「ガーゴイル」→これ、どこで知った? [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラクエ2にガーゴイルなんて居たっけ?
ロードス島戦記はハミングバードソフトのヘビメタ川内しか記憶無いわ
試合終了後、ライタイの天井の上から突然
ガーゴイルのようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」
バキ「なんだこいつら!?」寂「ついに来たか・・・魔界からの軍隊が!」
バキ「範!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン
勇次郎がガーゴイルの爪に刺されている
バキ「親父ィィイイイイイイイッ」
勇次郎、刺されつつもガーゴイルの首を折る
勇次郎「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだぜ」
範、バキ「おとうさあああああああああああああん!!」
烈「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、勇次郎の血に触れろ!」
すると二人の背中に鬼のカオが
烈「魔界に行けるのは範馬の血を引くものだけ、さあ行け!」
ジャック「オレモワスレテモラッチャアコマルゼ」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」
渋川「地上のコトは」 花山「俺たちに」 独歩・克己「まかせておけ!」
最大トーナメント出場者、そしてそれぞれの海王達が範馬一族を見送る
バキ「行ってくるぜ!」 3人、空を飛び暗雲の中へ
バキ、誰かと戦っているシーン 苦戦している
バキ「ヘッ・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は」
グラップラー刃牙だぜ!
長い間ご声援ありがとうございました!板垣先生の次回作にご期待ください!
巻末:アリガトオオオオオオオオオオッ
アニメのドラゴンクエストかなあ
本当の意味は現場仕事やってた時に知った
トルネコ2と3でなぜか店主やっていて異常に強い
泥棒すると激怒して即死もままある
ドラクエ2のガーゴイルはただの雑魚だったのにな
ウィザードリィ1でもいたけど、やっぱり影が薄い雑魚
ウルティマ6では割とストーリーに絡んでくる主要種族だが、やっぱり弱い
ちゃんと本来の彫像の姿で現れるのはFF5ぐらい?
ドラクエのガーゴイルはノーカンだろ
あれガーゴイルじゃねぇし
近所のビルにくっついてて
あのバケモノは何なのか親に聞いた
>>246 ゲーム世界では、むしろちゃんと石像してるガーゴイルが少ない
大抵は普通の悪魔
雨水を排出できる彫像が、本物のガーゴイルなんだよな
ゲームやラノベじゃ本物が再現されてるのは見た事ない
昔のゲームだと石像とかの特徴すら表現されてなくて
ただの悪魔系雑魚モンスターの一種みたいになってる
やったことあるゲームにガーゴイル居ても印象に残らんのが普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています