気にするなよ
俺たちおじさんは何にも縛られず自由だ
VANS 歩くと痛い
コンバース 歩くと痛い
サロモン 去年流行って斜陽気味
マムート 撮り鉄専用
選択肢がナイキかワークマンしかないんですけど
キッツマンテルやルーディックライターを未だに履いてる俺は異端か?
ていうかもう売って無いんやな
安全靴履いてるとアシックス以外選択肢無いんだよな
CP-604GT-X
スニーカーならナイキでもスケッチャーズでもプーマでも地味なエントリーモデルのランニングシューズならなんでも許される
コンバースのオールスターやアディダスのスタンスみたいなのはアウト
>>23 ランニングシューズはランニング用に作られたスニーカーだぞ
>>190 アディダスのスタンスミスみたいのはアウトの間違い
ホカオネオネとかOnとかサロモンとかはいいだろ
いいだろ?
>>168 ニューバランスのその手のは昔のランニングシューズだからねぇ
他のメーカーのランシュー買えば良いだけよ
>>192 ランニングシューズをスニーカーと一括りにするやつバカだよな
>>197 ランニングシューズもバスケットシューズもテニスシューズもスニーカー
>>9 ナイキの4000円ぐらいの安物が横にあっても6000円超のダンロップを手にとってこそ漢
converseのALLSTARの黒のHI
の種類が多すぎる件
>>194 よくそんなつま先細いスニーカー履けるね
4Eの俺には無理
イオンモールやゆめタウンでやってる不定期特売シューズコーナーで好きなの買え、出遅れると売れ筋サイズはすぐになくなるから油断するな
>>154 おしゃれは足元からっていうのはけっこうあってて靴見たらそいつがファッション気にしてるかどうかわかったりする
ダンロップはいてたらきつい
ムーンスターのサイト見たら「ゴムソールの運動靴全部スニーカーです」て書いてあったわ
ランシューを日常使いしてスニーカーを見下してた俺は間違っていた…?
//sneakerlab.net/wp-content/uploads/2013/01/nike-flyknit-htm-chukka-2013-12.png
今これを新品で買う方法ってないかな
復刻とかなさそうだし靴を中古で買うとか気持ち悪いから無理なんだけど
ジジババのニューバランス率は異常
安いの履いてるんだろうけど一般人から見たらmadeも安物も同じNのスニーカー
プーマの靴紐無い奴クソ楽でいいぞ
値段も安かったしコスパ最高
おじさんと言っても40-50代くらいだと若者の頃から高級スニーカーなどで今の若者以上にファッションに金かけているだろ
今の40、50代が流行った頃のスニーカーが復刻で未だに溢れかえってる
そのスニーカーは駄目ですよー!違反です!
なんて言われたことないんだけど何処で言われるの?
ランシューのお下がりを普段履きに使ってる。今はカヤノ30。なので普段履き可能な色を選択しがち
エアマックス95イエロー復刻を若者が履いてて今の子らにもウケるんだなと思った
>>1 というかアメリカ人は
お年寄りでもスニーカーだから…
あくまでも実用の靴なんですよ
別にお洒落は関係ない
おじ界隈のポストニューバランスがon
ただニューバランスと同じ感覚で買うと耐久性の低さに継続購入がないのもon
>>219 周りから何も言われない
もうオッサンだから
子供たちは「アディダスがいちばん!」とかメーカーを競い合うけどね
個人的にはニューバランスが好きかな
履きやすいから
オシャレ気取るなら
ダンロップとシグマ履きこなしてからにしてもらえる?
>>218 当時2万円でお釣りがきたNBの576コードバンが復刻価格37400円で草
>>228 そんなすんの?ブラウンの本革の持ってる
加水分解してソール交換しようと思ったらいつの間にかリストから外れてて直せず下駄箱の中にある
ルコックはどちらかといえば女性向けじゃない?ロコンドかどっかでセールやってる
あと一個思い出したけどパトリックは大人向けのスニーカーじゃないかと思う 俺は吐かないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています