【兵庫】百条委員会、パワハラはあった!と事実認定する模様! [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>63 ネオリベの頭の悪さは異常だな
ウチの小学生の子供程度の知能しかない
行政が財政黒字ってことはそれだけ県民から多く巻き上げてるってことだ
パワハラの内容そのものは別に知事辞職するようなものではない
片山たちがキレて隠したかったのはパレードの寄付金の方だし
知事の不信任の理由は調査もせずに犯人探しして断罪したことにある
>>230 超絶財政黒字の現在の東京都はごみは無料だし家庭への手当も手厚いぞ
サヨク知事が好き放題やってた時代は財政赤字に転落して都電もかなりの路線が廃止されたな
>>17 残念ながらパワハラ認定の結論出る前に選挙したからノーカンなんだよ
i.imgur.com/JfHGGCl.jpeg
石原や小池をはじめとする右派知事が音頭を取る黒字財政な東京都では下水道のメンテナンスもちゃんとやってる
一方、左派知事に任せていた埼玉・・
貧すれば鈍するで、財政赤字だと本当に必要な長期的整備事業が後回しにされがちなんだよな
家庭向けの補助など福祉面も質が低下する
夕張市とか見たら明らかでしょ
斎藤路線で公務員と県政に癒着していた業者以外の県民はだいたい幸せになるんじゃないの?
だから選挙で結果が出た訳で斎藤アンチは見苦しいぞw
この前の報道では概ね事実でパワハラ認定とか言ってたのはひょうご県民連合だけで
他の党はパワハラとまでは言えないとか裁判をやってみないととわからないって認識だったのに
>>224 斉藤の不信任理由は公益通報違反
今後も変わらないならもう1回不信任でもおかしくない
>>246 で、また知事選やって斎藤が再選するわけやねw
音符は逮捕して謎の獄中死でいいよ
このパブリックエネミーに人権は必要ない
親族諸共⚪︎すべき害悪
>>247 でまた失職になる訳か
兵庫県民は県税ドブに捨てるの好きみたいだししょうがないね
財政破綻すりゃいいよ犬猫野菜の人外の県なんて
そもそも死んでる人が居たからってだけで事実誤認するのはどうかと思うぞ
おおむね事実ってのもおかしいね
20mの件でも怒鳴りつけたってのは目撃者や知事と叱責を受けた人の間で証言が食い違ってるし
20m歩かされたことについての怒ったたわけではなく導線の確保ができてないことについて怒ったからおおむね事実とは言い難い
>>251 わざわざ「おおむね」なんて付けなきゃならん時点でお察しですわな
人は食べてるもので気分が変わるのでパワハラされたというのはそう思う使徒が悪いもの食べて気分を害してるだけやろな
そういう真面目な研究無視するの好きだよな日本って
>>249 思い通りにならなきゃ滅びればいいって
君ら本当幼稚だよね
>>255 それ百条委員会に対する増山の態度やんけ
公人名指しで誹謗中傷してる奴って無敵の人間なんだろうなって
斎藤を下ろすために何人殺してるんだよ?
県庁に1000億使いたいなら島根県を見習えw
黒幕は竹中と公人名指しで書いた文書を立花に渡してスピーカーさせた
維新の岸口は無敵のひとやな
兵庫維新県議団長がこれ
組織全体が無敵の反社やんけダボ
うっわ
余裕で開示通るだろそれ
訴えられないと良いねw
>>1 その根拠となる情報もきちんと開示しろよ
そして第三者委員会と兵庫県の結果(前者は3月公表だけど奥谷ママら反斎藤派が牛耳ってるもよう)、後者では「パワハラはなかった」と認定)も合わせて平等に報道しろ
そもそもパワハラは受けた側がパワハラだと思えばパワハラだからな
やった側や第三者が判断するものじゃ無い
行なった行為が概ね事実と認定されたら
やられた人が斉藤を訴えたら100%勝ち確
只、何故か告発側の人のみ3人亡くなってるのと
維新の連中が告発者側の情報漏洩しまくってるので
何か有ったら大変なので身の安全を確保した方が良いね
視察時の駐車位置の件は明らかなレクミスで職員の能力の問題、叱責の内容も職務の確認であり、その時間も考慮するとパワハラには該当しない
叱責=パワハラになっているのは飛躍が過ぎる
しかし、概ね真実という報道を聞いた時には笑ってしまったな
>>269 叱責だけじゃない
業務時間外の過度な連絡メールとか他にもある
>>266 いや、第三者が判断できるよ
叱責一つとっても基準があり判例があるので
今回は衆目の元で職務に関して叱責してるから注意程度の内容
知事にレクしてないのでに急に怒られたとか言ってる職員にはしらこき感があるけど、レクできない事情があったかも知れないからね
>>271 幹部職員のみ
一般職員への連絡はない
もちろん一般職員への影響はあったかもしれない
民間で言えば役員や幹部までが対応するのは常識だが、それでも内容による
霞ヶ関基準の方だと思われるので
そんな対応が通じるのは優秀な県幹部数名、かなり狭い範囲に絞った連絡かと思われる
仕事がブラックという点については
民間への業務委託を進めるしかない
一般職の手当は年間予算が付いているし
民間のような残業できない状況より遥かに良い
一人でも死んだら下ろすのが当たり前の緊急事態
30人死んでも気づかないのは洗脳が入って犠牲を増やした
これで交換して死者がピタッと止まったら
抵抗してた維新議員がやらかして勝手に沈んでしまったからなあ
俺、悔しいよ音符さん…
>>245 公益通報保護法についても違反しているとしたのは主要4会派で自民だけで
他の会派は違反していないとか判断できないとけせいぜい不適切だったにとどまってた
観測気球でもあげてんのかな
>>266 そんなわけない
バワハラだと思うってのはパワハラの三要件のうちの一つにすぎない
だけら他の二要件を満たしていなければパワハラだと思おうがパワハラにはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています