X



【訃報】日本の消費者物価指数、限界突破wwwwwwwww [583597859]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35ba-HeI2)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:05:57.87ID:GoqqS/G70●?2BP(2000)

1月消費者物価で占う日銀利上げの行方、食品高騰で総合指数にも注目

日本銀行の追加利上げ観測が強まる中、今後の金融政策運営を占う上で鍵となる1月の全国消費者物価指数(CPI)が21日に公表される。植田和男総裁は食料品の値上がりを一時的ではないとみており、生鮮食品を含む総合指数の動向にも注目が集まっている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-20/SRWW6ZDWX2PS00


https://i.imgur.com/hiG4wqh.png
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2315-GEVZ)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:06:46.72ID:uwJ5kJsP0
石破辞めてくれ
2025/02/20(木) 14:06:46.96ID:TuCCJ2Cx0
所得も上がると良いね
2025/02/20(木) 14:06:51.25ID:kcsasod30
なんだこれは
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed13-wzi2)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:07:36.74ID:xCkxb3iZ0
やったね黒田ちゃん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2315-GEVZ)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:07:37.69ID:uwJ5kJsP0
https://i.imgur.com/dWWNepg.jpeg
2025/02/20(木) 14:07:41.23ID:Gu8/PyBo0
寧ろ今まで物価上昇を抑えていた岸田総理は優秀だったって事だろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2315-GEVZ)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:08:19.52ID:uwJ5kJsP0
まさかキシダより無能がいたなんて
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-cs79)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:08:23.43ID:6wtDFyNl0
そのグラフは上がり続けるほうが本来あるべき姿だ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-Rn07)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:08:25.60ID:77zBAe4K0
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35c7-tmLj)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:08:36.71ID:kTroQ0M+0
金利上げまくれ
2025/02/20(木) 14:08:43.44ID:LXiqhSfG0
主食のコメが60%値上げしてもCPIは3%とかインチキなんだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed4c-Ochf)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:09:23.05ID:yzIiQ58d0
安倍黒田の果実だぞ存分に味わえ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5ac-Yzry)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:09:55.84ID:afCeb/I+0
>>6
賃金上がらず→家計が厳しく→消費は増えず
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edee-ApNN)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:09:56.12ID:HJJ1seUu0
生鮮食品除くでこれ
実態はもうスタグフレ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-/Xmy)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:10:04.79ID:QgS1t6nT0
政治の成果が出るのは2-3年後だから、岸田の緊縮財政路線の成果がいま出てきてる。

石破の成果がわかるのは2-3年後や。
2025/02/20(木) 14:10:21.79ID:CGX85QJt0
もう金融政策とか減税でどうにかなる時期終わってるんじゃないの?
物作れるような法改正とかあるならそれしかやれることない気がする
まぁ手遅れになるまで放置してたのはもちろん国なんだが
2025/02/20(木) 14:10:32.47ID:x2QKa06I0
下痢黒田の副作用やろ
あのゴミどもや自民党、そして支持者どもの財産を没収しろや
2025/02/20(木) 14:11:04.51ID:8KQ/xBBf0
あーあースタグフレーションになっちゃった♪

中国兵法書 六韜

無能を褒めろ 有能を徹底的に貶せ
そうすればその国は滅びる
i.imgur.com/Mi3GZpF.jpeg

自称愛国者ネトウヨ「うおおおおおおおおお!安倍さ~~~~~~~~ん!愛国うううううううう」

i.imgur.com/CuqaMN6.jpeg
2025/02/20(木) 14:11:05.89ID:fVtpCmtU0
円安というより人手不足が原因だけどな

若者の絶対数が少ないから雇うのに金がかかる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230f-pQdf)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:11:12.76ID:/FTI2Nys0
ガソリン今180円だけど、来年300円とかも全然あり得るからな
少なくとも自民党は物価に絶対何も対策しないのは確実
2025/02/20(木) 14:11:52.36ID:fVtpCmtU0
これまで氷河期雇うなら永遠に給与据え置きで許されてきたけど若者はさっさと給与高いところへ転職してしまう
2025/02/20(木) 14:12:12.27ID:YrtRmE590
いつもエッジと同じタイミングで同じスレ立ってんな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b586-CtKs)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:12:28.95ID:dxJDzf6H0
これで無策だからな自民党(´・ω・`)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c588-L5Rh)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:12:35.20ID:tQ75VVEY0
もうめちゃくちゃだわ
政治家は責任取れよ
2025/02/20(木) 14:12:38.49ID:Y/mOTtFG0
晋さん…助けて…
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd27-ot0k)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:12:59.59ID:R6KBlCX90
食品の上がり方がエグいから数字よりひどく感じる
2025/02/20(木) 14:13:02.61ID:nYBR7dcB0
これもうハイパーインフレでは?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9be1-0ZUh)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:13:26.75ID:OzCccN4R0
ネトウヨは日本に住んで無いから知らないだろうけど
米の値段は既に倍以上してるんだよ
2025/02/20(木) 14:13:35.32ID:8KQ/xBBf0
>>21
信じれられないかもしれないけど♪

あのグラフの物価動きに合わせて消費税という悪魔の税金は上昇していくんだ♪
とうぜん来年も過去最高税収確定だよ♪
物価が上がれば上がるほど納税する消費税は増えていく~♪
2025/02/20(木) 14:13:41.13ID:lTjoPkQG0
>>2
原因は岸田
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b32-Enw5)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:13:54.17ID:sW4queTd0
>>6
https://i.imgur.com/f6FmYUc.jpeg
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-cs79)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:14:06.91ID:6wtDFyNl0
もともと物価目標は毎年2%ずつ上がる経済を作ること
この意味がわかってる人がどれだけ居るだろうか
毎年2%上がるということは複利で指数関数的に物価が上がるということ
10年後には1.22倍
20年後には1.49倍
30年後には1.81倍
40年後には2.21倍
そういう経済やぞ
2025/02/20(木) 14:14:11.50ID:x2QKa06I0
>>22
若者はそうかもしれんけど、
その反動で中年以降のスキル無しゴミは買い叩かれるやろ
2025/02/20(木) 14:14:42.06ID:gpyQAX9F0
アベノミクス効果
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c556-3wxP)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:15:28.33ID:SeeQTBPb0
これを上下反転させたら実質賃金のグラフになりそう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:15:30.30ID:L2HZMNMs0
>>33
ほんまこれ
物価停滞が良いことのように語られるホラーな
70年の大卒初任給は3万円やのに
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 152f-DSdm)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:15:48.07ID:2WQAmOZn0
円高だけではもう説明出来ないところまできてるな
とりあえず便乗過剰値上げしてる企業締め上げろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-Kh/g)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:16:08.47ID:tRI7p9kQd
>>6
その途中で抜くからいつまでたっても回復しない隙あらば増税だしな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:16:39.25ID:L2HZMNMs0
企業が実質賃金以上に賃上げすればいいだけ
賃上げしない企業は潰れろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e56b-LiNa)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:16:46.87ID:hVKfUS2t0
>>7
ガースー辞めた直後から昇竜拳なんだけどお前は何を見てるんだ?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:17:17.61ID:L2HZMNMs0
>>14
つまり企業がゴミ
ストライキして分からせないといかん
2025/02/20(木) 14:18:37.34ID:n4qF6xMW0
アベノミクスの果実は楽しんでるかな
2025/02/20(木) 14:19:05.99ID:uIT84xXT0
空前の好景気到来!
2025/02/20(木) 14:19:16.25ID:mKjkbFQm0
賃上げしろで賃上げすると、インフレは加速するやろうな
46 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 4389-gXeH)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:19:32.74ID:Udj+ozN40
安倍黒田の残した時限爆弾
まだ1人生き残ってるな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:19:52.03ID:L2HZMNMs0
ブラック企業リストみたいに実質賃金上げない企業リストを政府は作れよ
インフレ下では賃上げしないだけで企業ボロ儲けやから何か罰則ないと賃上げしないぞゴミ企業ども
国民は国民でストライキも出来ねぇ腰抜けばかりだし
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6c-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:20:26.95ID:XgB9s1H60
あとおまえらが大好きな給付金、あれもインフレ要素だからな
通貨を増やしているわけで
2025/02/20(木) 14:20:33.61ID:8KQ/xBBf0
>>40
は?企業の金は家畜のものではない!

企業の金は投資家という自腹を切って金を払ったもののもの♪

よって家畜に人権はない!
i.imgur.com/EKkNkHs.jpeg
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:20:49.84ID:L2HZMNMs0
>>45
消費増えたらそりゃインフレするわな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab99-KThN)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:20:53.70ID:/Ea9jZBb0
これでも公務員は去年よりもボーナスも給与も上がってるんだよ
満額支給でもおかしいのに
昨年よりも上がってる
公務員の失政と搾取のせいで起きてる官製恐慌なのに
てめえら公務員は給与と待遇を上げ続ける

てめえらはシレーっと物価高への対策をしてる
公務員は問題ないから国民には絶対に対策なんかしませんよ

人口減なのに増税して公務員の給与と待遇を上げ続ける屑国家
これじゃ絶対に国民の為に働くなんてことはない
てめえら公務員は全員グルで給料もてめえらで決めてる屑

オールドメディアが犬だからやりたい放題
オールドメディアはバカにしてた公務員の犬になったら
世間から無能扱いされだした
そのうちバカにしてた公務員よりも給与が安くなるのにアホですね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb5-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:20:55.49ID:96wXkq6M0
ここで消費増税するとみんな喜ぶ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2315-GEVZ)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:21:18.28ID:uwJ5kJsP0
https://i.imgur.com/jm2lQNb.jpeg
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d56-xt5A)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:21:53.33ID:1sN322CE0
元々円安なくてもステルス値上げはあったけど戦争とアベクロの失策が合わさった結果昨今のスタグフに繋がってしまった
岸田石破と植田で少し軌道修正はしたものの失策の影響が大きすぎて焼け石に水状態
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:22:12.82ID:L2HZMNMs0
>>49
死にさらせ投資家共
国民の賃金掠め取ってるんちゃうぞ

労組も何か言えや
投資家に金配る前に賃上げしろってもっともっともっとデカイ声でいわんかい
2025/02/20(木) 14:22:17.74ID:CGomCd97d
>>20
住めないんだよ
その仕事してそこで住んで食えないんだから
人がくるわけないだろ
2025/02/20(木) 14:22:37.84ID:oqcV+acqa
ハイパーインフレじゃn
2025/02/20(木) 14:22:40.72ID:rTJZq4YU0
2%どころか20%やろ本当はw
2025/02/20(木) 14:23:32.08ID:0LRKdUcI0
あまり乗ってないクルマを売って投資にシフトしたわ
ぶっちゃけ都会ならクルマいらんし
子供いるなら持つのはマストだけどな
2025/02/20(木) 14:23:44.71ID:gpyQAX9F0
投資してるから資産は増えてるんだけど給与所得があんまり増えてないからリッチな生活にならないわ
生活の質を上げるのって資産の多寡じゃなくてキャッシュフローやな
2025/02/20(木) 14:24:18.34ID:Pcfq9aAS0
国とマスゴミは生鮮食品とエネルギーを除いた数値を発表するからな
今は総合が重要なんだよバカ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:24:51.79ID:L2HZMNMs0
企業の肩持つ奴隷が日本は多過ぎな

インフレ下で実質賃金下がってるのは主に企業のせいやぞ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb5-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:25:09.34ID:96wXkq6M0
>>55

なぁその投資家と労働者(笑)みたいなステレオタイプな分け方してるの貧民どもだけやぞ?www
2025/02/20(木) 14:25:16.58ID:8KQ/xBBf0
>>55
ネトウヨ「ん!アベノミクス!さすが安倍さん!所得上がったよ!
あっ下級国民は家畜という畜生で人間とはカウントしない!」

i.imgur.com/y2Eyl3I.jpeg
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-iqWb)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:26:08.06ID:/mBu/gfHd
嫌儲民はずっとストライキ中だから…
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H93-Oa1G)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:26:37.07ID:Od7rY/ssH
まだ序の口
2025/02/20(木) 14:26:41.46ID:loaiowxW0
うおおおお!!!!!!!!!
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6c-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:26:50.04ID:XgB9s1H60
>>62
賃上げ要求と貢献コミットはセットだからそこがジャップは及び腰なのでは
よしわかった君の要求を呑もう、そのかわりめちゃくちゃ働いてもらうぞ!が嫌と
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb5-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:26:53.75ID:96wXkq6M0
貧民どもは使用人稼業がイヤなら自分で起業すればエエのに


無能だからそれもできんし何も出来んのが貧民どもよな?な?wwwwwwwwwwwwww
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:26:54.12ID:L2HZMNMs0
>>63
>>64
賃上げしない企業の肩持つなクソ奴隷共

お前ら同じ左派ならストライキせなあかんやろ
ボケか?ほんまに
71 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 432b-ZdX3)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:26:57.69ID:pRbcFDYE0
これステルス値上げの分含んでないだろ
20年前と比較して10%台のインフレ率な訳がないんだよね
2025/02/20(木) 14:27:06.96ID:3acaLAObM
>>42
馬鹿ジャップ「スト…何?おいしいの?🤤」
2025/02/20(木) 14:28:00.49ID:loaiowxW0
https://i.imgur.com/NTbTyWk.jpeg
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM69-LAAw)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:28:45.70ID:tS2W4VLzM
インフレを起こせば給料が上がって好循環とか言ってた馬鹿は
逃げるように死んでた模様
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:28:46.59ID:L2HZMNMs0
>>68
インフレしてるんやからそれで賃上げしないってことにはならんやろ
最低限実質賃金ヨコヨコになるぐらいまでは賃上げしてもらわんと話にならへん
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c554-GjjA)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:28:51.17ID:DS8nSt7n0
>>6
安倍さんを信じろ!

https://i.imgur.com/8Ci0RKU.jpeg
https://i.imgur.com/SkXnqBf.jpeg
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-iqWb)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:29:00.56ID:/mBu/gfHd
>>33
そういう自分も最近知った口でしょ?
2025/02/20(木) 14:29:10.65ID:8KQ/xBBf0
>>70
敵「くるくる回して!ギアを上げて!くるくる前に進んで!」
i.imgur.com/obsnA37.png
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b62-6dAH)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:29:14.77ID:p869YOr/0
最近はドン・キホーテしか行ってないわ…
ドンキ安すぎだろ最後の砦だわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2395-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:29:18.15ID:U5570n1g0
利上げしろ
クソ高い
しねチョンジミン
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:29:24.68ID:L2HZMNMs0
>>72
ほんまクソ奴隷やな
2025/02/20(木) 14:29:28.14ID:kI99QVlr0
企業はぼろ儲け
一般国民は絶望
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb5-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:29:29.78ID:96wXkq6M0
>>70

そんなもんカッペ貧民のカス界隈の話やろww
84 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 432b-ZdX3)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:29:35.33ID:pRbcFDYE0
住宅の面積も極小化してるし内容量減は食品だけの話じゃないんだよね
tps://news.yahoo.co.jp/articles/d3714a6b32dbb3aefbddc255d2438035c6e9729b

一方で賃金は数%しか上がってないから賃金上昇は全く追いついてない
2025/02/20(木) 14:30:14.56ID:loaiowxW0
>>78
苦難の行軍かな😂
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb89-slch)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:30:24.13ID:AHaDG/Ha0
まあ、安倍のせいで国民が苦しんでるんだよな
しょーもないアベノミクスのせいで
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b62-6dAH)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:30:40.65ID:p869YOr/0
ドン・キホーテをメインにして
あとは閉店間際のスーパーで半額乞食バトルするしかない
2025/02/20(木) 14:30:49.21ID:loaiowxW0
>>69
ネトウヨ発狂(笑)
2025/02/20(木) 14:30:59.64ID:8KQ/xBBf0
>>84
まあいいじゃん?そういうの?
i.imgur.com/gvQqeUA.jpeg
2025/02/20(木) 14:31:28.23ID:0LRKdUcI0
賃金が追いつかないのは企業のせいだけどさ
やっぱ雇用と人事制度の問題だよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:31:39.12ID:L2HZMNMs0
>>78
こいつの時はインフレしてないから論外や
今はインフレしてるんやから賃上げせんとあかんやろ
2025/02/20(木) 14:31:39.83ID:HdOV7V6T0
>>37
経済成長しない物価上昇よりは停滞してたほうがいい
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:31:54.92ID:L2HZMNMs0
>>83
クソ奴隷ジャップが
2025/02/20(木) 14:32:03.57ID:6973VgZod
>>11
最初からこれだけしか期待されてなかったのに
なにノラリクラリやってんだろうな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:32:25.83ID:L2HZMNMs0
>>92
海外は物価上がり続けるけどな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb5-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:32:31.16ID:96wXkq6M0
貧民どもに圧倒的に足りないのは真摯と誠実wwwwwwwwwww
2025/02/20(木) 14:33:17.20ID:6973VgZod
>>92
これな
日本でインフレなんてやっても
苦しいだけだと言うことがわかった
2025/02/20(木) 14:33:28.70ID:8KQ/xBBf0
>>91
あっはい。。。。
>>76
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b5-nXrY)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:33:59.79ID:TTc6kPsG0
5年もすれば最低生活費が3倍近くなってるだろ
手取り20万程度は貧困になる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab99-KThN)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:35:05.40ID:/Ea9jZBb0
普通の国なら不景気ならば
真っ先に予算の準備が必要ない公務員の人件費を削って景気対策をする

ジャップランドの公務員は真逆の不景気なのに
増税と社会保障費用の負担を上げ続け
国が率先的に景気を冷え込ませ続けた

世界史に乗る愚行をステマで国民に優秀と刷り込ませた官僚がやり続けている
オールドメディアが官僚の犬だから政治をスケープゴートにやりたい放題

高卒の公務員と50歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らせ
国民の可処分所得を上げる事を最優先課題にしろや税金泥棒


公務員の数は少ないのに
公務員とみなし公務員の人件費で一般会計を吹っ飛ばして
何をやるにしても国債を発行しなきゃならない
そのせいで円安と物価高が止まらなくてもお構いなしに公務員の人件費を上げ続ける
普通の国なら公務員の人件費を削って財政健全化を図る

公務員の数が少ないのに異常な人件費
一人当たりがどれだけ分不相応な生涯収入を得ているかの証左

公務員が仕事をしない癖にあり得ない人件費を計上してるのみならず
公務員の人件費とは別に下請けへの業務委託費用を別途計上
派遣への人件費も当然税金で払っている
公務員がいる意味は全くない
むしろ公務員をリストラしても下請けと派遣が作業をこなすから
公務員の人件費がそのまんま財源となって減税と社会保障費用を下げられる

ジャップランドの膿は公務員
子供でもわかりますよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:35:17.88ID:L2HZMNMs0
>>98
今の円安は売るものない国の適正価格やろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e39c-4mn0)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:35:34.96ID:K+KWafTH0
厳しい選別、加工してる高付加価値食品ほど上がりにくいはずなのに10パーくらい上がってる
底辺が食う生鮮食品なんて15パーくらいは上がってるよね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-iqWb)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:35:44.59ID:/mBu/gfHd
>>97
歴史的にインフレで苦しむのが常
104嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ 0387-6hNp)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:36:29.08ID:uyJePYrt0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
105嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ 0387-6hNp)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:37:05.14ID:uyJePYrt0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

①エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

②一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb5-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:37:20.14ID:96wXkq6M0
>>95

海外は物価が騰がってて円安なのに

国内産コメが高いから輸入小麦を激オシしまくってパスタウマー()してるニポンの貧民どもって世界最低の経済音痴だということがよく分かるよな

いつまでも頭がおかしいwww
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c554-GjjA)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:37:32.17ID:DS8nSt7n0
>>101
iPhoneSEも民主党時代なら4万5千円なんだよな…
108嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ 0387-6hNp)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:37:33.42ID:uyJePYrt0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b67-qM2W)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:37:33.79ID:N6UEGz1v0
でも世界の中心で咲き誇ってるから
110嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ 0387-6hNp)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:38:02.76ID:uyJePYrt0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM69-LAAw)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:38:03.12ID:tS2W4VLzM
アベノミクズ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:38:05.29ID:L2HZMNMs0
>>97
世界は必ずインフレするからどの道詰みやけどな
日本だけ賃金そのままで海外のものの物価がどんどん上がっていくだけや
113₍ ᐢ◜. ̫ .◝ᐢ ₎プルルルル (ワッチョイW 2331-ycvD)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:38:21.34ID:9EJToMef0
海外の物価が上がり続けてる場合、正常な金融価値になってればドルの価値が低くなってるってことだから普通は円高になるだけなんだけどね
海外の物価あがってるのに日本が円安になるのは本来ならおかしい
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:38:40.63ID:L2HZMNMs0
>>107
あの頃は売るものあったしな
電機メーカー壊滅したけど
115嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ 0387-6hNp)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:38:54.78ID:uyJePYrt0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
2025/02/20(木) 14:39:19.94ID:dBeN1PmM0
これだけ物の値段が上がっても都会っ子は給料右肩上がりのキラキラ仕事で米野菜喰い放題なんだろ
うらやましいなぁ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:39:39.82ID:L2HZMNMs0
>>106
それだけまだ余裕あるんやろ
118 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.199][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイW c5fd-Vkhl)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:40:01.35ID:oOhRYtYY0
>>1
このグラフに合わせて金利を上げたら十パーぐらいまで行っちゃうじゃん😨
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-iqWb)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:40:01.55ID:/mBu/gfHd
>>114
電機メーカーはその前からやられてたし
そもそも多すぎと散々言われてました
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb5-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:41:30.41ID:96wXkq6M0
>>117

ワイは余裕でコメ食っとるわ

一人で食う量って1ヵ月5Kg程度やぞ

2000円程度上がって何が問題なんかさっぱり分からんのやがwwwwww
2025/02/20(木) 14:41:37.14ID:6973VgZod
>>116
若者の特権だね
氷河期と年金暮らしは慎ましく生きるしかない

これからは優秀な若者達が世界を相手に
活躍してくれることでしょう
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:42:22.22ID:L2HZMNMs0
>>113
デジタル赤字酷いからな
貿易赤字ならそりゃ円安になっていくで
123 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.199][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイW c5fd-Vkhl)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:42:42.82ID:oOhRYtYY0
>>64
上級が3倍ぐらいに増えてるやん😮
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:42:48.16ID:L2HZMNMs0
>>119
どの道壊滅したからもう円安は止まらん
売るものないからな
2025/02/20(木) 14:43:22.80ID:HdOV7V6T0
メディアも完全にカルト化してるからもう立ち直ることはないな
身分制社会になると努力しなくなる
2025/02/20(木) 14:43:30.41ID:tS0dZG6R0
国民はもう自分が食うだけで精いっぱいじゃろ
少子化も進むわね
2025/02/20(木) 14:43:36.71ID:loaiowxW0
>>122
デジタル赤字はイギリスの方が酷いだろ
結局は金利差だよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:43:41.12ID:L2HZMNMs0
>>120
まぁ貧民にはキツいんやろ
2025/02/20(木) 14:44:04.83ID:8KQ/xBBf0
>>107
僕達の憧れアメ車もね♪
悪夢のミンス時代
i.imgur.com/QOtB3ue.png
地獄の自民党時代
i.imgur.com/k34GgQH.jpeg

ぽくは泣いたよ♪
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:44:15.66ID:L2HZMNMs0
>>127
もちろん金利差もあるな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d67-GjjA)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:45:08.46ID:sNNoNV180
🤓キーシッシッシッ
2025/02/20(木) 14:45:16.62ID:y2jmfInzM
相対的ハイパーインフレ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2392-IdUX)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:45:32.40ID:L2HZMNMs0
この状況でろくに賃上げしない企業をなんとかせんとあかんわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb5-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:45:33.88ID:96wXkq6M0
米5Kg/月(2000↑)×12=24,000↑/年

貧民ども

「うぎゃぁあああ、パスタやパスタぁああああああああ!!!」←これは喜劇www
2025/02/20(木) 14:45:34.77ID:8KQ/xBBf0
>>123
敵「うぇ~~~~~~い」
i.imgur.com/aHCw97b.jpeg
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15a9-YiH6)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:47:37.72ID:bNF1dZlT0
>>122
円安は金利差もあるけど物価差や企業の競争力差も影響してるからな
2025/02/20(木) 14:47:38.00ID:8KQ/xBBf0
>>134
敵「おにぎりうめええええええええええ♪」
i.imgur.com/iQOiWC3.jpeg
2025/02/20(木) 14:49:04.60ID:loaiowxW0
>>136
んなもん大して関係ねえよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc7-BCa6)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:49:55.72ID:VsMUhUrt0
贅沢は敵になるね
2025/02/20(木) 14:50:23.13ID:xFKrB3vW0
利上げしなかったらみんなハッピーだった
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcb-/BTc)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:51:34.00ID:Cceb6oUcH
負のスパイラルだよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1542-APZq)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:51:40.48ID:RW9r51yc0
晋さん助けて!😭
2025/02/20(木) 14:55:39.61ID:VypISCtb0
いままで安すぎたんだよ
2025/02/20(木) 14:56:27.09ID:2x05+r6bd
給与はそこまで上がらないのに物価と税金は高くなるから本当にどうするべきか
2025/02/20(木) 14:56:30.31ID:qbqKyfyl0
アベノミクス大成功だな
2025/02/20(木) 14:57:34.01ID:1ndkSOdf0
減税したらもっとインフレするぞ、怖いか?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb04-Oi5W)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:57:46.55ID:nwB0Idz10
政治家の給料が高いから庶民感覚がないんだよ
給料を下げるべき
2025/02/20(木) 14:58:51.01ID:loaiowxW0
>>146
うわあ頭悪そう
2025/02/20(木) 14:59:57.21ID:1ndkSOdf0
>>148
うわぁ息臭そう
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed4e-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:00:19.58ID:mkCnBH5D0
よっしゃレジャーを楽しむぞ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-hMjL)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:00:45.52ID:g0s1pBYV0
>>124
売るものがないというより日本人が日本のメーカーを
育てる気がないのでは?スマホで顕著だが
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bc2-4mn0)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:00:50.95ID:Q5wcZ6P00
>>51
クソ自民の最大票田は公務員だぞ
こいつらの懐柔しか考えてねえから厚遇にして来る
一般国民は完全に搾取される立場で社会主義国みたいな構図が完成してるんだな
2025/02/20(木) 15:01:16.49ID:D1Gy9cjJ0
>>33
国民が望んでるのはディマンドプルインフレ
自民がやってるのはコストプッシュインフレ
2025/02/20(木) 15:01:39.77ID:/V5z9dVA0
業スーでも値上がり止まらないな
2025/02/20(木) 15:02:45.70ID:bsz14jt50
利上げだぁァァァ
2025/02/20(木) 15:03:13.43ID:c0mpT2+od
なぜか緊縮してきたことになってる電波
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a344-ot0k)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:04:03.69ID:7WPkxB4L0
でも消去法だと自民党なんだよなあ
2025/02/20(木) 15:05:30.55ID:X74NrIqH0
最近グラフで笑わせにくるの流行ってるな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6c-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:06:47.28ID:XgB9s1H60
>>143
それはその通りと思う
すべてとは言わないが、安く買える代償に一部の人の生活を犠牲にしてたと思う
160!omikuji (ワッチョイW 15b3-JFGK)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:09:44.30ID:fZ1k7MPJ0
食品が2倍の値段になってるけど手取りは2倍になってねーな
どうすんだこれ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMcb-Nstt)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:09:48.65ID:pQv9eQLPM
あっこりゃあああああああああああああああ
次の実質賃金もだめそうだな
2025/02/20(木) 15:10:32.82ID:1ndkSOdf0
ケンモジにだけ教えてあげるけど、日本で唯一インフレしてない産業が性風俗なんだよね
女体の価値がデフレしてる
2025/02/20(木) 15:11:57.68ID:gImXA7oj0
短期労働で賃金据え置いたままで物価これじゃ消費減るに決まってるよな
今まで安すぎたのは非正規化で賃金上がらなかったからでしょ
2025/02/20(木) 15:14:02.26ID:VmwFcHZC0
ワォ!これだから日本は最高なんだ!w
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5e8-PfFI)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:15:12.08ID:DcL5jaPP0
まあいいじゃん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd35-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:16:47.66ID:FStCBrZD0
散々インフレを切望してたくせに、実際にインフレになったら不満を垂れてるバカって、
多分自分がバカなことすら自覚できてないんだろうな(´・ω・`)
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5e8-PfFI)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:17:06.27ID:DcL5jaPP0
馬鹿は消費者物価高打撃見てインフレってゆっている
だがしかし、資産価格は然程にも伸びていない😄
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb5-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:17:28.33ID:96wXkq6M0
貧民どもも嬉しそうでよかったww
2025/02/20(木) 15:18:37.73ID:ka1iZu8EH
馬鹿正直に統計だすとかアホかよ
数値操作すれば国民なんていつまでも騙せんのに
2025/02/20(木) 15:18:46.51ID:MqFYrTBM0
岸田のせいで日本がめちゃくちゃ
逃亡して結構経つのに岸田の爪痕ガッツリ残ってる
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50a-ImJq)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:19:37.00ID:p+jqZtEF0
明らかに政治政策の失敗だろこの急カーブ
でもジャップは仕方ない仕方ないの大合唱だからまあいいか
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e56d-zuln)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:20:02.74ID:8kboQ6xC0
スタグフレーションやばすぎる
安倍晋三が遠因にあるんだよね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd6f-YdM/)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:20:31.23ID:ZRzgDQpT0
餓死しても自民!
174安倍晋三🏺 (ワッチョイW ed6f-w01r)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:21:00.96ID:m8N7V05U0
>>6
これ自体は当たり前のこと言ってるだけなんだけどなあ
20年30年ほぼほぼ回ってない期間があるのがおかしな話であって
2025/02/20(木) 15:23:28.37ID:X3yyfws/0
実質年収1000万が600万みたいなもんに
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd35-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:23:56.49ID:FStCBrZD0
>>153
あれ?
「一般物価と相対価格は別物」理論はどこ行っちゃったの?

消費者の予算制約が増えてない状況では、
コストが増えると、その分だけ他の消費が減るから、全体の物価は上がらない
と散々喚いてたじゃん
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3db-00d5)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:24:26.74ID:fr5V5qpM0
今までが安すぎた
適正価格だよ
2025/02/20(木) 15:25:00.53ID:X74NrIqH0
>>174
全ての矢印から上がった分だけ強奪してるから
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5ff-oOGo)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:25:19.53ID:gMR6iB5R0
このまま物価2倍になれば国の借金半減で問題の1つ解決やで
さらに老人の生活がさらに苦しくなるため病院に通えなくなり医療費も削減でさらに良くなる
さらなる好転のために物価3倍目指していこうぜ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bfd-ot0k)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:26:59.87ID:1fsl7iDz0
景気が良いから消費税増税だな!
2025/02/20(木) 15:30:17.42ID:nbbgbR7O0
アベノミクスの果実だぁ~🤤
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdac-dWyy)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:30:34.18ID:8pjQSSrX0
散々増税だのなんだのやっておいて

金利だけは絶対上げたくないって強い意志を感じるけど、なんでなん?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234a-GD1M)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:32:35.17ID:eLLyDrXa0
国が「景気が緩やかに回復し続けてる」とか言い張ってるのはなんなの?🥺
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3b3-mjOh)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:35:50.44ID:fvVv0WWD0
同じぐらい給料が上がってりゃマシだが
給料は実質マイナスやし
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e0-g3m2)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:35:54.83ID:gxBBMGrR0
アホ銀の植田はまだインフレが足りないと言って実質金利マイナスの緩和を続けてるぞ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2372-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:36:56.41ID:ve0G5bwt0
年金生活者とか生活保護者とかは二の次でいいけど
現役労働者が苦しくなってるのはやばいね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb5-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:37:51.73ID:96wXkq6M0
貧民どもも景気を実感できてよかったよかった☆彡
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5ff-oOGo)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:38:28.40ID:gMR6iB5R0
>>185
まだまだ全然足りないぞ
インフレで老人を減らさないといけないからな
25年に医療費激増するという予想に対して予想外に医療費増えてないんだが
これもインフレとコロナ騒動での病院不信による老人の病院通いが減ったからや
今後さらにインフレにすれば医療費は相対的に減る上に老人が病院ますますいかなくなり財政は改善だ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4c-fDP6)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:40:24.33ID:K9/7xaPs0
>>185
実質金利は金融政策ってより市中経済の動向じゃねーの?プラスにならないならもっと緩和するのがセオリーやで?
190安倍珍三 精鋭おぢ🤔 (ワッチョイW ab24-APZq)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:41:45.27ID:w6eeJcTX0
なんだよこのヤリみたいなグラフw🤔
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-MnHZ)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:43:45.68ID:nZOYFMyb0
近所の貧乏子沢山家庭が休みの日に出かけないようになった
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15a9-YiH6)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:43:48.38ID:bNF1dZlT0
金利をどこまで上げるかは経済次第だから経済成長してないと欧米との金利差で結局円安だよ
2025/02/20(木) 15:44:59.70ID:bMlG09tV0
円高になってるしいよいよ日経のチート上げが全部消えそうだな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5ff-oOGo)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:47:44.28ID:gMR6iB5R0
>>193
会社は配当増加と自社株買いで対抗するだけや
買い増し速度が早くなるからバイアンドホールドしてれば結局勝つ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-MnHZ)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:48:36.62ID:nZOYFMyb0
バイデンならこのまま円安だっただろうけど
トランプはアメリカでアベノミクスをやるので
金利差が埋まって円高にシフトしていく


米大統領選 トランプ氏発言、波紋 「ドル高是正」 日本批判、実態と矛盾
https://mainichi.jp/articles/20240719/ddm/008/030/065000c
11月の米大統領選に向け攻勢を強めるトランプ前大統領が、国内製造業に不利な円安・ドル高を是正する考えを米メディアのインタビューで宣言。日本が自国通貨安を志向していると問題視した。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-MnHZ)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:49:54.15ID:nZOYFMyb0
まだ国の借金とか信じてる経済音痴まだいるんだww
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54f-pF3h)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:50:51.67ID:TlnvOrAp0
ありがとう自民党😭
安倍さんの為に300円目指そう
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd22-a9AX)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:51:10.33ID:CHENdB700
高いのもそうだけどスーパーによっては空き棚が多いような
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb04-Oi5W)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:51:17.95ID:nwB0Idz10
>>6
この途中に大増税があるんだよなあ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-iqWb)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:51:47.22ID:/mBu/gfHd
>>189
それじゃー緩和して実質金利マイナスにする言ってたリフレさんどーすんの?
2025/02/20(木) 15:54:55.17ID:o1MbBmaFM
>>6
賃金もコストなのに、賃金だけ引き上げてコストプッシュインフレ起こして物価上昇に追いつくわけねぇだろアホ
それができるのは諸々の物価上昇を織り込んで多めの増額を取引先に呑ませることができる強者だけだ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5ff-oOGo)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:55:04.38ID:gMR6iB5R0
>>200
俺はもっとインフレにして医療費強烈に削減しろって考えやで
日本人の平均寿命が75歳まで下がってくれれば財政は無茶苦茶好転する
金持ってるやつは好きなだけ医療費使えばいい
2025/02/20(木) 15:56:15.84ID:6aTAAEt3d
投資も全然増えてねーよ
何やっても庶民は駄目だ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5ff-oOGo)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:57:24.10ID:gMR6iB5R0
>>203
配当株買い続けろ
停滞期の買い増しが鍵なんだぞ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-MnHZ)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:01:22.80ID:nZOYFMyb0
>>6
※公務員と自民党に献金してくれる経団連所属の会社員のみ

てことだろこれww
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-MnHZ)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:02:52.68ID:nZOYFMyb0
>>203
これから金利上がっていくから普通に貯金していくだけ利息で貯蓄増えるぞ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5ff-oOGo)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:04:32.33ID:gMR6iB5R0
>>206
これだから歴史というものを全く知らないやつは困るな
https://i.imgur.com/fKuIz1G.png
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-MnHZ)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:07:37.10ID:nZOYFMyb0
国の借金あるとか思ってる経済音痴の日本株買うアホwww
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 151e-RNp1)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:09:20.61ID:BGk1FsBr0
石破さぁ
これを3万で乗り切れとかまじで言ってんのか?
あいつも所詮天上人だったな
2025/02/20(木) 16:10:49.25ID:nKcAUmj70
スタグフ
スタグフレ
スタグフレーション
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd35-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:16:00.97ID:FStCBrZD0
>>189
実質金利と自然利子率を履き違えてる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3535-Bc7u)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:19:52.40ID:rEAOp85T0
インフレの時は増税だろ
MMTが言ってたぞ😢
2025/02/20(木) 16:22:09.98ID:1LSKL7rH0
ておくれwww
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed53-fS3u)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:23:44.89ID:tek1uFxL0
>>206
インフレ率に金利が負けたら実質目減りやぞ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-iqWb)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:29:34.16ID:/mBu/gfHd
>>214
それでいて他を経済オンチ煽れるメンタル
見習っていけ
216安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4381-9R+j)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:31:08.67ID:f5ZPJwq50
ジャッッジャッッジャッジャwww
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5a3-ot0k)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:32:15.88ID:0Vhu1wMn0
MMTとか言ってたやつら急にトンズラしたよな。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d5f-ot0k)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:33:19.08ID:OYHFoDBj0
物価が上がったように見えるけど
円の価値が下がり過ぎたんだな
219 警備員[Lv.10] (ワッチョイW e5e3-GjjA)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:33:41.90ID:RQU9X8dS0
関税下げろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d5f-ot0k)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:35:08.72ID:OYHFoDBj0
食料自給率 40%
エネルギー自給率 12%

日本が戦争無理なのってこれだよな
他国から締め上げ食らったら終わる
円の価値が下がり過ぎても終わる(商売にならない)
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcb-kxLG)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:38:59.04ID:SNxCGvybH
元々は安倍と黒田のせい
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd35-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:41:59.83ID:FStCBrZD0
>>220
それでABCD包囲網くらって日本は苦しんだのに、愚民は一向に歴史から学ばない
223安倍晋三🏺 (アウアウエー Sa13-NECm)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:42:15.68ID:T/DqrGVpa
>>33
だから何?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM69-jxrx)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:45:27.31ID:2GglreNEM
>>1
誰がどう見ても安倍晋三
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM69-jxrx)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:52:13.91ID:2GglreNEM
>>222
日本人は今安倍晋三包囲網を食らってるからな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 237f-g8Mh)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:55:41.15ID:prwFfFj60
>>31
アベな
2025/02/20(木) 17:02:50.34ID:jTeQt4td0
これ日本がジンバブエみたいになる可能性ある?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43e5-/KJL)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:17:20.74ID:WR6pqrfZ0
>>227
ジンバブエ🇿🇼と言うより少し前のトルコ🇹🇷みたいな状況に敢えて陥っている状況
2025/02/20(木) 17:20:24.14ID:DFPfjbLu0
これ普通に利上げだろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b0b-+Abq)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:23:56.20ID:5GXxD0ES0
ガチで突破してて草
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d72-9AIs)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:26:23.24ID:r1tQI+uw0
安倍晋三
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-ix/t)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:26:54.65ID:T8BvRL9u0
円高だから
2025/02/20(木) 17:32:25.72ID:kf5PWzVs0
税金をあげる以外できないなら円高じゃないとただただ辛くなるだけだわ
234安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1b4e-WWD6)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:34:28.73ID:6jx8ib+h0
資源も食もエネルギーも外に頼ってる国の通貨価値が落ちたらそうなるわなって言う
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4384-xt5A)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:53:52.14ID:ExoCV4UZ0
投資してないバカはインフレで死ぬよな
236Ma Petite Neige (ワッチョイ ed85-wLRV)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:00:08.52ID:/8AFpXfy0
スーダンに次ぐ世界第二位の日本の借金
スーダンがイスラエルに土地を売れば、日本が一位に🌸
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5bc-HKnN)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:02:25.39ID:A/jlfZYe0
アベノミクスの呪い
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e305-+SyQ)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:04:05.69ID:4+PR04BR0
>>226
じゃあ自民党で
239 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 45af-/HDY)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:04:15.09ID:JMhFKQIH0
もっと増税したらいい
所得税とか安すぎる
2025/02/20(木) 18:07:34.00ID:tkkZCEbC0
観光業なんてもはやインバウンド頼みだからな
生活もままならないジャップが旅行なんぞするはずもなく
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c1-z2j4)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:12:28.17ID:Xw8wJNsp0
老人貯金がめちゃくちゃ多いから
増税されるとしたら消費税か資産税
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8305-LAAw)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:21:07.78ID:7/cY0WzB0
アメリカのエンゲル係数とか見るとあいつら本当に生活苦しいんかと疑問になる
2025/02/20(木) 18:31:24.26ID:b2hTI7D70
物価4%上がったとして1000円のものが1040円。。。

そのデータがおかしいと思わないかい?
データと実態がかけ離れすぎ

価格が倍近くになってんの?食料品だけではないだろ。本当は物価指数50%超えてね?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43e5-/KJL)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:34:42.05ID:WR6pqrfZ0
>>243
家賃が倍になりましたか?
なってませんよね??
それどころか値上げすらありませんよね???
245 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ab50-FPae)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:37:28.81ID:P0/pveiP0
>>9
上がり方がおかしいだろカスw
246 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ab50-FPae)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:37:58.67ID:P0/pveiP0
>>244
家賃普通に爆上げだけど
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5ac-Yzry)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:41:40.59ID:afCeb/I+0
>>76
アベノミクスの副作用に苦しめ続けられる国民
死んでまで迷惑
2025/02/20(木) 18:46:32.44ID:b2hTI7D70
>>244
家賃はなかなか変動しないだろ

じゃあ家賃は下がりましたか?
そんな頻繁に家賃が変動するようなアパートにすむやつはいない
2025/02/20(木) 18:48:43.34ID:b2hTI7D70
結局はなかなか変動しないデータを持ってきてるだけじゃねえか

今は家建てたけど昔10年以上もアパート住んでて家賃なんて変動しなかった
そんなデータを消費者物価指数に組み込まれてる時点で異常だよ
2025/02/20(木) 18:49:19.06ID:b2hTI7D70
>>244
さあ何か言ってくれ工作員さん
2025/02/20(木) 18:51:16.34ID:b2hTI7D70
工作員さん別スレ立てて新たに工作し始めるのかな?まずいところはスレ落とすんだよね?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb04-+6aW)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:55:02.90ID:UF9gOrUa0
  

馬鹿は消費者物価高だけ見てインフレになっているとゆっている
だがしかし、資産価格は然程にも伸びていない😄


 
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b63-2NqA)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:56:23.96ID:M4sOJbcs0
スゲーなまるでバブルじゃん、って庶民の負担がバブルなんだけどなwww
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5dc-nwfw)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:57:19.49ID:Tm35SBgo0
これでもまだ低い
貴様ら貧民の生活なんかどうでも良いからインフレは継続すべき
2025/02/20(木) 19:00:38.94ID:b2hTI7D70
130円は円高とか言ってた奴と同じ匂いを感じるなあ

国民の怒りを抑えるのに必死なんだろうな
2025/02/20(木) 19:02:22.04ID:b2hTI7D70
>>252
それを抑えるためにいつも増税するんだろ
国民の負担を増やして資産手放すやつを増やすんだよね?
2025/02/20(木) 19:07:05.25ID:DFPfjbLu0
>>243
これ生鮮品入ってないじゃない?
2025/02/20(木) 19:08:35.45ID:DFPfjbLu0
>>256
増税で景気冷やすより利上げで冷やせよ
そっちのがまだメリットあるわ
2025/02/20(木) 19:08:55.82ID:b2hTI7D70
>>257
入ったら更に大変な数字になると思うぞ
そもそものデータがおかしすぎる
2025/02/20(木) 19:10:15.08ID:b2hTI7D70
>>258
国民ではなく政府のメリット動いてんのに利上げはないだろ。利払いが増えるだけじゃん
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-cs79)
垢版 |
2025/02/20(木) 19:17:14.92ID:6wtDFyNl0
>>223
だからインフレするってことはこういうグラフになるってこと
左側の伸びてないほうが異常値
2025/02/20(木) 19:23:40.82ID:b2hTI7D70
>>261
だから実態とかけ離れた物価指数のほうがおかしくねえか?
どんだけ動かないデータ入れてんのよって話
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bcd-v8mJ)
垢版 |
2025/02/20(木) 19:30:02.55ID:eILX/cdk0
>>262
別に実態と離れてないぞ
消費者物価指数っていうのは国民が消費する財サービスをひっくるめた指数のこと
で一番大きいのが「家賃」で、だいたい1/3くらいに相当する
この家賃はデフレ・インフレでもほぼ安定して微増しかしない
住んでる家の家賃去年から上がってないだろ?
だから米の価格が2倍になろうとも消費者物価指数は2とか3くらいしか上がらないのでおかしくはない
2025/02/20(木) 19:38:25.42ID:b2hTI7D70
>>263
その時点でおかしいんだよね。10年以上住んでて家賃なんて全く変動しなかった
それだけ変動しない物を消費者物価指数にそれも比率も大きいとなると日銀はそんなもので対策なんて取れるのか?

そんな変動しないデータなんかで見るから対応が手遅れになる
2025/02/20(木) 19:42:24.41ID:b2hTI7D70
>>263
つまり家賃を物価指数に組み込まれてる事によって本来の物価指数が捻じ曲げられてるって事じゃん
変動しないのわかってるから対象にしかも比率を高くして入れてんだろ?
あんな変動しないものを組み込んで年2%も安定して上がると思うか?
家賃が年2%も上がってたら他の物価はハイパーインフレ並みに上がるぞ!
2025/02/20(木) 20:26:40.42ID:eOo4Ugk5d
戦争で円安のデメリットが強調されちゃったよね
2025/02/20(木) 20:39:54.98ID:AjN66NoQ0
天元突破やん
2025/02/20(木) 22:55:09.95ID:M8GIXyq60
自民党を潰せ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d3b-kxLG)
垢版 |
2025/02/21(金) 04:16:33.48ID:aIIMTFi00
アベノミクスの成果
2025/02/21(金) 09:46:59.02ID:aLaDV5rH0
>>257
入ったら 4.0 になる。

ちなみに生鮮食料品とエネルギーを抜いたコアコアは 2.5。
エネルギーの高騰も相当顕著。

ちなみに生鮮食料品単体は 2020 年基準の指数で 145、
前年同月比で 17.3。日々の生活費は猛烈な勢いで
上がっている。

総合指数だと落ち着くのは寄与度の大きい家賃が実際は
支払っていない帰属家賃を含めて対 2020 年で指数が
100.6 で殆ど上がっていないから(帰属家賃を除くと
100.5 でもっと上がっていないことが鮮明となる)。

あと政策的に決まる要素がある公共交通の料金や医療費も
そこまであがっていないので、総合指数は増えていない。
しかしエネルギーと食料品はひどい状況。食料品は生鮮
食料品を除いたとしても 2020 年比で 121.0 とかだし。
あと電気代もひどい。これも 2020 年比で 122.1、前年
同月比で 18.7 ポイントアップ。

現在の日本国民の多くは、玉ねぎのように無限に削られて
いっている状態。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-PfFI)
垢版 |
2025/02/21(金) 11:13:50.62ID:C96iQizQ0
上がっているのが食い物と光熱費

馬鹿「インフレだぁああ」
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5a2-mE7j)
垢版 |
2025/02/21(金) 12:25:57.14ID:RbJxga5D0
この前、何かのワイドショーで経済アナリストみたいな女が
日本の物価指数は帰属家賃の影響で上がりやすいんだから目先の数字に右往左往するな
みたいなこと言ってたけどすげえ適当なこと言うなと思って聞いてた
273>>271 ほんこれwww (ワッチョイ cb04-+6aW)
垢版 |
2025/02/21(金) 16:44:57.11ID:qG3AGhtL0
 
森永康平|闘う経済アナリスト
@KoheiMorinaga
こんにちは☀物価オジサンです🐷

本日発表された2025年1月の消費者物価指数です📊

【月次 (前年同月比)】
・総合:+4.0%
・生鮮食品を除く総合:+3.2%
・生鮮食品及びエネルギーを除く総合:+2.5%
・持家の帰属家賃を除く総合:+4.7%
・食料(除く酒類)及びエネルギーを除く総合:+1.5%
s://pbs.twimg.com/media/GkRfIayaYAACOEV.jpg

午前10:09 ・ 2025年2月21日

2.7万
件の表示
--------------------------------------------
 
ゆきだるま@億り人
@snowball_inves

6時間
総合は+4.0%だけど、中身を見ると完全にコスト・プッシュ・インフレ(寄与度計算してみた)。
総合+4.0のうち、食料が+2.2、水道光熱が+0.8。ざっくり物価上昇の75%はこのふたつ。
悪性インフレそのものですね。
s://pbs.twimg.com/media/GkRjwlPXEAI9Iz5.png
274安倍晋三🏺 (ワッチョイW c540-9R+j)
垢版 |
2025/02/21(金) 17:24:45.62ID:+3gabWWI0
>>273
物価おじさんありがとう
給与の伸び率を貼らなければネトウヨは気づかないのかな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb04-+6aW)
垢版 |
2025/02/21(金) 17:41:08.76ID:fslUY81h0
・食料(除く酒類)及びエネルギーを除く総合:+1.5%

    ↑
これアメリカ型コアの値な

たったの1.5%
今の消費者物価の上昇はほとんどが食い物と光熱費

だから前から言ってる通り
基幹産業(一次産業 エネルギーインフラ 医療介護福祉 教育)への投資をやるしかない
これを主張しているのがれいわだけwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況